表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

165/201

第163話  原初回廊継承者

いつもお読みいただきまして、ありがとうございます。

世界がかつてない規模で交差し、歴史と未来が同時に脈打つ中――蓮たちは新たなる導きを得ていた。


時の狭間、空間の継ぎ目。


そこに存在するとされる“原初の回廊”は、全ての神話構文を紡ぐ礎であり、現実を再定義する鍵であるという。


だが、その扉は誰にでも開かれるわけではない。


選ばれし“継承者”――その血と意志を宿す者だけが、回廊の導きに応えることができる。


「……あれが、“回廊の断章”か」


蓮は、浮遊大陸の最奥、天空と地核を結ぶ“零の塔”を登り詰めた先で、その存在を目の当たりにした。


煌めく光の欠片が幾千にも連なり、時間の概念を歪ませながら、音のない共鳴を放っている。


だが、それに触れる寸前――空間がひしゃげるような音が鳴り、四つの影が姿を現した。


「……あんたたち、覚えてる?」


静かに微笑む銀髪の女性――リュドミラ。


かつて、帝国の情報局に潜入していた蓮が、とある辺境都市で“暗号管理局”の協力者として接触したスパイである。


彼女の持つ〈記憶封印術〉は、蓮の存在すら一時的に無にした過去を持つ。


「久しぶりだな。あのときの借り、ようやく返す時が来た」


豪胆な雰囲気を纏い、巨大な戦槌を片手に微笑む男――ルヴァイン。


獣人族の流浪部族“雷鋼の爪”の戦士であり、蓮がかつて〈雷嶺遺跡群〉で共闘した相棒のひとりだった。


その戦いは短かったが、互いに背を預けるには十分な信頼を築いていた。


「……蓮、やっと、また会えたね」


小さく呟いたのは、透き通るような青い瞳の少女――エルナ。


帝都の地下で実験体として囚われていた彼女は、蓮によって救出された存在だ。


彼女の能力〈理想具現化〉は、想像を限りなく現実に近づける禁断の異能である。


「さ、立ち止まってる暇はないわよ。あたしたち、あんたに会うためにずっと動いてたんだから!」


最後に飛び込んできたのは、炎のような紅髪をなびかせる女性――レオナ。


彼女は独立傭兵団〈ルビーファング〉の副団長であり、魔の森への派遣任務の際、蓮と刃を交えた因縁がある。


それが縁となり、レオナは帝国への反旗を翻した。


「それぞれが、それぞれの運命を越えて、ここへ辿り着いたのか……」


蓮は微かに目を細めながら、頷いた。


リュドミラの知略、ルヴァインの剛力、エルナの精神干渉、レオナの戦闘統率力――どれもが、今の旅に必要不可欠な力だった。


イリスが一歩前に出る。


「この場所が呼んだのね。新たな“継承の胎動”を」


レオナが問い返す。


「継承? まさか、あたしたちが“鍵”なの?」


シャムが頷く。


「この“原初回廊”は、ただの遺構じゃない。次なる神話を編むための装置だ。でも、起動には“魂の記録者”たる存在――君たちのような者たちが必要なんだ」


「じゃあ、やるしかないわね。面白くなってきたじゃない」


レオナが笑みを浮かべる。


蓮は回廊に近づき、手を差し伸べた。


すると、五つの円環が宙に浮かび上がり、それぞれの“記録者”たちの胸元へと吸い込まれていく。


回廊が共鳴を開始する。


地の底から天の頂まで、光の奔流が走り抜け――“アーク・レガリア”と呼ばれる新たな存在の核が、姿を現す。


その瞬間、空間が反転する。


世界が上下逆さまにひっくり返り、すべての存在が“記録される側”へとシフトしていく。


だが、そこに割って入る影があった。


「それ以上、進ませるわけにはいかないよ」


透明な仮面をつけた青年が、回廊の中心に現れる。


その名は未だ語られぬ“第十三の記録者”――次元外知性〈ナラティヴ〉の使徒。


彼の背後には、既に死したはずの敵たちが立ち並んでいた。


“幻影記録”――過去の敵を、記憶から召喚する恐るべき再生術。


蓮たちは、再び立ち向かわねばならない。


己の歩みを、証を、記録をかけて――“未来を語る”戦いへ。


「行こう、みんな。次なる神話は、俺たちが綴る!」


蓮の声が、回廊に響き渡る。


選ばれし継承者たちが、その背に続いた。

ブックマーク・評価・いいね、出来れば感想とレビューをお願いします!

モチベーション向上のため、よろしくお願いします!!


なお、第2作目の作品『定年異世界転生 ~家電の知識で魔法文明をアップデート!~』もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ