表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女。  作者: ling-mei
10/27

第9話

 僕はそのまま、さくらを連れて、初めに出会ったときの公園へ行った。他に行き先もなかったし、遠出することはさすがにできないと思ったからだ。一番大きな木の下にある、淡い緑色のベンチに座った。

「ケガ、もういいの?」

 さくらは、僕の問いかけに、うんとうなずいた。そして、膝を軽く覆うくらいの丈の紺色のスカートを、膝の少し上までたくし上げた。薄茶色の絆創膏がぺたりと張り付いていた。さくらはその絆創膏を、爪に引っ掛けて無造作にはがした。絆創膏のせいで、肌が蒸れて少々白っぽくふやけていた。さくらは、傷口にそっと触れた。傷は、かさぶたになっていた。

「見て」

 さくらは、僕にケガをした膝を見せた。

「もう治りそうだね」

 うん、とうなずき、さくらはスカートをまたもとの位置まで下ろした。彼女の脚は、やはり細かった。僕は、何だか不安になった。風が吹けば、彼女が吹き飛ばされてしまうような気がした。

「お腹空いた」

 わざと僕はそう言った。携帯の時計は、11時半少し前になっている。僕は、朝ごはんと昼ごはんが兼用になる癖だったので、この時間帯は特にお腹が空く時間だった。けれど、さくらの細い身体を見ていると、とにかく何か食べさせたいという考えばかりが浮かんできたのだ。

「何か食べに行こうか」

 言うと、さくらは首を傾げて言った。

「それはデートのお誘い?」

 それから彼女はくすくすと笑い出した。僕は、どう返事を返していいのか分からなくなった。僕が何も言わないので、さくらは笑いながら言った。

「冗談よ。 うん、行きましょう。 私もお腹空いてきたから」

 そして彼女は立ち上がった。僕も続いて立ち上がり、彼女の手を握った。彼女は、またさっきのように腕を組んできた。

「落ち着くの」

 さくらのその言葉に、初め、僕といるのが落ち着くのかと思ったが、すぐに、腕を組むことに対してなのだと気付いた。

「そっか」

 僕はそれだけ言って、さっきと同じようにゆっくり歩き始めた。薄緑色のベンチがだんだんと遠ざかる。僕は、彼女の顔を、もっとじっと見たいと思った。腕を組んだまま、彼女の顔を覗き込んだ。しかし、彼女は顔も僕の腕に押し付けて寄りかかっている形だったので、うまく顔を見ることが出来なかった。

 公園を出ると、近くで自動車のクラクションの音が響いた。僕もさくらも、びくっと身体を振るわせた。音のする方を見ると、ボール遊びをしていた子供が、ボールを追いかけて飛び出す寸前のようだった。運転手が窓から身を乗り出し、何か子供に叫んでいる。

「なぁに?」

「子供の飛び出しだよ。 運転手がキレてる」

「大きな音。 びっくりした」

 さくらは自分の胸のあたりに手のひらを当てた。僕も、いきなりのことに驚いて、心臓が激しく鼓動を打っているのが分かった。けれど、自動車のクラクションの音のためだけにしては、やけに激しいと思った。

 出会ったばかりのときは何も思わなかったが、今、僕は、さくらの“女”としての特性を、強く意識し始めていた。ふわりとした柔らかな胸、真っ白でなめらかな肌、さらりとした長い髪。そして、明らかに男のものとは違う、小さくて華奢な腕。それらはすべて、僕の“男”としての感性を刺激していた。

 好きになっているのだろうかと、僕は何度も自分に問いかけた。もちろん、答えなど出ない。ただ、今はさくらのこの手を離してはいけないとだけ感じていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ