表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

翼のチームのちょっかい



 黒猫のゆりかごの夜は、いつも賑やかだ。

 今日も冒険を終えた者たちが集い、酒と食事を楽しんでいる。


 リジーはいつものようにカウンターの端に座り、静かにリュートの弦を弾いていた。

 その音色が店の喧騒に心地よく溶け込んでいく。


「お、リジー! 今日もいい音色だな!」


 軽快な声とともに、彼女の隣にどっかりと腰を下ろしたのは、翼のチームの剣士、ガイル だった。

 茶色の乱れた髪に、軽薄な笑み。いつも軽口を叩きながら、リジーを口説いてくる男だ。


「そろそろ俺と一杯付き合ってくれてもいい頃じゃねぇか?」


「お酒は、好きではありませんので」


 リジーはさらりと流しながら、弦を弾き続ける。


「そうか? でも、たまには楽しく飲むのも悪くねぇぜ?」


「……そうですね」


「おっ、じゃあ――」


「ですが、私は一人で静かに飲む方が好きです」


 ガイルは一瞬、虚を突かれたような顔をしたが、すぐにニヤリと笑った。


「おいおい、そんな寂しいこと言うなよ。どうせなら、俺みたいな頼れる男と飲んだ方が楽しいと思わねぇか?」


「……ふふ」


 リジーは少し笑った。


「……いえ、別に」


 ガイルは「ぐっ」と言葉を詰まらせる。


 隣の席でその様子を見ていた翼のチームの大剣使い、バロックがクックッと笑いを堪えていた。


「おいガイル、お前それ完全にあしらわれてるぞ」


「うるせぇ! まだ勝負は終わっちゃいねぇ!」


 ガイルはぐいとリジーに顔を寄せ、低い声で囁くように言った。


「なぁ、リジー。お前もそろそろ、一人旅なんてやめて、俺と組まねぇか?」


「……翼のチームに入れと?」


「そうだ。ソロで戦っているより俺らと組めば、退屈しないし、安全だ。何より――俺ともっと近くなれるぜ?」


 ガイルは軽くウインクして見せる。


 だが――


「遠慮しておきます」


 リジーはあっさりとそう言い、カウンターに置いたグラスの縁を指でなぞった。


「私は、自由に旅をするのが好きなのです」


「くっ……なんでだよ、ちょっとくらい揺れてくれたっていいじゃねぇか」


 ガイルが唇を尖らせたその時――


 ガチャリ


 酒場の扉が開いた。


「おっさーん!ただいま戻ったぞー!」


 大きな声とともに入ってきたのは、人間の剣士を筆頭としたチーム だった。


 先頭にいたのは、背が高く、落ち着いた雰囲気を持つ男だ。

 その後ろには、無骨なタンク役であろうドラゴンの獣人、すこし細身の軽装の男、そして優しげなエルフの故を持ったドルイドが続く。


「お、今日は随分と賑やかだな」


 アッシュが周囲を見渡しながら、軽く手を挙げた。


 リジーは彼らに視線を向ける。


 ガイルの存在がかき消されるように、場の空気が変わった。


「おいおい、リジー。まさかこいつらとつるんでるのか?」


 ガイルが小さく唇を噛んだ。


「……いいえ。初めて見かけます。と言っても私がこの街にきて、それほど経過していないのであたりまえなのでしょうが」


 リジーは静かに言う。


「けれど、彼らの雰囲気は……なんだか好ましいように感じます」


 その言葉に、ガイルはムッとしたような顔をする。


 アッシュがリジーとガイルのやり取りを見て、ニヤリと笑った。


「おや、ナンパの邪魔をしちまったか?」


「っ……違ぇよ!」


 ガイルが酒をあおりながら悪態をつく。


 リジーは静かにリュートを弾いた。


 この夜、彼女の周りの人間関係が、また少し動き出したのを感じながら――。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ