表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/25

第22話『フェルナ=ウェルグリス』

今回から、クロのいるダンジョン《巡霊の神座》の低層を拠点にしている冒険者たちのお話になります。

今後ストーリーにどう関わってくるのか、ご注目ください!

なお、ブクマ50人記念としまして、本日中にもう1話更新いたします!

未踏破ダンジョン《巡霊の神座》、地下10km付近──。


「フェルちゃん、ちょっといいかな。

…さっきのこと、少しだけ話しておきたいんだ」


《犬獣人フェルナ=ウェルグリス》は、銀色の瞳で虚空を見つめながら、干し肉をもぐもぐと噛んでいる。


《カイル=ヴェスティン》はため息をつきながら、フェルナの隣に腰を下ろした。


「この《巡霊の神座かむくら》ってダンジョンはね、《機械帝国アイゼクル》と《魔法大国フェリシエル》のちょうど中間にあるんだ。


…で、両国は《ダンジョン共同探査協定》っていうのを結んでて、資源の管理も分配も、全部ルールで決まってる」


フェルナは干し肉を噛みながら、ちらりとカイルを見た。

「へぇ~。じゃあここはその人たちのものなんですか?」


カイルは少し笑って答える。

「うーん、表向きはね。


でも実際は、僕たちみたいな冒険者も自由に探索できるし、二国共同の調査隊とも協力することがある。


現場で仲良くやれているのは、“お互いに得があるから”なんだ」


「ふーん…だからパンくれたんですね。やさしい人でした」


カイルは頭を抱えた。

「そこが問題なんだ…!

まずね。ああいう場面で“食べ物ください”とか、ねだっちゃダメなんだよ。

“親しき仲にも礼儀あり”って言うでしょ?」


「そうなんですか。でも美味しかったです」


「…それにね。

"お嬢ちゃん、ごはん食べてないのかい"って言われて、うなずいてたよね。


あれじゃ、僕たちが"ごはんをあげてない人"みたいに見られちゃうよ!

フェルちゃん、毎食おかわりしてるよね!」


フェルナは無言で干し肉を噛み続けている。


「パンをくれて、笑って撫でてくれてた人はね、特にだめだよ!

あれは、帝国の中尉さんなんだよ。すごく偉い人なんだよ!


…それに、“キラキラの石がたくさん手に入った”って言ってたよね?

しかも、ローの真似して“しじょうでさばけばいくらになることか…”って!


あれ、冗談でも言っちゃダメなんだよ!

そういう話は、地上の酒場でするもの。ここでは、シー!」


フェルナは口をもぐもぐさせながら、ぽつりと答えた。

「なるほど、そうだったんですね~。リーダーも色々大変なんですね。

ところで、ごはんはまだですか?」


「うんうん、もうすぐだからね」


カイルはため息をつきながら、フェルナの頭を優しく撫でた。


『うん、悪い子じゃないんだよ…全くやる気がないだけで。

お願いしたら一応ダラダラとやってくれるし。


昨日、ローが"役立たずはいらない"ってキレてたけど…

…僕には追放とか無理だよ…だって…


…犬が好きなんだよなぁ…』



小人数ながら戦闘・探索どちらもこなせる《旅団グッドボーイ》は、B級きっての実力派パーティとして知られていた。


物理・魔法の複合戦技を操る団長、《カイル=ヴェスティン》。

戦闘経験豊富で数多くの依頼をこなしているが、最も重要なことは依頼主の想いを汲み取ることだと考えている。

悩みの多い苦労人だが、その人格と実力は世間から高く評価されている。


二刀魔導剣と魔導銃を併用する女副団長の《エルマ=ハイトレヴ》。

アイゼクルの軍部を退役して傭兵をしていたところ、カイルに誘われて入団。

傭兵、冒険者界隈だけでなく、軍の上層部にまで彼女の隠れファンは根強く存在している──が、本人にはその自覚がまるでない。


無詠唱魔法を駆使する魔律術士、《ララ=レルフィア》。

アーカイブ化した複数の魔術を視覚化して周囲に纏い、高速選択することで魔法発動を可能にしている。

魔術への理解が深く紛れもない天才であるが、明るく、誰にでも優しい性格をしている。


アイテム開発・管理とサポート、経理・方針策定を担うメガネ商人、《ロー=グラフト》。

数字と交渉に妥協しない毒舌家で、ララにたびたび注意されている。

本人は"戦闘は専門外"と言うが、徒手格闘において人間に負けたことがない。


人望厚く親切でお人よしのカイルを、冷静沈着なエルマが支え、口の悪いローを理知的なララがなだめる。


平均年齢は若いが、安定した探索活動を行う旅団グッドボーイは、ダンジョン内でも一目置かれる存在だった。


…雑用係としてフェルナが入団するまでは。


******


あれは、ちょうど一か月ほど前のことだった。


場所は《通商連邦ヴェルディア》──その中でも最も交易が盛んな《港湾都市トレイ=マルス》。


職業斡旋所の一角で、顔なじみの店主が、いつになく早口でカイル達に説明をしていた。


「ええと、こちらの子はフェルナ=ウェルグリス。犬獣人ですね。


この子はちょっとぼんやりしてるところはありますが、何事にも素直で、文句一つ言いませんよ!

力仕事にはめっぽう強くて、荷物運びや設営なんかでは頼りになります。


器用さは…まぁ、あまり期待しない方がいいですが、逆に言えば、余計なことはしません。

言われたことを黙ってやる、そういう子です。


食べることが好きで、食事の時間になると目が輝きます。

それもまた、健やかでいいでしょう?


正直、戦闘や交渉には向きませんが、後方支援や雑務には最適です。

何より、誰にでも従順で、場の空気を乱すことはありません。

一人くらい、こういう子がいても損はしませんよ。


それに、こういう子は意外と人気が出るんですよ。

ご存じの通り、最近では、戦闘要員ばかり集めて現場が回らないって話も多くて、後方支援に特化した子の需要がじわじわ高まってましてね。


…フェルナくんみたいに、黙々と働いてくれて、文句も言わず、力仕事もこなせる子は、実はかなり貴重なんです。


今のうちに迎えておけば、後で『取っておいてよかった』と思える場面がきっとありますよ。


それに、食事さえしっかり与えておけば、機嫌を損ねることもありませんし、扱いやすさは保証します」


「素直そうでいい子じゃん!ちゃんとサポートしてくれそうだし、問題ないでしょ!」

ララが笑顔でそう言うと、エルマは興味なさげに頭をかきながら答えた。

「誰でも同じだろ、こいつでいいんじゃねーの」


ローはメガネを拭きながら、静かに頷く。

「まぁ、私も指示に従ってくれれば不満はありませんよ」


カイルは、店主の妙に熱のこもった紹介が少しだけ気にかかったが、仲間たちの反応を見て、肩をすくめた。

「じゃ、じゃぁ…皆がいいなら、この子にお願いしようかな」


「ありがとうございます!さっそくお手続きに移りましょう!」


店主は満面の笑みを浮かべたが──その表情には、どこか安堵の色が混じっていた気がした。


------------


身体強化系:《高速木登り》《高速滑空》《千里眼》

便利系:《サーチ》《鑑定》

皮膜系:《収納膜》《防御膜》《隠密膜》

尻尾系:《ファントムテール》

肉球系:《ジャンプスタンプ》《ショックスタンプ》《エアスタンプ》

ヒゲ系:《ウィズセンサー》《ウィズスピア》


---

食いしん坊の犬獣人フェルナ=ウェルグリスさんです。

挿絵(By みてみん)


次回2025/11/7 8時過ぎに、23話を更新予定です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▼ツギクル
★押してもらえると嬉しいです★
(ランキング集計されてるらしいです) ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
モモンガのクロちゃん…可愛いのです…!可愛いって描写はほとんどないのに、可愛いのがわかるのがすごいです…! 高速木登り!収納膜!…何気にシッポの描写がお気に入りです!!面白くて一気に読んでしまうため、…
》お願いしたら一応ダラダラとやってくれるし 笑ったwwww あとイラストのフェルナちゃんも可愛すぎる………癖に刺さる…………
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ