表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第二話:敵は強敵コウジ。VS次世代機“リヴェル”

 ゴオゴオとバーナーを噴かせながら、ユウと、人型兵器“スティズ”のAI『詩羅歩(シラホ)』は、目的地に向かって進んでいた。

「市街地ですか」

 シラホは進んでいる方向を予見して言った。

「ああ!市街地で戦闘かー!燃えるぜ!」

「う、ううん。あんまりはしゃぎ回らないでくださいね。壊し過ぎちゃったら評判悪くなりますから…」

「そうだっけ」

 市街地を飛び回って戦闘するイメージをしていたユウは、それを聞いて少し冷めた。要するに、誤射はなるべく避け、そして無暗に暴れるなと言うことだからだ。

「それは面倒だなぁ」

「まあ、マスターの実力はよぉく知ってるんで、それに注意しながらでもまず負けないとは思いますけど」

「ん、まあな!」

 ガッツポーズするユウ。

「んでも…最近考えるんですよねー」

「何を?」

「“これ”そろそろ交換しません?」

 “これ”とは“スティズ”のことだ。ガタが来ているのは確かだし、加えてもう一つの理由もあった。

「えー。こいつには愛着があるし、なんつったってカッコイイ機体だし、手放せねぇよ」

「でも一番古いシリーズですよ?今じゃ“ルゥプ”とか“ヴァルテン”とか、いいのあるじゃないですか。私自身もそろそろ新しい家が欲しいですし」

 確かに。どれも一長一短あるものの、“コイツ”よりは基本性能は上がっているのだろう。しかし、

「値が張るんだよな〜…俺って高校生だし、大人みたく強化していけないんだ」

「でもそうしないとその内勝てなくなっちゃいますよ?」

「あ〜、でもでも言うな!安心しろ!根性と努力で何とかするぜ!」

「はあ、さいですか」

 呆れて、それ以上二人は会話しなくなった。


 そのまま市街地へ到達し、ユウは“スティズ”で市街を歩きまわりたかったのだが…。

「よお、遅かったなーユウ」

 と外部スピーカーで声を掛けてきた機体があった。咄嗟にそちらに振り向き、同時にアサルトライフルを構え照準するユウ。

「コウジ!そこにいたかー!!」

「えっ!?ちょ、まっ──!」

 ダダダッ!とユウのライフルが火を噴く。コウジと呼ばれた人物が乗る機体は、足を垂らし座っていたビルから即座に立ち退き、その弾丸を何とかかわした。

「ちっ!さすがコウジだぜ!」

「今のをかわすなんて…何者?」

 ユウとシラホは二人それぞれ呟いた。その視線の先のビルの上、コウジの機体が両手を怒らせて地団太を踏んでいた。

「くぉらー!ユウてめえ、人を待たせておいていきなし撃つな!」

「すまん。クセなんだ」

「そうかクセか。ですむかー!俺はカッコいいセリフを考えてたんだぞ!!」

「それは…すまん」

「ねえ、なに漫才してんの…」

 何かもう、先のコウジの機動などどうでも良くなり、シラけるシラホ。

「それより、あの機体“リヴェル”よ。“これ”の次世代機の」

「コウジ、とっとと始めようぜ!」

「あ、聞いてないのねマスター」

 シラホが適当に突っ込んだところで、ユウと同じくコウジも、機体ごとガッツポーズし、

「おう!決着つけようぜ!ユウ!」

「もーイヤこのヒトたち…」

 完全にシラホは蚊帳の外にされ、二人の激しい戦闘が開始された。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ