第二章『カウントする悪魔』23
★夜衣斗★
逆鬼ごっこ五日目。
いよいよ明日は武装風紀が逆鬼ごっこに参戦してくる。
だから、もう少しオウキの力を試したかったんだけど………………どうやら昨日やり過ぎたらしい。
「今日は逆鬼ごっこ参加者いない見たい」
っと飛矢折さんに学園大門前で言われた時、何でわかるのかっと思ったが………学園大門を潜ると………本当に誰もいなかった。
多分、昨日、圧倒的に………不意打ちと混乱を呼ぶ様に動き、一対集団だったからこそあんなにうまくいったのだと思うが………無力化したの、影響しているんだろうけど………俺を捕まえるのを諦めた…………わけないか。
学園大門から教室まで向かう途中、明らかに無数の視線を感じた。
………予想だが、多分、明日の逆鬼ごっこ………武装風紀が参戦してくるのに合わせて捕まえようとしているんじゃないだろうか?
村雲の話では、武装風紀には、星波学園のトップクラスの武霊使いが集まっているらくし、その中の最強の三人が参加してくるのは間違いない。っとの事。しかも、直接参加しなくても、探知系の武霊使いがその三人をサポートする事は特にルール違反ではないらしく、今までやった様に隠れたり、逃げたりは難しい様で………そんな三人とぶつかれば、互いが消耗するのは明らかだし………最悪、捕まる可能性もある。そこを他の参加者は突くつもりなんじゃないだろうか?………っと言うか、俺だったらそうする。だから、今日は意志力の温存の為に、逆鬼ごっこをパスしたのだろう。
………そう言えば………どう言うわけか、俺は意志力の回復が異常に速いらしい。
村雲の話によれば、慣れない武霊使いが武霊を具現化すると、半日は意識がぼーっとするらしい。また、慣れた人間でも、武霊の能力や機能を多用すれば、同じ様な状態になるらしく………それをどう言うわけか、ここ数日、俺は経験した事がない。そもそも、剛鬼丸戦や高神麗華戦で、意識を失い・失いそうなぐらい意志力を消費したのに、翌日にはけろっとしている。普通なら、一日か二日、最悪、一か月近く意識を失っているとか………これは……何なんだろうか?武霊使いには個人差がかなりはっきり出るとも言ってたが………これも変えられた運命の一つなのだろうか?……………