ミステリアスは美味しい
ふん、来たね。いらっしゃい。
先日は、お招き下さってありがとうね。ひ孫の子の結婚披露宴なんて、私が死んだ後だと思ってたよ。
死ぬほど忌々しい延命装置様のおかげだね。
でも、もう思い残す事なんてないから、帰りにコンセントにけつまずいてくれないかい?
おや、なんだい、お祝儀のお返しなんて要らないのに。キリが無いじゃないか。そんな事にお金を使っていないで、映画でも観に行きなさいよ。最近じゃ宙がえりして天井まですっ飛ぶ席が出来たそうじゃないか。そういう馬鹿馬鹿しいモノの体験談を聞かせに来てくれた方が、私は嬉しいんだけどね。ケーキの真似したタオルなんて、フン! ふかふかじゃないか。使い倒してやるからね!
さぁ、客間へお上がりなさい。今、本物のケーキを食べさせてあげるから。
なんだい、ニコニコしちゃって気持ち悪い。そうさ、お前の好きな私の手作りケーキだよ。生クリームたっぷりのね。
ほらほら、行儀が悪いね! 仏壇のお爺ちゃんにちゃんと手を合わせなさいよ。ああ、お前にとってはお爺ちゃんじゃないね。曾祖父でもない。うーん、もうなんだかわからないね。
立派なお爺ちゃんだろう。そらぁ良い男だったよ。
何を微笑んでんだい。いいかいお嫁さん、アンタだっていつか私みたいな老婆になるんだ。綺麗だの可愛いだの言って貰える時期なんて、光より早く過ぎ去って行くんだからね。でも、どれだけ年老いても、笑顔ってのは素敵なもんだ。ずっとそうやって微笑んでいるがいいよ!
お前はこの人をたっぷり笑わせて、仲良く暮らすんだよ。何教か知らないけど、神様に誓ったんだから、誓いを破ったらバチが当たるよ。まぁ、何だか分からない神様なんて、それほど酷いバチを与える力もないだろうけどね。
夫婦円満のコツ? 知らないよ、そんなもの。そういうのはテレビで女優がしょっちゅう喋くり倒してるじゃないか。そっちの方がよっぽど面白いと思うから、今度そういうのやってたらSNSで教えてあげるよ。
え? 今はもう、テレビって言わない?
うるさいね、テレビで通じる限りはあたしゃテレビって言うよ! その前に死んでやるけどね! 忌々しい延命装置め!
そうそう、テレビと言えば、昔は匂いも味も判らなかったの知ってるかい?
夫婦円満のコツは教えてやれないから、こっちを教えてあげるよ。
さて、今みたいにテレビから匂いが出て来る様になったのはね、平成が終わった事に、皆が慣れ始めた頃だったかね。新しい機能を備えたテレビに、皆が夢中になった。匂いのするテレビは、どこへ行っても品切れ状態の大ヒット商品だった。
それまで想像する事しか出来なかった匂い。例えば、グルメ番組に映し出される料理の匂いや、旅番組から漂う異国の風の香りなんかを、人々は喜んで嗅いだ。
グルメ番組の視聴率はうなぎ登りだったよ。暫くは誰も、お笑い番組やトレンディドラマを観なくなったもんさ。
テレビコマーシャルでは如何に魅力的な香りを放つかが、新しい課題となった。
テレビコマーシャルを楽しみにする時代が来るなんて、皆夢にも思わなかったよ。
香りが売りの商品に対する購買意欲が、グッと掻き立てられたもんさ。
特に人気だったのは、もちろん食べ物のコマーシャルだ。
焼き肉、ラーメン、グツグツ煮える海鮮鍋に、炊き立てご飯、焼き立てパン。生ものはちょっといただけなかったけれどね。
テレビコマーシャルは、良い匂いを振りまいた。
ウナギ屋のコマーシャルでは、絶滅を危惧する心優しい人々をとうとう、ウナギ屋へ走らせてしまった。ウナギ屋はコマーシャル禁止令が出されたけれど、もう後の祭りさ。
ウナギが何かって? そうか、お前達はウナギを知らないんだね、かわいそうに。
まぁ、その内過去の映像にも匂いや味が付く様になるさ。きっとすぐにね。
とにかく、匂いに関する商品は、売り上げをどんどん伸ばした。
そうなったらわかるだろ、今度は味を知りたくなる。
そしてとうとう、味も楽しめるテレビが登場した。今のヘルメット型になったのは、ここからだね。最初はやたら物々しくて重たかったけれど、今は改良されて羽の様に軽いから凄いもんだ。
これも、またもやバカ売れさ。
この機能で人気グルメリポーターが、大袈裟な嘘を吐けなくなったのは可笑しかったね。
手を変えて『高級なお味』という文句を付ける輩もいたけどねぇ。『高級なお味』なんて言われたらね、そうなのですかって、庶民は頷くしか無いからね。でもそれにも限界があるし、だんだん視聴者をイラつかせたね。しかし本当に美味しい店しか紹介されなくなったのは、良かったと思うよ。
あと、女性タレント達がテレビ出演を嫌がり出した。
だって自分の味を知られるのなんか、気持ち悪いだろう? ゾッとしないよ。
そうだよ、昔は映るもの全ての味が分かったのさ。そりゃもう、大混乱だったさ。笑い事じゃないよ! まったく。今は食べ物だけの設定があるから、洗剤コマーシャルや、昆虫ドキュメントでも安心して観られるね。それにしたって、嫌いな食べ物の味まで突っ込んで来るから、嫌なもんだけどね。
え、最近の新型は、好き嫌い設定が出来るのかい? あらまぁ、どんどん便利になって行くこと。
でもねぇ、どうだい。私はたまに、ちょっとガッカリしてしまうよ。
日々、あらゆる美味が舌を駆け抜けてくけどね、それに慣れてしまうとちっともワクワクしないんだ。何でもかんでも知りたがり、味わいたがったクセにね。
匂いも味も分からず、一体どんな素敵なものなんだろうって、映像を眺めていた時の方が楽しかった様な気がしてならないんだよ。
ああ、やだやだ、昔の方が良かったなんて言い出したら、いよいよ本当の老人だね。
でもさ、匂いテレビが定着した頃、何が一番売れたかってさ、消臭剤が一番売れたんだよ。今は色んな固さの咀嚼用無味フードに並んで、口腔サッパリ洗浄液が売れてる。
刺激って言うのは、飽きるし、ずっと感じてると消したい程厭になるんだね。
だからさ、全部知らない方良いのかも。
お腹いっぱいになったら食事はお終いだろ。胸だっていっぱいになったら、トキメキはお終いさ。
何頷き合ってるんだい? イヤだね、年寄りの前でさ!
ヒントが見つかった? はて、なんの話をしてるんだかね。まぁ、お前達の耳にとっちゃ、年寄りの話なんて右から左へ流れてくモンだって、分ってるさ。
ヒントと言えば、そうそう。先週からやり出した、味あてクイズ番組はありゃヒットするよぉ。久々に想像力の出番な上に、答えもちゃんと分かるなんて、良く出来てる。
人は、人の望む事に本当に敏感だね。そうでなくちゃいけない。
この先もきっと、どんな小さな失望だって、上手に楽しい物に変えてしまえるよ。
だから私は、昔は良かったと思っても、新しいものを嫌ったりしないのさ。
私は、来週が楽しみでしょうがないよ。
そうかい、お前達もなのかい。
来週一緒に観ないかって? ……ふん、用事が無かったらそうしようかね。
さぁ、年寄りの話なんか長々と聞いていないで、そろそろ帰ったらどうだい。
私はネットスーパーで買い物がしたいからね。来週までに用意しなくちゃいけないモノでいっぱいなんだ。
ああ、忙しい。小麦粉と、卵と、生クリームと……ほら、いつまでいるんだい!
帰った帰った! コンセントにけつまづくんじゃないよ!