表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

7話『メガネ君と百夜通い』

「めっがねく~ん!来たよ~!!」


「何が『来たよ~』だ。呼んでないし」


「相変わらず冷たいなぁ。そこが良いんだけど!」


「・・・どこまで無駄にポジティブなんだか。いい加減、諦める気にはならんのか?」


「ならないよぉ!メガネ君こそ諦めて私の事好きになっちゃえば?」


「ならん」


「うっ、即答しないでよぉ。こうなったら、好きになってくれるまで図書室に通わなきゃ!」


「・・・嫌われても通うつもりだろうが。ったく、君は深草少将(ふかくさのしょうしょう)かっ」


「ふかくさのしょーしょー?」


「小野小町は知ってるか?」


「あったりまえよ!世界三大美女の一人でしょ」


「そう。平安初期の女流歌人で、六歌仙の一人でもある。深草少将は、その小町に懸想した若者だ」


「懸想・・・恋したって意味ね」


「少将は宮中で見掛けた小町に一目惚れして、後日、彼女に結婚を申し込む」


「きゃー!情熱的!素敵!!」


「しかし、その美貌から男に言い寄られ慣れてる小町は、少将をあしらう為にある事を言った」


「ある事?」


「『百日間、一日も欠かさず私の家に通えたら結婚する』と」


「百日か~、三ヶ月強ってとこね」


「少将の家から小町の家までは、現在の距離に換算すると5km程だが・・・。整備されておらず、灯りもない道を天候問わず通うのは大変だっただろう」


「うわぁ・・・」


「少将は毎夜せっせと小町の家に通った」


「がんばれ、深草君!!で、通いきったの!?」


「九十九日までは、な」


「・・・ぅっ、嫌な予感」


「百日目、その日は大雨が降っていたが、少将は無理して小町の家へ向かう」


「ドキドキ」


「しかし、途中の川が増水していて、少将は渡っていた橋ごと流されて死んでしまった」


「がーん!ひ、酷い・・・」


「その後、小町は夜毎に夢枕に立つ少将の怨霊に悩まされた。少将に取り憑かれた小町は落ちぶれ、悲惨な老後を送ったという」


「・・・浮かばれない話ね」


「ま、この『深草少将の百夜通(ももよがよ)い』は、室町時代に能の作者が創った話だけどな」


「へ?フィクションなの?」


「そう、深草少将は架空の人物だ。少将が雪に埋もれて凍死するバージョンもあるぞ」


「そうなの!?良かった~」


「何が良かったんだ?」


「恋が叶わないまま亡くなった人が本当にいなくて」


「・・・」


「あ、バイトの時間だ!またね!」


「ああ」


「・・・っと、そだ、メガネ君!」


「何だ?」


「私は叶わなくても、怨霊にはならないよ」


「は?」


「メガネ君を好きになれて幸せだから、振られても恨んだりしないよ」


「・・・」


「それに、メガネ君に想いが届くまで、百日でも千日でも通うのは苦じゃないよ!」


「・・・バイト遅れるぞ?」


「あ、やばっ!バイバーイ!」


「・・・ふう、やっと行ったか」


・・・・・・


(小町は日に日に少将が来るのを待ちわびる様になり、彼の訃報に泣き崩れたって話は・・・教えない方がいいな)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ