表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/29

魔法とは

アスに乗せられて来たのは中庭でもだだっ広い平原地帯。よくアスと追いかけっこしては迷子になる。

この世界でも方向音痴らしい。くっ、あの時レイアに頼むの忘れてたのは後の祭り。


母様とロイはもう来ていた。

遅刻‼︎

身に染み付いた10分前行動が抜けない。

いや、こちらでは意外にものんびりだ。

そう、フェリア家の教育はのびのび楽しくがモットーです。子供達が父様の様なヤンチャをしないようにとの事。何したんだ父様…

ただ一つ父様が決めた家訓がある。

何かあったら拳で語れ。

どっちかと言うと決めた父様より暴走した父様を止める母様が使っている気がする。

ほんと何したんだろう父様(2回目)


アスから降りて

「おまたしぇしましたおかーさま、ろいもよろしゅくおねがいしゅましゅ。」

「楽しみましょう、エア」

「お嬢様にお教え出来るとは光栄でございます。私の全てを持って支えると誓いましょう。」

ロイ、カッコいい…こっちではこれが普通らしい。

「ありあとーございましゅ」

「では、どうやって魔法が生まれたのか話しましょう」

そう言うと母様は一冊の絵本を取り出した。

見たことない本だ。

じーと見ているとロイが

「この本は魔法を習う時誰もが一番に読む本でございます」

なるほど、魔法に触れることがなければ読む機会もない訳か。

母様の優しい声で始まる。


まほうのはじまり


むかしむかし ひとびとは たくさんのまものにこまっていました。

そんなとき かみさまがひとびとに まほうをおしえました。

ひとびとは まほうをつかいまものをたおすちからをてにいれました

ひとびとはまほうを まものをたおすだけでなく せいかつにもつかいはじめました ひとはゆたかなせいかつができるようになりました

そしてひとびとはまほうのちからをくれたかみさまにかんしゃし

まほうをはってんさせました ひとびとはまものときょうぞんできるようになりました いまも まほうははってんしています


「まほうはかみしゃまがくれたちからなの?」

「そうよ、初めは今で言う攻撃魔法のみだった、けど人は世界で生きていくため新たな魔法を考えた、それがいまある支援魔法や治癒魔法ね」

「ろいはなんのまほうがちゅかえるのでしゅか?」

「私は風魔法、闇魔法、召喚魔法です」

「しょうかんまほー?」

「契約した魔物や魔獣果ては神獣を呼び出しする魔法です」

「では、ろいにはけいやくしたこがいるのですか?」

「えぇ、ほらあそこにいますよ、デイル‼︎」

え、デイル?何時も庭にいるブラックラライの事?

ブラックラライとは見た目は熊のような真っ黒な魔物だ。闇魔法で不審者を捉えている。

何時も抱っこしてくれるもふもふだ。

「例えばデイルをここに置いていても別の場所から呼び出せる魔法です」

なるほど、時々デイルがいきなり私を下ろしてシュツと消える訳がわかった。主人であるロイの召喚で居なくなっていたのだ。


「では魔力の使い方について学びましょう、エア」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ