表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

2



 訪れたのはショッピングモール。

 学校の最寄り駅の二つ前。駅ビルや百貨店など大きな建造物がたくさんある。

「久しぶりに来たな」

「私も久しぶりだ」

 拓海は相変わらず上機嫌だ。そして俺を振り返る。

「さあどこに行きたい? 映画でも買い物でも付き合うぞ」

「え。いきなり言われてもな……」

 俺は考えた。別に買うものはないし、映画か……。

「これはデートなのか?」

「そ、そうだが……?」

 聞くと拓海は少し詰まった。俺は気にせず続けた。

「それじゃあ、拓海はどこ行きたい?」

「え? それじゃあお礼になんないぞ」

「デートなんだろ? 拓海の行きたいところも行こう」

 俺も恋愛経験は豊富じゃない。だけどエスコートぐらいさせてほしい。そう思うから、拓海の意見も聞きたいのだ。

 すると拓海は驚いたように目を瞬き、若干頬を赤く染めた。

「そ、そうだな……これはデートなんだな……」

 そんな反応されたらこっちまで恥ずかしい。

 拓海は早口でまくし立てた。

「映画を観よう。うんそうしよう。それがいい」

「……」

 慌てた様子で映画館のあるビルへ向かう拓海。

 素直に拓海が可愛いと思った。

「何やってるんだ! 早く来い」

「わかってるよ」

 俺は考え事を振り払い、拓海を追いかけた。


「中々のものだったな」

 特に観たい映画はなかったものの、無難なアクション映画を観た。

「ハルちゃんはどうだった?」

「ん? よかったよ」

 そう答えると、拓海は肩をすくめた。

「淡白だな。もう少し何かないのか?」

「え、あー……」

 感想がないわけじゃないけど、うまく表現できない。昔から読書感想文はあらすじだったからな。

「ハルちゃんは感想下手だから……まあいいか」

「着地点がそこなの? まあ間違ってないけどさ……」

 肩を落とすと拓海はくすくすと笑う。

「次はどこ行こうか?」

「拓海の好きなところでいいよ」

「そう言われると少し困るな……」

 拓海はふむと顎に手を当て、ショッピングモール内を見渡す。その視線がふと止まった。

「あ、そこに入ろう」

「え?」

 拓海が指差したのは女性ものの服屋。

 俺は一瞬硬直した。いや拓海は女だから別に不思議じゃないが、一つ思ってしまった。

 ――服とか興味あるのか。

「ダメ……かな?」

 驚いているこちらを、拓海は上目遣いで聞いた。

「い、いいよ、行こう」

 今のは反則だ。たまに見せる女の子らしい仕草にときめいてしまう。

 しかし、頷いてみたはいいものの、男の俺が女性ものの服屋でうろうろするのはどうだろうか。

「早く行こう。ハルちゃん」

 迷っていると拓海が不機嫌そうにこちらを見やる。そして俺の手を握った。びっくりしていると、引っ張られた。

「……っ」

 こうやって引っ張っていくところは男っぽいよな、ほんと。



「…………」

 非情に気まずい。

 店に入って、そう思った。そりゃあレディースの店だ。男が入るものじゃない。店員さんもお客さんも怪訝そうに俺を眺める。

 だけど、前にいる女子――つまり拓海を目に入れると、みなさんは同時に微笑ましく俺たちを眺めた。

「……」

 これも気まずい。つまりカップルって思われるんだろ。いや俺にとっちゃあ嬉しいけど、まだ何も伝えてないし。

 拓海はどう思っているんだ?

 俺は拓海に目を向けた。するとばっちりと視線が合った。

「なあ、ハルちゃん。私にこういう服は似合うのだろうか?」

「は?」

 拓海がそんなことを聞いてきた。

 きょとんとする俺は、拓海の指す服を見た。一言で言うと、ふんわりとしたワンピースだった。

「これがどうかしたか?」

 聞き返すと、拓海は目を逸らして恥ずかしそうに呟く。

「この前後輩に言われたんだが、こういう服も着てみたらどうだ、と」

「そうなのか……」

「でも、私にこんなひらひらな服は似合いそうにないし……。制服もあまり好きじゃないんだ」

 拓海はスカートをきゅっと握る。

 拓海の性格上、どうしてもためらってしまうのだろう。しかし制服まで似合わないというのは理解できない。

「いや俺は拓海の制服姿も似合うと思うよ」

「ハルちゃん?」

 いきなりそんなこと言う俺に拓海が顔を上げる。心底驚いているみたいだ。

「拓海は可愛いし、俺は見てみたいな」

「……」

「…………」

 沈黙。

 そして後悔。

 我ながらすげぇこと口走った。ものすごく恥ずかしい。穴があったら入りたい。これはベッドの中で数日は悶えることになる。

 俺は震える手で眼鏡の位置を直す。

「と、とにかく。き、着てみるのも、い、いいんじゃないか……?」

 声まで震えていた。この場から逃げ出したい。

「……そうか」

 しばらくして拓海が呟く。それは満足げでどこか安心している様子だった。

「試着してくる」

「えっ……」

 思わず漏れる息。すでに拓海は試着室に入って行ってしまった。

「……」

 こんな所で男一人は勘弁してくれよ! 周囲の暖かい目が突き刺さるんだ! あぁ、拓海とデート――だと信じる――なのは嬉しいけど、これは晒し者みたいで困る。もう少し落ち着いたデートがしたかった。

 俺が悶々していると試着室のカーテンが開け放たれた。

「ハルちゃん」

 声にビクッと肩を震わす。俺はぎこちなく首を向けると、拓海が腰に手を当てて立っていた。何か間違っている気がするが、まあいいか。

「どう、かな?」

 普段ある拓海の雰囲気は無くなっていた。

 ふんわりとした清楚系のワンピースは胸よりやや下あたりでリボンが絞られ、落ち着いた雰囲気。

「…………」

 今思えば、俺は拓海の私服をあまり見たことがない。基本制服。もしくは体操服か胴着姿だった。

 そんな拓海の姿に目を奪われた。

「そ、そんなに見ないでほしい……」

 見つめていると、拓海がカーテンに体を隠した。顔は赤く、ちらちらと俺を見る。……こういうところは女の子らしい。

「それで、どうなのだ? 似合わないか?」

 不安げに揺れる瞳。ヤベ、可愛すぎる。

 俺は平静を保ち、笑った。

「ううん。似合ってる。そういう拓海もアリだなって……。すごく可愛いよ」

 そう伝えると、拓海はみるみるうちに真っ赤にさせて、試着室に引っ込んだ。

 おそらく、拓海のあんな表情が見られるのは俺だけだ。

 少しぐらい優越感に浸っても、誰にも文句言われないはずだ。


「帰ろう」

「え、服いいのか?」

「いいんだ」

 試着室から出てきた拓海はいつも通りの拓海がいた。

「せっかく似合ってたのに」

「うるさいな」

 俺がぼやくと拓海はばつが悪そうにそっぽを向く。

「……」

 照れてるのか?

 横目で拓海の表情を見るが、ふくれっ面だった。これはどう対応すればいいのだ。悩んでいると拓海が口を開く。

「他に行きたい場所はあるか?」

「うーん、別にないな。拓海は?」

「ハルちゃんに任せる」

 そう言われると困る。俺はしばらく考えたが別段寄りたい場所もなく。

「そんじゃあ、帰るか」

「そうだな」

 ショッピングモールを出て、駅ビルへと向かう。

「今日は楽しかった?」

 少し前を行く拓海が尋ねる。

「そりゃあ楽しかったよ」

 拓海と一緒にすごせた。拓海はいつもの調子だったからデートと称していいのかわからないけれど。

「それは何より」

 拓海は満足そうに頷き、俺に振り返った。

「これからも勉強は助けてくれるよな?」

「……おう」

 やはり拓海はなんとも思っていないわけで。今回もいつも通り、拓海は変わらなかった。

「よし」

 了承を得た拓海は上機嫌に歩いて行った。

「……」

 ――告白、か。

 拓海の後ろ姿を見つめて思った。

 正直怖いというものもある。突然の幼馴染から告白を、彼女はどう受け取るのだろうか?それを想像するだけで怖い。

 でも、言わないと伝わらない。思っているだけじゃあ駄目なのだ。

 不意に拓海が振り返る。

「ハルちゃん、どこか寄りたい場所でもあるのか?」

 こちらの表情に何を感じたのか、拓海はそんなことを聞いてきた。

「いやいいよ。帰ろっか」

 俺が首を振った。

 ――今年はぜったい。

 俺は、そう誓った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ