表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

106/201

第104話  処刑人と密書

いつもお読みいただきまして、ありがとうございます。

帝都の夜は、昼間とは異なる顔を見せていた。


特に〈赤灯の裏通り〉と呼ばれる地区は、魔道と科学、そして犯罪が渦巻く混沌の坩堝だった。


街路は狭く入り組み、頭上には無数の配管や電線が絡み合い、まるで蜘蛛の巣のように空を覆っている。


建物の壁には怪しげなネオンが灯り、路地裏からは得体の知れない蒸気が立ち上っていた。


蓮、シャム、リーナ、イリスの四人は、慎重にその地区へと足を踏み入れた。彼らの目的は、情報屋グレンとの接触だった。


「ここが〈赤灯の裏通り〉か……」


蓮が周囲を見渡しながら呟く。彼の目には、この地区の異様な雰囲気が鮮明に映っていた。


「まるで別世界ね。魔道と科学が無秩序に混ざり合ってる」


リーナが低い声で言う。彼女の目は、路地裏で行われている違法な取引や、怪しげな装置を操る者たちを鋭く捉えていた。


「気を引き締めろ。ここでは何が起こっても不思議じゃない」


シャムが警戒心を露わにしながら言った。彼の手は、いつでも武器を抜けるように腰に添えられている。


「グレンの居場所は?」


イリスが小声で尋ねる。彼女の目には、この場所への嫌悪感が隠しきれずに滲んでいた。


「情報では、この先の地下酒場にいるはずだ」


シャムが答え、一行はさらに奥へと進んだ。


地下への階段を降りると、そこには薄暗い照明の下、様々な人種や種族が集う酒場が広がっていた。


煙草の煙とアルコールの匂いが充満し、耳には低い笑い声や取引の囁きが飛び交っている。


「グレンは……あそこだな」


シャムが視線で示した先には、一人の男が座っていた。


長い銀髪を無造作に束ね、片目に眼帯をしている。


服装は一見すると粗末だが、その動きや佇まいから只者ではない雰囲気を醸し出していた。


「怪しさ満点ね」


イリスが小声で言うと、リーナが頷いた。


「でも、情報は確かよ。彼がグレン」


一行はグレンの元へと歩み寄った。


「あなたがグレン?」


蓮が問いかけると、グレンはゆっくりと顔を上げ、ニヤリと笑った。


「そうだが、君たちは?」


低く渋い声が返ってくる。


「俺たちは、帝国の召喚術再現計画についての情報を求めている」


蓮が率直に切り出すと、グレンの目が鋭く光った。


「ほう……その話をどこで聞いた?」


「それは関係ない。重要なのは、あなたがその情報を持っているかどうかだ」


シャムが冷静に言う。


グレンはしばらく彼らを見つめた後、ゆっくりと頷いた。


「なるほど。いいだろう。ただし、情報には対価が必要だ」


「何が望みだ?」


リーナが尋ねると、グレンは微笑を浮かべた。


「簡単なことさ。帝都の中央図書館にある“禁書”を手に入れてきてほしい」


「禁書?」


イリスが眉をひそめる。


「そうだ。『異界召喚術の理論と実践』という書物だ」


グレンの言葉に、一行は顔を見合わせた。


「それは……」


蓮が言いかけると、グレンは手を上げて制した。


「もちろん、危険な任務だ。だが、それに見合う情報を提供しよう」


しばしの沈黙の後、蓮は頷いた。


「わかった。引き受けよう」


「賢明な判断だ」


グレンは満足げに笑った。


「では、成功を祈っているよ」


一行は酒場を後にし、帝都の中央図書館へと向かった。


夜の図書館は静寂に包まれていた。


高い天井と無数の書架が並ぶ広大な空間。


彼らは慎重に足を進め、目的の書物が収められている禁書庫へと向かった。


「ここが禁書庫か……」


シャムが呟く。


「鍵は?」


リーナが尋ねると、イリスが小さな道具を取り出した。


「任せて。こういうのは得意だから」


彼女は手際よく鍵を解錠し、扉を開けた。


中には古びた書物が整然と並べられていた。彼らは急いでその禁断の知識が記された書、『異界召喚術の理論と実践』を探し始めた。


それは、帝国がかつて封印した危険な禁書であり、触れれば帝都の治安局や教会騎士団が即座に動く代物だった。


「……あった。」


イリスが震える声で呟いた。


書架の最奥、厳重な封印符と魔力錠で守られた一冊の黒革の書物が、まるでこちらを嘲笑うように静かに佇んでいる。


「……これを帝国が再現しようとしてるってわけか。」


蓮が苦い表情を浮かべる。


異界召喚。


それはこの世界と“外”を繋ぐ術。成功すれば世界の法則を歪め、未知の力を呼び寄せる反則技。


だが同時に、世界そのものに甚大な負荷と代償をもたらす禁呪だった。


リーナが低く呟く。


「この書を誰が欲しがっているのか……黒幕の正体が気になるわね。」


シャムが短く指示を飛ばす。


「急げ。長居は無用だ。」


イリスが慎重に封印を解除し、書を革袋に収める。


──その瞬間だった。


「おやおや。まさか本当に盗みに来るとはね。」


低く、乾いた拍手の音が静寂を裂いた。


闇の中から、ひとりの男が現れる。


黒衣。

顔の下半分を覆う仮面。

腰には二振りの湾曲した処刑刀。


帝都暗殺組織《黒房》所属──

通称『処刑人』。


「帝国禁書を奪う罪人共……」


その声は、冷たくも機械的だった。


「裁きを執行する。」


イリスが青ざめて呟く。


「“処刑人”──帝国直属の粛清者……!」


リーナが歯を食いしばる。


「来るわよ──!」


──瞬間。


処刑人の姿が掻き消えた。


否、速すぎて目視できないだけ。


音速を超えた踏み込み。


斬撃は風圧すら置き去りにし、蓮たちへ襲いかかる──!


「シャム、上!」


「把握済み!」


ギィィン!


シャムの双剣が処刑人の刀を受け止め、火花を散らす。


重い。


ただの人間とは思えない剛力と魔力強化。


「……さすがだ。だが──」


処刑人は不気味な軌道で宙を舞い、死角から再び襲い来る。


蓮が叫ぶ。


「イリス、リーナ!本は守れ! 時間を稼ぐ!」


リーナは素早く魔法陣を展開。


「雷撃障壁、発動──!」


眩い雷光が障壁を形成し、処刑人の軌道を制限する。


だが──


処刑人は雷光ごと斬り裂いた。


「無駄だ。」


シャムが舌打ちする。


「コイツ、規格外……!」


しかし。


その一瞬の隙。


蓮は全身の魔力を一点に集中させる。


「──“虚撃”!」


次元を裂く一閃が、処刑人の仮面をかすめる。


仮面が割れ──覗いたのは意外にも若い男の瞳。


「……ほう。遊びにしては面白い技を持ってる。」


処刑人は一歩退き、間合いを取り直す。


「今日のところはこれで十分だ。」


彼は革袋を奪わず、そのまま闇に溶けて消えた。


「……追わないの?」


イリスが尋ねると、シャムは首を振った。


「いや、あいつは『試した』だけだ。俺たちの力を。」


リーナが呟く。


「つまり……本命は、別の誰か──」


蓮は密書の入った袋を見つめる。


(帝国の召喚術再現計画……そして“処刑人”を動かす黒幕……)


まだ全ては、序章に過ぎない。


そう思わざるを得ない、重い夜だった。

ブックマーク・評価・いいね、出来れば感想とレビューをお願いします!

モチベーション向上のため、よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ