表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/117

3 一昨日《二日前》       


 兄さんの指示のもと、私が自分のコンピューターの準備を始める。

 イモートコントロールってなんだ!

 自分の手で一度やっておいた方がいいのは分るけどさ。

 でもメモリーカードは、昨日の夜寝ている間に作っておいてくれたそうだ。

 ありがと。


 ゲームのインストールが始まる。

 画面上にはいま処理しているファイルの名前が表示されているのだそうだけど、流れが速くてぜんぜん読めない。飛ぶように名前が消えていくっていうのに、そこそこ長い時間をかけてインストールが終わった。ふぅ。


 コンピューターを再起動して、デスクトップに置かれたアイコンからゲームをスタートさせる。


 最初に登録する利用権アカウント情報は、兄さんが用意してくれた「二週間無料体験パック」のものだ。

 無料で二週間、限定されたエリアで遊べて、気に入れば本利用権(アカウント)を購入すればいい。

 本利用に移行するときには、二週間のあいだ育てたキャラクターを引き継げるという。

 へぇ。


 メールアドレスなどの個人情報を入力すると、アップデートが始まった。


 あれ? 兄さんどこ行くの? お風呂? ここは時間がかかるから充分入れる? え? 先にはいるかって? いやだって途中だし、んー、後でいいよ。

 ………………………………………………………………………

 ……………………………………………終わらないょ……。

 えー、兄さんがお風呂から上がってきた。なんでー。

 どれだけ自宅の回線速度が速くなっても、サーバーの送り出しや途中径路の速度は一定に制限されているから?

 そう……。


 結局さらに十五分ほどかかって更新アップデートが終わったよ。


 さていよいよ始まりね。

 兄さんからもらったサーバー指定(ごしょうたい)コードを入力したら、キャラクタ(アバター)ーの種族と、顔立ちやサイズ(しんちょう)を選ぶ。


 名前は「ミーユン」 クロネコネッコー♪

 それっと。

 はじまった!

 イントロムービーが………長い……。

 次回からは省略スキップできる? そう、よかったわ。

 画面が変わった。

 これで本当に始められる?


 やった。立ってる立ってる。ネコミミシッポが立ってるよ。

 前、後、左、右、歩く、走る、止まる、休む。わー、かわいー。

 一人称視点と背後霊視点? 三人称視点じゃないの?

 NPC(エヌピーシー)? と話す。

 ログアウトする。おー。


 一度アプリケーションを終了して、これは? ゲームコントローラー? はぁ。

 ゲーム機でするのと同じ操作がコンピュータでも出来る。へえ。

 初期設定が「SNF」のやつ? ほぉ。

 もう一度、ゲームスタート。

 おお、最後にログアウトした場所から再開するのね。

 あれ? 誰かから話しかけられた。

 あ、これが兄さんのアバター。へえ、強そうね。

 レベル86! どおりでよろい豪華(ゴージャス)だわ! っていつの間にかノートコンピューターで後ろで操作してるし!!


 相手を指定(ターゲット)してパーティー? 申請を出す。断られた! 申請が来た。申請を受ける。あ、名前が増えた。「ミーユン」と「ケイン」

 いちパーティー六名まで? パーティーを六つまで連結できる提携アライアンスね。ふむ。

 パーティー会話に変更。あ、文字色が変わった。これで話している事が周りに聞こえなくなるのね。


 受け渡し(トレード)? 鎧と武器とお金。受領じゅりょう

 もう一回トレード。外衣ローブと武器とリンクフィラー(接続アンテナ)? 受領。

 前衛ぜんえい後衛こうえいのレベル1装備一式と支度金したくきん? とお話アイテム(リンクフィラー)? なのね。ありがとうごぜーます。


 職業? 私は弓を使うつもりだよ。

 じゃ、前衛用の鎧と武器を装備。うん、まあかわいいかしらね。

 レベルが上がるとその分装備も豪華で多彩カラフルになる? そうなの、頑張ろう。


 宿屋に入る? 入った。貸し倉庫がある。

 自分の収納ストレージの空きを増やすために、すぐ使わないものは倉庫ウェアハウスにしまうのね。わかった。

 ええ! 他所よその宿へ泊まっても同じ倉庫が使えるの!? ファンタスティック(とんでもなくすてき)ね!!


 宿から出た。リンクフィラー(接続アンテナ)を装備? パーティー会話からリンクフィラー会話へ切り替える。あ、また会話の文字色が変わった。

 同じbody(ボディ)(集団)のフィラー(アンテナ)を持っている人とだけ話せるの。へー便利ね。パーティー会話はパーティーを組んでいないと使えないから?

 あ、パーティーが解除された。

 外へ出て戦闘? はいっ!。


 あれが魔獣なのね。アクティブ、リンク、ノンアクティブ。ほうほう。

 戦闘開始。とう。あ、名前が赤くなった。

 討伐! パチパチパチ ありがとーう。

 戦闘は半分自動セミオートなのね。

 物足りない人にはゲーム内で(ファースト)(パーソン・)(ソードマン)ができる? ミーユンは弓を使うから、(ファースト)(パーソン・)(シューター)もできるな?

 はい(なんだろう?)。


 経験値が入った!

 パーティーを組んでると、入る経験値が最大レベルの人基準になって、入った経験値がレベル割りになる。だからレベルが極端に違う人とは普通パーティーを組まない? なるほど?

 座って休憩。お、減ったHP(ヒットポイント)が増えていく。術士だとMP(メンタルポイント)も回復するのね。ふむふむ。


 次はコントローラーを置いて、キーボードで戦闘?

 ほむほむ、変わりはないわね。

 戦いは半分自動セミオートなんだし。

 ゲームコントローラーだと「歩く」と「走る」がスティック一つでシームレス(ひとつながり)に扱える?

 キーボードだと切り替えになるのね。ふむふむ。

 キーボードだと「fキー」押してパーティーメンバーを直接指定できる?

 指定してどうするの? 回復やら効果を付けるのね。術士用の利点メリットか。

 味方にポーション(まじゅつやく)を使う? ああ、そういうこともあるのね。

 会話重視ならキーボード操作がお薦め?

 そうね、とりあえずそうしてみるわ。

 マウスは別途で付けておいた方がいい?

 はーい。


 基本はこんなところだから、まだ続けるなら街へ戻って()地の()()に片っ端から話しかけて、街中まちなかでできるクエストをこなして街の様子を覚えよう? 俺はそろそろ寝る? 了解。

 ありがとねー。明日は月那るなのところに行ってくるから。

 おやすみなさーい。


「おやすみ~」


 さて、もう少し─────。

 ってやだもうこんな時間! はやく寝なきゃ。 あ、お風呂! あーん、今日はシャワーでいいや(くすん)。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ