かっこいい料理名
A・ツッコミ
B・ボケ
A「どうも、僕ら二人で漫才やらせてもらいます」
B「いきなりだけど、ちょっと聞いてくれる?」
A「おぉ、何?」
B「高級料理の名前ってかっこいいと思わない?」
A「あー、フランス料理とかの何々風何々添えみたいな?」
B「そうそう。ああいうのいいなぁって思ってさ、ちょっとやってみたいんだよ」
A「…どういうこと?店を出すの?」
B「違う違う。お前がなんか料理名を言って、俺がかっこいい名前に変えるって遊び」
A「あーなるほど。…それ面白い?」
B「え、面白くない?」
A「聞いた限りではちょっと…」
B「そうかー…ちょっと一回やってみない?もしかしたら面白いかもよ?」
A「まぁいいけど、じゃあ…コーンポタージュ!これかっこいい呼び方に変えてみてよ」
B「コーンポタージュね、わかった。ちょっと考えさせて…OK!できた」
A「お、早いね。どんなの」
B「コーンとクリームの出会い、うまい棒コンポタ味に似せて。どう、これ」
A「似せて?乗せてじゃないんだ……ん?ちょっと待って。一か所気になるとこがあるんだけど」
B「え、そう?あーわかった、あの部分でしょ」
A「あ、気付いてたんだ。その部分ってちょっと…あれだよね」
B「出会いじゃなくて抱擁とかの方が綺麗かぁ」
A「違うよ?そこじゃなくて!」
B「え、他に変なとこなんて無いと思うけど」
A「うまい棒のとこ!なんでコーンポタージュのかっこいい名前って言ってるのに駄菓子が入ってるんだよ。変だろ」
B「いや、だってコーンポタージュってうまい棒を真似してんでしょ?」
A「お前何言ってんの?逆だよ、逆。うまい棒がコーンポタージュに似せてんの」
B「え!?そうなの!?」
A「そうだよ。常識だろ」
B「えー、知らなかった…。てっきりうまい棒が先だと思ってたのに」
A「どういう育ち方してんだよ。生きてればうまい棒より先にコーンポタージュにぶち当たってるだろ」
B「そう言われても、俺はうまい棒が先だったし」
A「そうなの?珍しい人生送ってるな」
B「普通だと思うけど…まぁいいや。次の出してよ」
A「これまだやんの?いいけどさ…じゃあ、ピザ!」
B「ピザね。…はい、思いついた」
A「お、またしても早いね。さっきみたいなのは勘弁な」
B「大丈夫、任せてよ。…食の色彩、うまい棒チーズ味とサラミ味に似せて」
A「ほらまたうまい棒!俺さっき言ったよな!?駄菓子は変だって!」
B「だってピザだよ?チーズとサラミは欠かせないでしょ」
A「うまい棒を欠け!」
B「でも、チーズとサラミって、結局うまい棒から来てるし」
A「だから逆!うまい棒が真似してんの!…おい、お前さっきからうまい棒ばっかり出してくるな。ヤオキンからなんか貰ってんのか?」
B「やおきん?何それ?」
A「え、ヤオキン知らないの?」
B「や、ちょっと…」
A「嘘だろ。ヤオキンはうまい棒作ってる会社だよ。宣伝を頼まれたからこんだけ言ってんのかと思ってたよ」
B「ははっ、うまい棒はヤオキンで作られてるって、そんなわけないじゃん」
A「何言ってんだよ。うまい棒はヤオキンの稼ぎ頭だろ。工場だってうまい棒で建ててんだから」
B「うまい棒で?それって耐震とか大丈夫?」
A「例えだよ。何も柱から壁から全部うまい棒で出来てねぇわ。ともかく、うまい棒はヤオキンのものだって話」
B「それはないよ。だってうまい棒って波動存在じゃん」
A「え、こわっ…どうした急に?なんでそんな宗教みたいな話になってんの?」
B「うまい棒はまず初めにコンポタ味をお作りになられ、次にチーズ味とサラミ味をお作りになられた。経典にそう書かれてるよ」
A「経典って言ってるー!何お前、うまい棒の教団にでも入ってんの!?」
B「まぁ聖うまい棒教会の信徒ではあるけど」
A「あるのかよ!」
B「なんだよ、そんなに驚くことか?キリスト教、イスラム教、ヒンズー教、うまい棒教って四大宗教は世界的にも有名じゃんか」
A「一個知らないやつ!うまい棒教ってどんなのよ!?」
B「どんなって、別に普通だよ?世の中に美味い棒を広めるって」
A「それはヤオキンとツイッターに任せておけよ」
B「あとシガールを駆逐せよって」
A「シガールって、あの筒状のクッキーの?そりゃ多少形は似てるけど、それで敵対視するのかよ。俺シガールも好きだよ?おいしいじゃん」
B「まぁそうだけど、でも教えにはほら…逆らえないから」
A「急に闇深いな。そういうの聞きたくなかったわ。なんか疲れたし、もうこの話は終わりにしようぜ」
B「あ、じゃあさ、最後に一個だけ」
A「なんだよもう」
B「お前さ、さっきテーブルの上にあったうまい棒食ってたろ?」
A「あぁ、だって自由に食べていいって書いてたし」
B「あれさ、俺が用意したんだ」
A「あ、そうなの?」
B「うまい棒教では、信者が用意したうまい棒を食べて、人前でそのことを認めたら入信の意思表示になるんだよね。てことで、ようこそ、うまい棒教へ」
A「嘘だろおい」