表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/201

第54話  帝国四天王、襲来

ガルバードとの激戦の末、ついに彼を追い詰めた蓮とイリス。しかし、勝利を確信した瞬間、新たなる強敵が姿を現す――帝国四天王。帝国が誇る最強の四人が、一挙に蓮たちの前に立ちはだかる。王国軍に、さらなる試練が降りかかる……!

「……帝国四天王、集結か」


イリスの鋭い声が戦場に響く。


ガルバードが膝をついたその背後、そこに現れたのは四つの影――帝国が誇る最強の四人、帝国四天王だった。


「はぁ……はぁ……」


蓮は荒い息を整えながら目の前の状況を見つめる。

ガルバードとの戦いで相当な魔力を消費した。イリスも同様だ。だが、敵はまだ終わっていなかった。


「ふむ……さすがは帝国最強の将軍、簡単には倒れぬか」


静かな声が響く。


四天王の一人、優雅な佇まいを持つ青年が一歩前へ出た。長身で銀髪、白い軍服に身を包み、片手には細身の剣――レイピアを持っている。


「まず名乗ろう。我が名は《蒼雷のカーティス》。帝国四天王の一人だ」


その名が告げられた瞬間、戦場にいた王国兵たちがざわめいた。


「蒼雷のカーティス……!?」

「あの男か……帝国の剣聖……!」


カーティス――帝国剣技の粋を極めた男。雷の魔力を纏う剣技を駆使し、一度剣を抜けば百人を斬ると言われる存在。


「まったく……貴様らがガルバードをここまで追い詰めるとは思わなかった。これは少しばかり、興味が湧いたな」


カーティスが口元に微笑を浮かべる。


「……それは、つまり」


蓮が問う。


「当然だ。私が次の相手を務めよう」


カーティスがレイピアを構えた瞬間、戦場に雷鳴が轟いた。


「《雷閃一閃》」


その声と共に、彼の姿が消え――


「ッ!」


蓮は咄嗟に回避行動を取る。


だが――


「遅い」


カーティスの声が背後から聞こえた。


ズバァンッ!!


蓮の背中を雷が走る。


「ぐっ……!!」


魔法障壁を展開する暇もなく、蓮の身体が弾き飛ばされた。


「蓮!」


イリスがすぐさまカーティスに飛びかかる。


「はっ、竜の力か……なかなか面白い」


カーティスはレイピアを片手に構え、優雅に受け流す。


「だが……帝国最強の四人が、そう簡単に崩れると思うなよ?」


「おいおい、俺たちを忘れるなよ」


低い声が響いた。


別の四天王が歩み出る。


巨大な身体、鋼の鎧を纏い、背中には巨大な戦斧を担いでいる。


「俺は《鉄壁のゴルザ》……防御の要ってとこだ」


彼が地面に戦斧を叩きつけた瞬間、大地が砕ける。


「こいつは……厄介そうね」


イリスが警戒する。


さらに、もう一人が口を開いた。


「戦場で騒ぐのは嫌いだが……仕方あるまい」


冷徹な声。


黒いローブを纏い、両手に不気味な魔力をまとわせる男。


「《闇術士ヴァレリア》……」


彼は静かに名乗る。


「戦場を闇に沈めるのが、我の役目だ」


不気味な黒い霧が彼の周囲に広がっていく。


「さて……最後の一人はどこだ?」


蓮が問いかけると――


「……ここにいるよ」


いつの間にか、蓮のすぐ背後に人影があった。


「ッ!?」


蓮が振り向くと、そこには笑みを浮かべる少女。


「《影のマリス》よ。よろしくね」


黒い短剣を手に、まるで影そのもののように佇んでいる。


「……なるほどね」


蓮は理解した。


カーティスが剣技。

ゴルザが防御。

ヴァレリアが魔術。

マリスが暗殺。


帝国はあらゆる戦況に対応できる四天王を揃えているのだ。


「さあ、始めようか」


カーティスがレイピアを構えた。


「貴様らの力、見せてもらうぞ!」


戦いは、再び始まった――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ