表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/471

間章その一『星波学園の人々』34

  ★美羽★

 慌ててコウリュウに乗り換えると、直に二度目の鐘が鳴った。

 だけど、みんな夜衣斗さんが動かない事に疑念を持ったのか、誰も動かない。

 ……これは、チャンス?

 急いで夜衣斗さんの下にコウリュウを向かわせると、私達の動きに気付いたみたいで、一気にみんなが夜衣斗さんの下に殺到し始め………それでも微動だにしなかった夜衣斗さんが唐突に消えちゃった!?

 ええ!?どう言う……って、夜衣斗さんが消えた場所に、小型の円盤が浮いてるから……さっきまでいたのって、サーバント?……うわ……凄すぎ夜衣斗さん………それにしても、いつの間に代わってたんだろう?

 そう思っていると、学園大門の上空に、別の小型円盤があるのに気付いた。

 尖った角みたいなのが二つ付いていて、大きなレンズが一つ付いている小型円盤で………また新しいサーバントかな?

 今度はどんなサーバントだろう?

 なんて思いながらそのサーバントに近付き、ツンツンと突くと、困った様とジグザグに飛び出すサーバント。

 ………それにしても、夜衣斗さんって、どれだけの種類のサーバントを考えているんだろう?


  ★夜衣斗★

 ……………どうやら上手くいったみたいだな。

 目の前の空間に映し出される学園大門の映像に、俺は思わずにやりとしてしまった。

 俺の前には無数のレンズが付いた小型円盤『リフレクションサーバント』がいて、そこから学園大門の映像が俺の眼前の空間に映し出されている。

 その映像は、学園大門の上空で浮遊している『スカウトサーバント(尖った突起が二つ付き、大きなレンズが一つ付いた小型円盤)』からリフレクションサーバントに送られてくる映像で………なんだか今、映像が動いたな……誰かに悪戯されたか?………まあ、問題ないか。

 そして、俺の頭の上にはステルスサーバントが浮遊しており、ゆっくりと歩いて高校棟に向かう俺の姿を隠していた。

 実は、家を出る前からステルスサーバントを使って姿を消しており、俺の姿にしたドッペルサーバントの後ろを付いて登校していた。っで、一回目の鐘が鳴ると同時に、俺は音を発てない様にそろりそろりとその場を離れ、普通に登校している。と言うわけだ。

 ちなみにオウキは具現化していない。

 昨日の夜。青葉さんが帰った後に、0.5化をヒントに思い付いた事を試した。

 それが、今している『部分具現化』。

 そして、オウキ本体の一部の具現化は上手くいかなかったが、今具現化している『サーバントの様なオウキの装備なら具現化出来る』事が分かった。しかも、俺が普通に使える大きさの0.5化の状態で具現化する事も出来た(だから、今、具現化中のサーバントは通常より一回り小さい)。

 0.5化は、普通の具現化より具現化体積が少ないせいか、意志力の消費が低く感じられて、いくらでも具現化できそうだった。まあ、『今は』そんなに大量に出す意味はないが………。

 それにしても………なんだか気分がいいな……。

 ……何と言うか、こう、俺が考えた通りに物事が運ぶ事って、この町に来る前まで俺の記憶の中にない。

 だからか、妙に気分がいい。

 ………まあ、今回は、命の掛かった状況下でもないから、よりそう感じるんだろうが…………ってなんだありゃ?

 俺が気分の良さ浸りながら高校棟近くまで来ると、高校校門の前に……何故か、メイド二人と執事二人がいて………これまた何故か、睨み合っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ