表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/65

第8話 異世界の喧騒と王の重圧

やっほ~!甘奈だよっ!✨

ついに!ついに!テレポートでお城の町に来ちゃったんだけど!?

マジで人めっちゃ多いし、なんかワクワクなんだけど…玉がそのままお城直行だってー

魔力が戻ったのを確認すると玉が静かに呟いた。


「じゃあ、行くぞ」


光の波が三人を包んだ。


***


「うわ……! す、すごい……っ」


目の前に広がったのは、活気に満ちた城下町。石畳の道、立ち並ぶ屋台、聞き慣れぬ言葉の喧騒、色とりどりの衣装を着た人々。ヤーラの目が輝く。


「初めてです! こんなににぎやかな場所……!」


甘奈はというと、両手をポケットにつっこみながら、周囲をぐるりと見渡した。


「いろんな人種の人がいるんだね。なんか文化祭って感じ~!」


「文化……?」


ヤーラが不思議そうに首をかしげたが、玉が気にすることなく歩き出す。


「ついてこい。城に向かう」


***


城門の前に立ったとき、甘奈とヤーラは思わず息を呑んだ。


「おっき……」


「僕、ああいう場所に入るの初めてです……足が震えて……」


玉は振り返らず、警備兵に何かを話すと、三人はそのまま中へ通された。


そして、謁見の間へ。


荘厳な空間に、重苦しい空気が流れていた。

玉が跪くと、甘奈もヤーラも慌てて真似する。


「ずいぶんと時間がかかったな」


高い玉座から響いた声は、重く威厳に満ちていた。


「急を要するとわかっていたのではないか? お前の“作られた意味”を忘れたか?」


「……魔力を使いすぎて座標がずれた。申し訳ない」


玉は低く頭を垂れる。甘奈とヤーラはピリついた空気に身を固める。


だが――


「なるほど……それならば仕方あるまい」


セリオン王の声のトーンがわずかに和らいだ。


「顔を上げていい。立て」


玉がゆっくりと立ち上がり、それに続いて甘奈とヤーラもおずおずと立ち上がる。

それでも甘奈は少し腰が引けたままだし、ヤーラの耳はぴんと緊張で立っている。


セリオン王は玉に目を戻す。


「それで……なんだ、そのふざけた格好は。体が光っているように見えるが?」


セリオン王の視線が、玉の裸に近い姿と、光に包まれた下半身に注がれる。


「……まぁ、色々あってな……」


玉が言いよどむ。甘奈は思わず小さくうめいた。


(……今度ちゃんと服描かなきゃ……)


セリオン王は今度、甘奈に目を向けた。


「異世界の者よ。どこまで聞いた?」


「っ! あ、あの、ムリヤリ?連れてこられて……詳しいことはよくわかんなくて……」


声が上ずりながらも、甘奈はなんとか答える。

頷くセリオン王。


「……我々の世界には“モンスター”という、理性なき脅威が存在する。それが最近、爆発的に増えている。対処しきれないほどにな」


甘奈は、ヤーラの村で見た惨状を思い出し、ゆっくりとうなずいた。


「……それは、知ってます」


「原因として考えられるのは、最近誕生したとされる“女魔王”だ。その強すぎる魔力が、ダンジョンからのモンスター誕生を加速させているのだろう」


セリオン王の顔には深い疲れがにじんでいた。


「魔族と人間は互いに干渉しないよう、大昔に取り決めがあった。だがその均衡が、崩れてきた今……対処しなければ、国どころかこの世界全体が危うい」


そして再び、甘奈をまっすぐ見据える。


「異世界人は、特殊な能力を持っていると言い伝えられている……こちらの都合で申し訳ないが、協力してほしい」


言い方こそ丁寧だが、その声音には有無を言わせない重圧があった。


甘奈は肩をすくめるようにして、一歩引きかけ――


(……うわっ、圧がすご~……でも、断れる空気じゃないし……)


「……はい」


なんとかそう返したのだった。


てかさ、王様の圧ヤバくない!?無理ゲー感すごいんだけど!?

でも…ヤーラも玉も一緒だし、なんとかなるっしょ?たぶん?

あとさ……玉の服、マジでなんとかしたい。てか、させてくれ~


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギャル ギャグ パッシュ大賞 ネトコン13
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ