プロローグ26(終)
「気分はどうですか?」
そう言って、美羽さんは近くにあった机の椅子を引っ張り出して、俺の近くに座った。
「これ」
手に持っていたコンビニ袋を俺の近くに置く美羽さん。
中にはおにぎり・菓子パン・ジュースが入ってる。
「食べてください。昨日からずっと寝てたから、お腹空いてません?」
………言われてみれば、確かに妙にお腹が空いている………って、日が変わってんの!
「武霊を限界まで具現化すると、深い眠りに陥っちゃうんです。人によっては、一ヵ月以上目が覚めなくなる人もいますから………とても心配したんですよ」
……そんな大事な事を今更言われてもな………
「これからは限界まで具現化しないように、気を付けて下さいね」
これからって……あんな事がしょっちゅう起きてたまるかってんだ!……………いや?起こるのか?
「あ!梅と豚キムチは、私のですから」
……?……ああ!おにぎりの事か………お金、後で返した方がいいよな。
「これを買ったお金、春子さんに貰ったお金ですから、遠慮しなくでいいですよ」
……なんだか、読まれてるな………俺ってそんなに考えが読みやすい奴なのか?………考えてみれば、ここに三年ぐらいまともに他人と向かい合ったことがないような…………春子さんって誰だ?…………ああ!叔母さんの名前だ。黒樹春子。これからお世話になるこの家の家主。その名前がすんなり出たという事は、この場にいる事からしても、知り合いなのだろう。妙な偶然だ。
「ちなみに、私の家はこの隣です」
すげぇ偶然。
「部屋も丁度、向かいだったりします」
……ラブコメか?
「何だかラブコメみたいですよね」
同じ感想を抱いたらしい。そして、ちょっと考えて、からかう様に、
「覗かないで下さいね」
と楽しそうに言った。
覗くか!漫画じゃあるまいし…………………煩悩滅却!煩悩滅却!
他の事を考えないと、と言うか他の話題にしないと………って、そうだ!田村さんはどうなったんだ?
「田村さんの事ですけど」
俺の様子の変化に気付いたのか、俺の知りたい話題に変えてくれる美羽さん。
「さっき自警団の人から電話があって、身体の方が完治しているそうです」
身体の方?
「剛鬼丸がはぐれ化しちゃいましたから………多分、一ヵ月は目を覚まさないじゃないんでしょか?」
……………。
「気にしないで下さいね。油断した田村さんがいけないんですから………」
………一体、
「一体、何なんだ?」
「え?」
「オウキとか、コウリュウとか………」
俺の問いに、美羽さんは、「ん〜」と少し悩み、ぽつりと言った。
「『武装守護霊』」
武装……守護霊?
唐突に美羽さんの背後から半透明のコウリュウが現れ、美羽さんの頬にすり寄る。
美羽さんは、すり寄せるコウリュウを撫でながら、
「本当に霊なのかは、わかってないですけど………こうやって背後から現れる所から、守護霊。その多くが攻撃的な能力を有しているから、武装。合わせて武装守護霊。通称、『武霊』。『星波町限定の精神寄生生命体』です」
武装守護霊プロローグ終了
これでプロローグは終わりです。
次からは第一章『武霊のある町』が始まります。
プロローグに引き続き、読んで頂けると幸いです。