表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

one scene ~chinese cafe~

one scene ~chinese cafe~ vol.5

作者: 千優


 「結婚したの?」


 ある意味吹っ切れた僕は


 それを聞いた。



 僕はずっと彼女の一番の味方だと、信じていた。


 たとえ生涯会えずとも、彼女の幸せを何より願って、別れを告げたあの日からもずっと。


 むしろあの日からが、本当の味方だったのかもしれない・・・


 だからこそ、僕は今日ここへ来ることが出来たんだ。


 そのことをもう一度自分自身に言い聞かせた後、それを聞いた。



 「え?」


 少し驚いた表情の彼女・・・


 「ああ、この指輪?」


 もちろんそれのことだけど・・・


 「ごめんね・・・」


 謝る必要なんてない・・・



 一週間前・・・携帯電話のメールの画面の中で、もう二度とメールが届くことはないと思いながらも、削除することが出来なかったフォルダーに、一年ぶりにメールが届いていた。


 そして心のどこかでそんな期待をし、待ち続けていた自分を女々しいなどと恥じることもなく、奮えに似た感情を覚えながらも、それを抑え、飾ることなく返信をした。


 なぜならその時こそはきっと、彼女の幸せを心から祝福出来る機会なのだと、信じていたからだ。



 彼女はお箸を置いて、少し悲しげに指輪に目をやったあと・・・笑った。


 そして彼女はおもむろに左手の指からその指輪を外すと、右手の指にはめ直した。



 ?!・・・一瞬わけが分からず、僕は固まったまま彼女を・・・見ていた。



 「ああ、これは春に亡くなっちゃったおばあちゃんの形見なの・・・そういえば左手にするの嫌いだったもんね・・・ごめんね」



 「え?」


 僕は未だ固まっていて、その声が喉から出たかどうか分からないが、確実に表情には驚きが出ていたのを彼女は気づいたのか、もう一度謝ってみせた。



 確かに昔、僕があげた指輪をはじめは左手の指にしていたのを


 「結婚指輪じゃあるまいし」


 と言って、右手につけ直させたのだが、その時彼女が言ったのは


 「だってお箸が持ちづらいんだもん」


 だった・・・



 僕は少し混乱しながらも


 「そっか」


 とだけうなづき、味がわからなくなってきた料理を、ひたすら口に運び続けた。



 to be continued

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ