【スマホメモの残骸7】使いようがなかった一発ネタ集
スマホメモがまた膨大になってきたので整理します。
今回は短いメモの中から『これをどう使うつもりだったんだ?』というものを削除し、ここに晒して供養します。
書いた時のことは覚えてるけど使い途のなかったもの、何のことやらさっぱり覚えてないもの──色々あります。
では、スタート。
・つまりは 頃合いの愛の愛 うんよくわからん のとろめかし だった
何が言いたかったのか覚えていない……。
・表札にガムテープ
これは覚えてる。実際にそういう家を見て『怖っ』と思った。
・出す椅子とアインブフ
ドイツ語の『ダス・イスト・アイン・ブフ(これは本です)』をもじったらしい。ドイツ語教育の義務のない日本で誰がわかる??
・食事代行
されてたまるか。
・河合おな子、おの子
かわいい女の子とかわいい男の子なんだろうな。
・カモン ブーゲンビリア
名前っぽい。
・中田氏 原田氏
下ネタっぽい。
・ありとりす
栗じゃなくて?
・武翔
この頃私はどうにかしていたのか……。
・有栖 ヶ 好きと 桑 ロリ イチロー
名前……なんだろうか。
・ニマンティック
イチマンティックもあるということ?
・アンナ モンガー が亡くなった
あんなもんが……。
・行かれる イカリング
この頃の私はどうにかしていたのか……。
・バスが 素晴らしきくぱぁ
バスガス爆……この頃の私はどうにかしていたのか。
・バウムクーヘンの剥がれる音
どんな音だ……。
・ターナーさん
誰だ、それ?
・Wikipedia に乗るのが夢
でっかい夢だな……。
・「ぷっ、あいつの名前 もこみち なの」
もこみちに失礼。
・ホリラー
これはさっぱり覚えてないので意味がわからない。意味がわからなすぎて、自分では一番笑った。
・この悔しさを金にします
出来るものならやってみろ。
とりあえずこんなもん。
みんな、成仏してね。