第四章『それぞれの裏、さまざまな真実』51
★???★
「……………」
次に自己紹介の為に立ち上がった人達を見て、夜衣斗は尻込みをしている様だった。
その春子に苦笑して、
「考えて見れば、夜衣斗ちゃんが前に住んでいた所は、『外国の人』が少ない所だったものね」
立ち上がった人達を見た。
全員が全員、外国の、しかもヨーロッパ系の人達だった。
★???★
四十、『シェルロッテ=ソード』
★夜衣斗★
星波学園高等部二年………実は同じクラスの人で、イギリス三大退魔士家系の一つソード家のお嬢様。
お嬢様と言っても、家督とか関係ない末娘らしいので、かなり気楽な人物である上に、日本の侍に妙な憧れがあるらしく、語尾に「~でござるですよ」とか、なんか色々と妙な喋り方をする………色々な意味で困った人で………これまでは多分、夜衣花の関係であまり俺に近付いてこなかったんだろうが………これからはどうだろう?………あんまり絡まれても困るタイプだよな………
退魔士能力は、『インビジブルソード』
触れた物質を任意に切り裂く事が出来る退魔士能力。
身体のどこに触れても切れる上に、ある程度熟練が必要だが、間接的に切り裂く事も出来るとか………つまり、木刀で漫画みたいに斬る事が出来るって事か………色々と物騒な想像が出来る能力だよな………
武装守護霊『宮本武蔵』
………どうやら逆鬼ごっこの時に見かけた黒子は彼女だったらしい………侍マニアもここに極まりって感じか?
★???★
四十一、『シルビィア=クローバー』
★夜衣斗★
星波学園高等部二年。違うクラスなのでチラッと学校内で見た事がある気がするかな?………クローバー王国と言う聞いた事がない小国からの留学生で、しかもそこの第二王女だとか………王女様って初めて生で見たが………何といか………はぁ………まあ………この王女様は、いわゆる腐女子らしく、自己紹介の時にじーっと俺を見て、いきなり、
「ヤイトは受けネ」
などと言われた。
っで、隣にいた飛矢折さんが不思議そうな顔をして、
「受け?………どう言う意味?」
と聞いてきたので………どう答えたものかと………って言うか受けって………………はぁ
退魔士能力は、『クローバーキッス』。
キスした相手(もしくはその部位)に幸福もしくは不幸を与える退魔士能力。聞いた感じだと、いわゆる因果律操作の一種の様で、どれくらいの幸福か不幸を与えるかは、そのキスしている時間によって決まり、長ければ長いほど幸福か不幸になるそうだ。その能力故に、様々な勢力から狙われているらしく、彼女の隣には常に護衛役の退魔士がいて、目を光らせている………と言う事は、彼女がこの町に来たのは他の人と違う理由かもしれない。
武装守護霊は………あるにはあるが、人前では流石に出すのは恥ずかしいキャラらしいので、戦力外………あんなキャラが心の根底にあるなんて………………筋金入りの婦女子か………王女様なのに残念と言うか……………いや?逆にありか?ん~………
★???★
四十二、『アンナ=シールド』
★夜衣斗★
星波学園高等部二年。イギリス三大退魔士家系の一つシールド家の退魔士であり、シルビィアさんの護衛。なので、違うクラスで………あのシルビィアさん護衛は色々と大変そうだな………。
なんでもさっきちょっとだけ電話越しで会話したエレアさんの妹さんらしいが、彼女が幼い頃にエレアさんが一族から追放された為、よく憶えていないとか………何で追放されたのかは知らないが、彼女は姉の事を気にしている様で、少しだけ会話した俺に様子を聞いてきて、元気そうだだったと言ったら、ちょっとほっとした様な嬉しそうな顔をした。ちなみに、妹さんは武装メイドじゃない正式な退魔士だとか。
何だかクールビューティーって感じの人だが………エレアさんの妹って事は、エレアさんもこんな感じなんだろうか?
退魔士能力は、『アルティメットシールド』
周囲の空間に干渉し、空間断絶の壁を作り出す退魔士能力。
空間そのものを断絶するので、絶対的な防御力を持つ上に、手の届く範囲ならどんな場所にも作り出せる為、場合によっては最大の攻撃力を持つが、手の届く範囲までしか展開出来ないのと、消耗がかなり激しいらしく守る以外はあまり向いていないそうだ。
★???★
四十三、『テオ=S=サラマンダー』
★夜衣斗★
星波商店街からちょっと外れた所に事務所を構えれているイタリア人の探偵。
ヨーロッパの各地にいるヨーロッパ退魔士最大勢力『四元素使い』と呼ばれる一族の出身。
異様に陽気で、女性を見かけたらまずナンパする軽い性格で………たまに町で見た事があるが、常に複数の女性をはべらせている人で………探偵と自己紹介されるまでホストだと思ってた………まあ、見ようによってはホストみたいな顔付きだからだろうが…………なんであれ、好きになれないタイプかもしれない………て言うか………探偵ってこんな町で依頼来るのか?
退魔士能力は、『サラマンダー』
四元素の火を体現する能力で、五行化身の人達に近い退魔士能力だが、こちらは既にある物質を体現する物に変換する事が出来ない。その代わりに、自身を火にする事が出来るらしく、その姿は火の魔人だとか。
★???★
四十四、『オティーリエ=C=ウンディーネ』
★夜衣斗★
星波総合病院勤務のドイツ人女性医師。
ヨーロッパの各地にいるヨーロッパ退魔士最大勢力『四元素使い』と呼ばれる一族の出身。
くそ真面目で、患者であろうと上司であろうと間違った事をすれば容赦なく叩くとんでもない人………すんごく苦手なタイプ………メガネを掛けた美人さんなのに………勿体無い様な気がしなくもない。
退魔士能力は、『ウンディーネ』
四元素の水を体現する能力で、五行化身の人達に近い退魔士能力だが、こちらは既にある物質を体現する物に変換する事が出来ない。その代わりに、自身を水にする事が出来るらしく、その姿は水の魔人だとか。
★???★
四十五、『ユベール=E=シルフ』
★夜衣斗★
フランス人の男性芸術家。
ヨーロッパの各地にいるヨーロッパ退魔士最大勢力『四元素使い』と呼ばれる一族の出身。
星波町の色んな所にちらほらある妙なオブジェとか絵とかをこの人が作っているらしいが………てっきり武霊使いが悪戯でもしたのかと思ってたんだが…………芸術は分からない。
退魔士能力は、『シルフ』
四元素の風を体現する能力で、五行化身の人達に近い退魔士能力だが、こちらは既にある物質を体現する物に変換する事が出来ない。その代わりに、自身を風にする事が出来るらしく、その姿は風の魔人だとか。
★???★
四十六、『ミカ=F=ノーム』
★夜衣斗★
星波図書館に勤めるスイス人司書。
ヨーロッパの各地にいるヨーロッパ退魔士最大勢力『四元素使い』と呼ばれる一族の出身。
本好きらしく、やたらと分厚くやたらと難しそうな本を常に持って、隙を見付けてはそれを読もうとする為………色んな意味で油断ならない人。
日本語がうまく使えないのか、それとも元からなのか、無口。また、本を読んでいない時はぼけぇ~とした感じなのだが、本を読みだすときりっとした感じになるので………人形の様な綺麗な容姿も相まって、それで騙される男性が多いとか………まあ、分からなくもない。
退魔士能力は、『ノーム』
四元素の土を体現する能力で、五行化身の人達に近い退魔士能力だが、こちらは既にある物質を体現する物に変換する事が出来ない。その代わりに、自身を土にする事が出来るらしく、その姿は土の魔人だとか。
★???★
ヨーロッパ勢の自己紹介を聞き終えた夜衣斗だが、どこか引っ掛かる所があるのか、中々次の自己紹介を促さなかった
「沙羅ちゃんを見れば分かると思うけど、琴野家現当主琴野優香さんは、ヨーロッパのある退魔士家系の人と結婚しているのよ。だから、星波学園の創設時に、退魔士育成のバリエーションを考慮してヨーロッパ系の退魔士家系の人達を留学させるって考えられてたんだけど………まあ、武霊発生でおじゃんになっちゃったわけ」
「………おじゃんって………現にここに居る人達は?」
「鯉の会のヨーロッパ支部の人達よ。おじゃんになった計画を利用してちょっと強引に来て貰ったのよ。いざとなったら味方になる戦力は多ければ多い方が良いからね」
「………なるほど…………一つ疑問なんですが、他の所には鯉の会の支部が無いんですか?退魔士って世界中にいるんでしょ?」
「あるにはあるけど、不自然な形で人は呼べないでしょ?」
「………不自然ですか………ヨーロッパ系の方々は………まあ、さっきので納得は出来ましたが………もっと近い所から呼べなかったんですか?中国とか韓国とか」
「………………」
微妙な表情で沈黙する春子に、夜衣斗は、
(要するに………仲が悪いわけだ)
と察し、それ以上は聞かなかった。
なお、春子が微妙な表情で沈黙した理由を、夜衣斗は後になって知る事になるのだが、それはまだ先の話。