3 ぺっとはかぞくです
あたしはみんながきらいです。
となりのせきでこくばんをうつすくらすめーとも、きょうかしょをまるごとおんどくするだけのせんせいも、やすみじかんにろうかでばかさわぎするだんしも、いつもぐるーぷでうごくじょしも、からすも、どうろのひょうしきも、こうかしたのらくがきも、きらいです。
あたしのぱぱもままもきらいです。ぺっとのココアもきらいです。
このにっきをぬすみよみしているあなたもきらいです。
でも、あたしはあたしが××××××××。
ひらがなだけだとよみづらいでしょ? ばかみたいでしょ? がきみたいでしょ? ココアみたいでしょ? ねぇ。
だけど、このにっきはだれにもよまれたくないからどうでもいいです。
ところで、きらいってなんですか。
じしょ(きらい)でしらべたら『区別して避ける』『快からず思う』とかいろいろかいてました。しょせんはじしょもただのかみたばだなとおもいました。
がっこうのせんぱい(きらい)は「対象への否認と排斥の傾向」とかいってました。さかしぶってんじゃねーよっておもいました。いったらぶあついほんでなぐられました。やばんです。
あたしはみんながきらいだけど、それならきらいっていうかんじょうのいみはなくない?
わけへだてなくきらいならそれはなにもおもっていないのとおなじじゃない?
でも、あたしはみんなのことしんじゃえっておもってるからなにもおもっていないわけじゃないよ。
きらいってなんですか。
じぶんでもなにをかいてるかわからなくなってきたからぺっとのココアのはなしでもするね。
というか、ひらがなのかきすぎでうでがつかれる。ひらがなきらい。
ココアはたぶん、ことしで15さいです。14さいかもしれません。
ねんれいをきにするひとがいないのでわざわざおぼえていません。
ココアはばかです。
ままがココアに『おすわり』をめいれいしてもいうことをききません。『おすわり』ができないとき、ままはココアにえさをあげません。ココアはおなかをすかせて、なきます。
このまえ、がっこうににくがおちていたのでもってかえってココアにあげました。おなかをすかせていたココアはよろこんでたべていました。
たべられるものならなんでもいいんだとおもいます。ココアはばかなので。ばかはきらいです。
ココアはうるさいです。
ふだんはおとなしいけど、ぱぱがココアに『ちんちん』をめいれいしたときは、きゃんきゃんなきます。はすむかいがぱぱのへやだから、ココアのなきごえがあたしのへやまでひびいてきます。そういったよるはうるさくてあまりねむれません。
あたしのいえはそれなりにおおきいので、となりのいえまでココアのなきごえがきこえるしんぱいはないです。
でも、そのよくあさは、わたしがココアのからだをあらわなきゃなのでめんどくさいです。ぱぱもほどほどにしてほしいです。
ココアはあたしのいもうとです。
にんげんです。
ちもつながっています。
ぺっとはかぞくだ、とぱぱもままもわらっています。
ぱぱのえがおも、ままのえがおも、どちらもまねきんみたいできしょくわるいです。きらい。
ココアのえがおはよくわかりません。わらいながらないていたりもするから。きらい。
ココアはへやにとじこめられています。おりとかかごとかじゃなくてよかったね、ってココアにいったらうれしそうにうなずいていました。きらい。
ココアのへやにはおまるともうふしかありません。ごらくがないからたいくつしそうです。だからぱぱとの『ちんちん』は、きちょうなごらくなんだとおもいます。
どうしてあたしはぺっとじゃないのかな?
ぱぱにきいたら「僕の娘だからだよ」っていっていました。
じゃあココアはむすめじゃないのか、となっとくしました。
ねむくなってきた。
でも、こんやも『ちんちん』なのでぐっすりねむれそうにない。
みんなしんぢゃえ。
春まで創作したくないのに