表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
266/471

間章その四『容疑者黒樹夜衣斗』12

  ★???★

 「何だよ!………何なんだよあれは!!」

 その来塚(くるづか) (ひろし)の激昂に、楠木 久思はビクッと震えた。

 今は昼休みで、二人がいる場所は漫画同好部の部室。

 二人の他にも同好部メンバーはいるが、大体のメンバーが好き勝手やっているので、大きなイベントごとがない限り、部室には滅多に部員が来る事がない。その為、今、部室にいるのは二人のみとなっている。

 「くそ!ムカつく!」

 ドンと机を叩き、椅子を蹴り飛ばす。

 「博。物に当たるのは………」

 「久思はムカツかねぇのかよ!?あいつは……あの黒樹夜衣斗って奴は、あんだけ大量のはぐれを一瞬で倒せるくせして!倒せるくせして!あの糞供には何もしてねえんだぞ!?」

 「仕方がないよ。何かしたら……」

 「それがどうした!正しいのはこっちだぞ!」

 博に何か言えば言うだけ怒鳴り返してくるので、久思は反論の言葉を飲み込んだ。代わりに心の中で、

 (暴力に暴力で返せば、正しさなんて直に消えちゃうよ)

 そう思ったが、やはり口に出す事は出来なかった。

 今の博が自分に見せる『強さ』は、『弱い』自分だけに見せる強さだと知っているからだ。

 博は『強い正義』に憧れている。

 彼が見る漫画は全てヒーロー漫画で、ヒーローになろうと常に行動しているが、ヒーローになる為の努力は一切していない。

 要するに口だけの男なのだ。

 だから、久思の様にいじめられている者を見付けては、友達になり、俺が守ってやるなどと言いながら、結局は何のかんの理由を付けて守らない。

 昨日の久思が受けていたいじめも、部室にいたなどと言っているが、ここからでも夜衣斗が上空に見せていた映像ははっきり見える。

 悪を許さず、正義に憧れる。

 その気持ちは本物なのだろう。

 だが、それが行動になって伴っていなければ、その思いで集まった友達は離れる。

 久思は博と友達になってから、博と親しげに話す者を自分以外に見た事がなかった。

 だからなのか、博の言動はどんどん危険な物になるばかりで……特に黒樹夜衣斗が転校してきてからは、より酷くなり、物にまで当たっている。

 そんな彼に、もしここで、強く反論などすれば………どうなるか久思には分かっていたが、分からない事にしていた。

 結局は、久思の味方になっているつもりの彼も、久思をいじめていた連中と何も変わらない。

 まあ、金品を要求しないだけでましだし、今の所、久思にも博以外の友達がいないのが現状だ。

 そう思えば、我慢も苦ではない。

 ………だが、ふっと夜衣斗の事を思い出す。

 自分とは違うタイプに見えたが、本質的には近い感じがした。

 そして、彼なら本当の友達になれそうだ………そう久思は思った。

 だが、それを博は許さないだろう。

 何故なら博は、武霊使いではないからだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ