表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/29

作戦会議②

誰が何をするのかがわからなければ不安だろうからと、アイザは自分の身分と部下について話すと言った。その目には、決意が表れていた。

よっぽど大変な身分なのかしら…?

リイナールも覚悟を決めなければ、としっかりうなずいた。

「私は、隣国ルエナール国の第二王子です。」

その驚きの身分に開いた口を、リイナールは慌てて手で隠した。誘拐事件を解決するというのだから、ある程度の身分はあるのだろうと思っていたのだが、まさかこれほどまでとは。ルイは知っていたようで、何も言わなかった。嘘でしょ、と言いたくなるのを抑えて、リイナールは冷静に

「そう。」

と答えた。今度はアイザが驚く番だった。身分を明かしても、慌てふためかなかったものはリイナールが初めてだったのだろう。

まあ、アイザが動かなくなってしまったわ…。

驚きで動かなくなると同時に、アイザの中には嬉しいと飛び上がりたい気持ちもあった。この人なら、身分ではなく自分を見てくれるかもしれないという、淡い期待を抱いたからだ。

「それより、あなたの配下について話してくれるのでしょう?」

「ああ、そうでしたね。」

アイザは咳払いをしながら話し始めた。

「私の直属の部下は、計二人。文官ヒカリと、武官ヤミです。」

役職だけじゃなく、名前まで正反対なのね…。

「そこから、それぞれ百人ずつ部下が付いています。その百人も優秀ですが、上に立つ二人はもっと優秀です!」

アイザは誇らしげに語った。

「後ほどその二人を呼び寄せますので、その後作戦会議に移りましょう。お嬢様は、どうか本日はご自宅でゆっくりお休みになってください。」

王子なんて身分を持つ人に、お嬢様なんて呼ばせてもいいのかしらと疑問に思いながら

「ええ。」

と頷き、その日は帰路についた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ