なんてことない
なんてことない台所の、なんてことない戸棚から出てきたものは?夏休みのワンシーン。登場人物・場所・出来事などは全て架空です。いつもお付き合いいただきありがとうございます<(_ _)>(*^-^*)
なんてことない台所
なんてことない戸棚の奥に
子供の手の届かない棚があって
しましまの
縦じま模様のエプロンつけたばあちゃんが
端っこのさびた
かんかんを取り出してくる
やわらかい
タッパーのようなふたを開けると
うすみどりいろの粉が
半分ぐらい入っていて
赤ちゃんミルクの
プラスチックスプーンが
そのまま
つっこんである
「ソーダのむ?」
たてながの
ガラスのコップに
ひとさじずつ
薄緑色の粉をいれて
水道水を
蛇口から入れると
しゅわわわー!!
おお
いい音がする
プチプチだ!!
お店のような
炭酸だ!?
まほうつかいの
おばあちゃん
手作りの
縦じまのタオルのエプロンで
手を拭いて
孫たちが
めをまんまるくして
ぶちぶちに見入っているのを
たのしんだ
夏だなあっておもったら、夏休みのおばあちゃんちの台所が浮かびました。登場人物・場所・出来事はすべて架空です。いつもお付き合いいただきありがとうございます<(_ _)>(*^-^*)ではまた!