表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

◆序奏◆優しい罠の気配

☆☆☆


「今日こそ告白をするわ。」

「そう。」

「頑張って!涼子さま!」


 司書室で、いつもの様にお茶を飲み乍ら、涼子は拳を握り、恵美は声援を送った。

 弥也子はおっとりと、二人を見守る様に微笑んでいた。


「せっかくの機会ですもの。有効に使って見せますわ。」

「二人きりになる機会は有るんですか?」

「ええ。一定以上の作業は私達にしか出来ませんから。」

「カッコいいです。涼子さま。」


 二人が盛り上がるのを、弥也子は時折相槌をうつくらいで、殆ど笑顔で眺めるだけだった。


 しかし涼子が出掛けた後、最初に動いたのは弥也子だった。

 ヶ峰の男子部とも呼ばれる、兄弟校の春ヶ峰に向かったのはどうでも良い話だ。


 一本の通話を終えた弥也子に、恵美は問い掛けた。

 親しみを込めた口調と笑顔に、少し嫉妬したのだ。


「弥也子さま……その人が好きなの?」

「ええ。けれど友人としてなら、もっと好きな人は居るわ。」

「誰?」

「そうねえ。朝丘さまとか。」

「…………。」


 自分の名前を云って欲しかった恵美は少し落ち込んだ。


「何さ。あんな親父。」

「そんな年では無いでしう?それに岬さんの親友でしてよ?」


 弥也子は呆れた。

 10才も離れてはいない。

 岬は涼子が告白を決意した相手であり、朝丘とは高校生時代からの親友で、同期生だ。


 恵美は弥也子の窘める眼差しから視線を逸らし、先程涼子が出て行った司書室の扉を見つめた。

 そうするとある種の感慨が湧く。


「可哀想な涼子さま。」


 恵美はため息をついた。

 弥也子は首を傾げた。


「涼子さまとも有ろう人が、何故落とせない殿方などに構いつけるのかしらねぇ。」


 二人から見れば、涼子の失恋は確定事項だった。


「でも、涼子さまも今度は自棄になどならないかも知れないよね。」

「それならそれで構いませんわ。別に確約も致しませんでしたし。」


 二人は涼子の失恋後の自暴自棄を心配していた。


「でも、やっぱり自棄になわよね。きっと同じ事をするよね。」

「そうね。同じ事をなさるでしょうね。」


 それも。

 もちろん織り込み済みの二人だった。


「倖せになってくれるかしら。」

「私の人選に間違いが有るとお思い?」


 弥也子はニッコリと天使の様に微笑った。


「丁度良い機会でしたわね。」


 恵美はうっとりと自信に満ちた天使を見つめて頷いた。


――弥也子さまに任せれば間違いないものね。


 恵美はそう思ったが、恐らく涼子はそうは考えないだろう事くらいは気付いていた。

 だから、今の事は二人の秘密だった。


 恵美は弥也子との秘密が増えて、ちょっぴり倖せだった。


☆☆☆



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ