表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/38

ナイト辺境伯と会い、帰って来たキャメロン


 ――現在(結婚式当日)より、一週間前。フォックス子爵家の屋根裏部屋。


「吉と出るか、凶と出るか」


 先がまだ読めない。周囲の状況は目まぐるしく変化していくけれど、オーブリーの底辺生活はいまだ継続している。


 オーブリーは色あせた窓台に頬杖を突き、外の景色を眺めていた。


 ここからはちょうど玄関前のスペースが見おろせる。そこに一台の馬車が横づけされた。


 ――西部地方に出かけていたキャメロンが戻ったのだ。


 彼女が颯爽と馬車を降りるのが見えた。キャメロンは走るような速度で急ぎ屋敷の玄関口に向かっている。


 その後ろでは使用人たちが荷下ろしに大忙しだが、キャメロンはそちらには一瞥もくれない。


 数分とたたずに背後がバタバタと騒がしくなった。――どうやら直接ここへやって来るらしい。


 オーブリーが窓の外から視線を外し、後ろを振り返ると、バン! と乱暴に扉が開いた。


 ここは屋根裏部屋だが、下階からの移動手段は跳ね上げ式の梯子ではなく、西側に螺旋階段が作られていた。階段部分は独立していて、居室とのあいだには壁とドアが設けてある。その扉が開かれたのだ。


「――私、彼に会ったわ!」


 開口一番、キャメロンがそう叫ぶ。彼女の頬は興奮のためか紅潮していた。


 たった今会ったわけもないから、このテンションはおかしい。オーブリーに話を聞いてほしくて、気分が高揚しているのだろうか。


「ほら、オーブリー、これを」


 キャメロンが歩み寄って来ながら、オレンジをひとつ投げて寄越した。


 オーブリーは目を丸くし、咄嗟に手を動かしてそれを受け止める。


 ――ナイスキャッチ!


 自分の天才的な反射神経を褒めてあげたい。


「これ、どうしたの?」


 尋ねると、


「あなたにお土産よ」


 という驚愕の答えが返ってきた。


 ――キャメロンが私にお土産をくれるなんて! オーブリーは恐怖にも似た衝撃を受けた。拳によるパンチ以外で、彼女から何かをもらったのは初めてのことである。


 キャメロンがまくし立てるように話し始めた。


「私、とっても機嫌がいいの! だってナイト辺境伯、めちゃくちゃ格好良かったんだもの~! ドキドキしちゃったわ!」


「本当に会ったの?」


「会ったし、話した! 彼、絶対に私を気に入ったわ!」


 ――ナイト辺境伯領まで、行って、帰って、半月の旅程。


 オーブリーは顛末に興味を引かれた。


 縁談が持ち上がってからずっと、オーブリーにとってナイト辺境伯という青年は、なんだか現実味がない夢まぼろしのような存在だった。


 圧倒的に向こうのほうが社会的地位は上だけれど、「玉の輿だわ、やった!」という気分にもならない。彼が背負っているものはとてつもなく重いから、共に歩んでいくのは大変だろうと思う。


 とはいえ、「結婚したくないわ」と我儘を言える立場でもなかった。父の命令には従うしかない。


 西部地方に移住すると、病気の母がいる療養所から遠く離れてしまうので、それだけが気がかりだった。けれど考えてみれば、このまま家にいても、母のことは護れそうにない。それならばナイト辺境伯の妻となることで、母にもっと良い治療を受けさせることができるかもしれない。


 そんな訳で、初めは混乱していたものの、ゆっくりと考えを整理し、オーブリーは結婚する未来を受け入れ始めていた。


 ところが。


 帰宅したキャメロンから『相手と実際に会った』という話を聞かされると、心が揺れた。


 政略結婚だから当然、先方は『フォックス子爵令嬢』を求めているわけで、つまりそれはオーブリーのはずである。法的な手続きもすでに済んでいると父は言っていた。


 ――けれど、先方が強くキャメロンのほうを望んだら? この先、どう展開するの?


 実際に対面したことで、ナイト辺境伯がキャメロンを気に入った可能性は大いにある。


 キャメロンはくっきりと眉の濃い、癖のある顔立ちだが、そのぶん印象には残りやすい。オーブリーはキャメロンの人間性については嫌悪感を抱いていたが、彼女の少し厚めの唇や、健康的な肌に浮かんだいくつかのソバカスは、キュートでなんともいえぬ魅力があると思っていた。


 とにかく、だ。結局のところ、最後はナイト辺境伯の意向が優先されるのではないだろうか。彼が強く望むのなら、現状を変えるしかない。


 ――オーブリーとの婚約を破棄し、キャメロンを当家の養子にして、『フォックス子爵令嬢』という肩書をつけてから、先方に嫁入りさせる。


 オーブリーは寒気を覚えた。


 ……大丈夫なのかしら? 『キャメロンを父の養子に』という話になれば、当然ブース婦人はこう主張する――『ならばさっさと離縁して、私と再婚して』――『娘だけを養子に出す気はないわよ』そんなふうに迫られたら、父はおそらく受け入れる。ナイト辺境伯を敵には回せないから。


 ゾッとした。


 キャメロンが嫁に行けば、この家には当主である父、そしてブース婦人改め新しいフォックス夫人、オーブリーの三人が残される。療養所の母はどうなるの? そして私も……冗談抜きで、殺されるかもしれない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ