表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/10

『Hell side 2-6 アイテム』

『Hell side 2-6 アイテム』


「鎮静剤で意識朦朧とさせたのち、目と耳と口をテープで塞いだ上から宇宙服を着せて、あの部屋に放り込まれるってことですか?」

「そうだ、安心、安全だ」

「そうよ、安全で安心よ」

H2Bが所長に続ける。


そう言ってH2Bは「パイプ椅子」を机に乗せた。

その横にナイスガイが続けて「黒帯」を置く。


「で、これだ」

所長は古びたZIPPOをポケットから取り出して置く。


「これがアイテムだ。ページを捲ってくれ」


【アイテム】

・死後の世界で生成された物質。「力」がある。

・生成の因果は死節者

・使用できるのは生成の因果である死節者のワンオフ

・智川が管理している

・智川が発生に合わせ因果である死節者を呼ぶ

・「力」は使用してみなければ分からない

・「力」は集合無意識下の現象と影響にのみ有効


「な、そう言うことだ」

所長がまた読み上げて終わらそうとする。


「所長、自分のアイテムが死後の世界に仕上がってるってことですか!?」


「だから、そう言うことだ」

所長が同じこと言わすな的雰囲気を出す。


そこまで言い切ってくれよと、なんで知ってる前提なんだよと、最初に提示してくれよ、ってか所長もアイテム(力)持ってんのかよと三弥栄は思う。


「俺の黒帯は、巻くとCTクレージートレインを直接殴る蹴る出来るんだ」ナイスガイが説明する。


「私のパイプ椅子はOK牧場で負ったあらゆる傷、病、毒、心的外傷を壊して治すことができるの。現実世界で転んでも知らないんだから」H2Bはそう言うことらしい。彼女は医者でもなんでもない。現実世界で転んで挫いても痛いままだ。


「このZIPPOで火を付けたタバコを吸って吐く副流煙は、その日の体調次第だが、CTクレージートレインを煮たり焼いたり溶かしたりする。こいつを俺は不苦龍炎と呼んでいる」


三弥栄は、ここまでしれっと話を聞いてきたが、所長のアイテム(力)を聞いて「龍っていうか、モルボル(くさいいき)みたいだな」と思った。さらに「不苦龍炎は無いわ」とおっさんの中に息吹く少年誌感覚を疑った。


現状、三弥栄は所長をダサいと思っている。

「2人の力は実際に見たから大丈夫だな。改めてここまでの内容に何か質問はあるか?」所長から質問タイムが来た。


「H2Bさんは、救護室で傷を壊してましたけど、力って外で使えないんじゃないんですか?」三弥栄は割とするどい。


「それはね、傷がCTの所為で負った傷だからよ」H2Bが答える。


「黒帯って、どうやって使うんですか?」


「腹に巻くと、直接殴る蹴るできるよ」ナイスガイの返答だ。


「所長の体調によって息の効果が違うって、具体的にどのような......」


「息じゃない、炎だ炎」

質問が尽きなさそうなので所長が締切る。


「細かいことは追追分かる。まずは三弥栄、地獄へ道づれ、やんのか?」所長が三弥栄に問う。


研修のターニングポイントが来たようだ。


三弥栄は仕上がっているという、自分のアイテム(力)が何なのか、めちゃくちゃ知りたい。気になっている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ