表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/248

★【ホラー?】にやまー

「キャブオーバーだ」


 水川が言った。

 俺はその言葉の意味を知らなかった。


「キャブオーバー? なんだそれは? どういう意味だ?」


「知らねぇのかよw」


 水川は俺を馬鹿にするように笑った。どうやら水川も知らないようだった。


 俺達は2002年式のマツダボンゴフレンディに乗り、林道を走っていた。

 この森の先にあるというキャンプ場をめざしていた。


「乗り心地はどうだい? かなちゃん」


 水川が後ろを振り返る。


 かなちゃんは一番うしろ、3列目の席に座っていた。2列目には荷物が山ほど置いてあり、いわば真ん中を荷室として、俺達とかなちゃんの住む世界が、区切られていた。

 かなちゃんは天使のように微笑むと、一言だけ、言った。


「話しかけないで」


「はい……」


 水川は大人しく前に向き直ると、運転を続けた。



 俺達はこれから、かなちゃんをキャンプ場へ送り届けるところだった。

 彼女はウチの仕事場のアイドル的存在で、みんな彼女が来るのを待ちわびていることだろう。

 俺達は彼女を送り届けたら、そのままとんぼ返りする予定だ。


 水川が言った。

「なんかケツの下があちぃ」


 俺はぽつりと返事した。

「シートヒーターのスイッチでも入ってるんじゃないか?」


「そんな豪華装備ついてっかよ。20年前の車だぜ?」


「じゃあ、おまえのケツに火でもついてるんじゃないか?」


「キャブオーバーだよ、キャブオーバー」


「だからそれは何だ」


「運転席の下にエンジンがある車のことです」

 遠いところからかなちゃんがそう教えてくれた。


「へぇ! よく知ってるねえ!」

 水川が嬉しそうに振り向く。


 それきり会話が途絶えた。


 チラリと見ると、かなちゃんは遠いところでネイルの手入れに集中しているようだった。





「お待たせー」


 水川は車を停めると、ドアを開けてそう言いながら、みんなに手を振った。


「待ってましたよー」

 キャンプ場のみんなは既にテントを張って、カレーを作りながら俺達を待っていた。

「ご苦労さま」

「もう帰っていいですよ」

「……って、あれ? かなちゃんは?」

「かなちゃん連れて来るのが先輩達の仕事でしょ?」


「あー、かなちゃんは……」

 水川がみんなに説明した。

「キャブオーバーだ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「分からない事」の怖さ。考え想像すると怖くなるヤツですね。 だから「キャブオーバー」っなんなんだよ! どーゆー意味で使ってんだよ!? 主人公の終始淡々とした語り口と水川の陽気さが怖さを…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ