表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:さよなら

ひとつさよならをした

作者: 歌川 詩季

 さよならしました。

 あたしはひとつ さよならをした


 けんかしてたわけじゃないし

 たぶん ひきさかれたわけでもない

 ずっといっしょにいられるわけでもないし

 かけがえのないひとでさえない

 だいじだったのかときかれたら じしんはないし

 むこうだって そんなのきかれたらこまるとおもう


 そんな さよならをした



 そんなさよならだから

 あたしはべつに かなしかったわけじゃないよ

 そりゃ さみしくなるなって おもったけど

 ひとつ さよならをした それいがいに

 せかいが なにかかわっちゃうわけでもないから

 あたしは どこかきずついたり

 あたしは どこかをいためたりしたわけですらない


 だけど


 あたしはりょうほうのめから

 おっきな つぶをながしてないた

 いったよね?

 あたしはべつに かなしかったわけじゃないよ

 でも きっとあたしのなかに

 まだ あなたにつたえきれていなかったり

 まだ あなたにとどけきれなかったものが

 どれだけかあって

 それを きっとあたしのなかに

 しまいこんだまま いきてはいけないから


 あたしのなかから ながれでてしまえるように

 あたしはりょうほうのめから

 おっきな つぶをながしてないたんだ



 これいじょう ながれると

 あなたがくれた たいせつなものや

 あなたとでうんだ だいじなものまで

 いっしょに あたしのなかから

 ながれていってしまいそうで


 あたしはぎゅっとめをとじて

 なみだをぬぐう



 そして さいごにもういちど

 あなたに さよならとくちにしておく

 さいごの もういちどだけだから

 くちびるからでる そのことばは

 もし だれかにきかれたら

 ありがとうってきこえるかもしれないけど


 あなたに さよならとくちにしておく



 さよなら(ありがとう)

 たいしたことでもないのでしょう。

 きっと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] さよならと別れることを選択した、それはどんな関係性のひとであっても、胸がちくりと痛む決断だと思うのです。 でも、さよならをしたからと言って、そのひととのすべてが喪くなってしまうわけでもないで…
[一言] きちんとありがとうとか言えたら涙は流さずに済んだのでしょうが、全て消化して伝えるのは難しいですよね。
[良い点]  出逢いがあれば別れも。  別れ方に、よい別れとそうでない別れがあるとするのなら、最後に「ありがとう」と言える別れはよい別れ……なのかなと思いました。  涙を流す理由と瞼を閉じる理由が印…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ