表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新世界の真相に触れるために  作者: 鈴木せな
1/1

別れの日

 午後8時。彼は目覚めた。

彼は約50日前、学校に行かなくった。それからは昼夜逆転生活を送って、晴れて不登校となった。原因はここでは語れないような行いをしてしまい、学校の皆んなから口を聞いてもらえなくなったことにより傷心したのだ。そうしたストレスから夜な夜な1人娯楽に浸る毎日となってしまったのだ。

そんな奇矯な毎日を送っている彼だが、それ以外の身体的特徴や名前等は極めて平凡である。背丈は173.5cmで体格も極めて凡である。名前は高橋大空(そら)と言う。

「腹減ったしコンビニでもいくかな」

そう呟きながらソラは玄関の方に歩いて行いった。

途中、仏壇に置いてあったどら焼きが目に入った。

――ちょっとくらい、良いよね。

ソラはどら焼きを食べながら

「母さん、行ってくる」

と言い放った。

靴を履くと靴の冷たさが足の指先まで直に伝わった。

ドアを開けると冬の風が目を覚ますような寒さでソラに吹きつける。

「さっむ」

そう言い咄嗟にドアを閉めた。

その行動も無理はない。なぜなら上下うすっぺい学校指定のジャージと下着しか着ていないからだ。ソラの家からコンビニは徒歩5分もかからない。完全に油断していたのだ。

――今日雪降ってんじゃん……仕方ない…行くか。

 気が進まない様子でコンビニへと歩き出した。

――家に帰ったら何のゲームしようか。

寒さを意識しないようにをぼんやり色々考えながら数分歩いた。

「こんなにコンビニ遠かったっけ」そう呟きながら周囲を確認する。

――いつもならこの辺は人や車で周囲一帯溢れかえっているのに、やけに静かだな。

時間を確認すると時刻は午後8時16分を指していた。「この時間に誰もいないなんて有り得ない。おかしい」

第6感がソラ自身に訴えかける。

彼が戸惑っている間に雪はどんどん強くなる。

―― 一旦家に戻ろう

そう思った時には帰路がわからないくらいに雪が降り積もっていた。

――反対方面に走ればいつか家に着くはずだ。

そう考えたソラは一生懸命に走った。

 しかしそんな試みも虚しくいくら引き返してもソラが家に辿り着くことはなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ