表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/201

第49話  新たな脅威

王都を襲撃した帝国軍を撃退した蓮たち。

しかし、それは帝国の総攻撃のほんの序章に過ぎなかった。

戦の炎が消えぬうちに、新たな敵が王都へと迫る――

王都の夜明けは、血と煙の匂いに包まれていた。


「……ひでぇな」


蓮は剣を鞘に収めながら、目の前に広がる光景を見渡した。

戦火の跡が残る大通り、崩れた建物、剣戟の痕が刻まれた石畳――昨夜の激戦が、ここにあったことを物語っている。


帝国軍の精鋭部隊『黒狼隊』を率いていたヴォルフは討ち取った。

しかし、まだ油断はできない。


「シャム、どうだった?」


「……地下水路の敵は全滅させた」


闇の中から姿を現したシャムは、いつもの無表情のままだが、その衣服は返り血に染まっていた。

それだけ激しい戦闘を繰り広げていたのだろう。


「王城の守りは?」


リーナが問うと、別の騎士が報告に駆け寄ってくる。


「陛下はご無事です! 王城の防衛部隊も健在ですが……被害は大きいです」


「……そうか」


蓮は僅かに眉を寄せ、静かに息を吐いた。

王都は守られた。だが、戦いは終わったわけではない。


むしろ、本当の戦いはこれからだった。



「帝国の動きは?」


「現在、王都から東の地点に帝国軍の本隊が展開しているとのことです」


報告に現れたのは王国軍の参謀官だった。


「昨夜の襲撃は、ただの陽動だった可能性が高いですね。王都内部に混乱を引き起こし、守りを崩すことが目的だったと考えられます」


「だろうな」


蓮は頷く。


(つまり、本命はこれから来る……か)


「敵軍の規模は?」


「現在確認されている限りでは、約三万です」


「三万……!?」


リーナが驚きの声を上げる。


「昨夜の襲撃部隊が約五百。その六十倍もの兵力が、今まさに王都を包囲しようとしていると?」


「そういうことだな」


蓮は歯を噛みしめる。


(帝国め……本気で王国を滅ぼす気か)


敵軍が王都へと迫る中、蓮は急ぎ王城へと向かい、国王と会談することにした。



「蓮殿……そなたの働きには感謝している」


王座の間で、国王が疲れた表情で語る。


「しかし、帝国の本隊が迫る今、王都が持ちこたえられるかどうか……」


「兵力差がありすぎる、ということですか?」


リーナが慎重に問いかけると、宰相が深く頷いた。


「その通りです。我が王国軍は、総勢で約一万五千。単純な数で言えば、敵の半分しかいません」


「しかも、昨夜の戦いで精鋭部隊も疲弊している。戦力はさらに劣るだろう」


シャムが淡々と付け加える。


「ならば、真正面から戦うのは得策ではないな」


蓮は地図を見つめながら言った。


「王都を防衛しつつ、どうにか敵軍を削る必要がある……」


「では、どうするおつもりか?」


国王が問う。


「帝国の狙いは、王都の速攻陥落。だからこそ、陽動や奇襲を仕掛けてでも短期決戦を狙っている」


蓮は地図の一点を指差した。


「王都の北東にある『風切峠』。ここを利用する」


「風切峠……?」


宰相が眉をひそめる。


「そこは、強い風が吹き荒れる難所。戦場には向かぬ場所ですが……?」


「だからこそ、狙い目なんだ」


蓮は説明を続けた。


「敵軍の先陣を誘い込み、峠で迎え撃つ。風を利用すれば、弓兵や魔法使いが圧倒的に有利になる」


「しかし、それだけでは敵の大軍を食い止めるのは難しいのでは?」


「だから、俺が『罠』を仕掛ける」


蓮は静かに微笑んだ。



王都防衛のための策が決まり、蓮たちは即座に準備に取り掛かった。


蓮とシャムは、夜のうちに風切峠へと向かい、そこに魔法の罠を設置した。

地面には爆発魔法を組み込んだ魔法陣を複数展開し、さらに魔力を込めた罠を仕掛ける。


「これで準備完了、か」


蓮は峠を見渡しながら呟いた。


「後は敵がかかるのを待つだけだな」


シャムが静かに頷く。


――そして、夜が明ける。


帝国軍が、ついに王都へと侵攻を開始した。


「来たぞ……!」


王城の城壁の上から、リーナが叫ぶ。


遥か彼方に見えるのは、無数の帝国兵たち。


まるで黒い波のように、大地を埋め尽くしていた。


「始めるぞ!」


蓮は剣を抜き、戦場へと走り出した――!

令和6年度の最終投稿となります。

明日から新年度となりますが、引き続きよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ