表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ロリータ・コンプレックス  作者: 下之森茂
4/18

(4/17) 働く引きこもり。

「父さん、組合長の話は、やっぱり無理です。」



「ん、そうか。今度の旅行んとき説得しとく。」



「よろしくお願いします。」



「ねぇ、なんの話?」



食事中に、仕事の話をするべきではなかった。

興味(きょうみ)(ぶか)げにリナが質問する。



我が家の和食ばかりの食事に()きたのか、

リナの(はし)の進みは遅い。



料亭(りょうてい)で働いていた母の作る

(さわら)の照り焼きは今日も美味しく、

コータはリナの質問など無視して食事に集中した。



「あぁ、コータが商店街の

 ホームページ作ってんだよ。」



「ウェブサイト…。」



「そんなことやってるの?」



リナがまた(にら)んでくる。



コータは引きこもり歴12年のベテランである。



伊達(だて)酔狂(すいきょう)で引きこもってはいない。

一応、年齢相応の(かせ)ぎもあるにはある。



「ECってやつはやっぱ無理なのか。」



「いーしー?」



「通販サイト? の略だよな。」



正しくは電子商取引(イーコマース)の略だが、

コータは否定せずに首肯(しゅこう)した。



「そのいーしーってなにがムリなの?」



「後でメールします。」



コータは説明する気がないので、

父に向かってそれだけ伝えた。



「いま! 教えて!」



「コータ。」父はリナに甘い。



母も黙って(あご)をしゃくり説明を(うなが)四面楚歌(しめんそか)



「こ、個人で責任を負うにも、

 やっぱり、限界があるんですよ。

 お客さんの個人情報とか。セキュリティとか。

 お金のやり取りですから…。」



「まあそうだよな。

 そんなら企業のサービス使ったほうが

 よっぽど安全だわな。」



コータの(となり)で、話を聞いてなお

つまらなそうにしているリナが

机の下で足を()ってきた。



――昔はあんなに可愛らしかったのに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ