表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/137

番外編その20『ピエロはお好き?』

「なぁ〜〜〜耕司ぃ〜〜〜」

「なんだよ」

サルが弁当のから揚げを頬張りながら言う。ていうか、それ俺のから揚げ……

「男同士が机をくっつけて昼飯食うのってなんか空しくねぇか?」

「嫌なら一人で食え」

「ちっげぇよ!!!そういう意味じゃなくてさ〜〜〜なんていうか……ほら、女気が足りねぇというかなんというかさぁ」

「なら屋上で食え、あそこなら夏美や百合ちゃんがいるぞ。俺は行かねぇけどな」

「なんでだよ、お前女の子嫌いなのか?」

「んなこたぁねぇけど……正直あんな甘い空間で飯は食えん」

前、夏美達と一緒に食ったとき、ラブコメお決まりの『あんあん』攻撃(※そこは察してください)されたからだなんて死んでも言えねぇけどな。

「い、いいじゃねぇか……女の子のあんま〜〜〜いお花畑のような匂い………犬のようにクンクンハァハァペロペロしたいぜ!!!クンクンハァハァペロペロサイコーーーーー!!!!!」

「落ち着けな」

こんな妄想馬鹿は放っておいてランチタイムを再開しよう……

「はぁはぁ………だ、だめだよ百合ちゃん……そ、そんなとこ舐めちゃあ………うっ!あ、アリスちゃん……

パイ●リなんてそんな大胆……くぁーーー!!!赤くなってるアリスちゃんモエモエーーーーー!!!!!」

「………」

「はぁはぁ………うっ……!れ、麗奈さん………て、テクニシャンなその指の動き………な、慣れてますね…

……くぁ!だ、だめだ!なんか来るっ!なんかキチャウ!!!うあっ!キターーーーー!!!!!!」

「………」

「はぁはぁ………うっ!?あ、あんたは!?に、肉屋のオヤジ!?ぐぉおおっ!!!俺が受けであんたが攻めなのか!?っ!ちょっ……!ぐぁあああ〜〜〜!!!!!そんな所に指を入れるなぁあああああ!!!!!うぁああああ〜〜〜〜〜!!!!!しかもこのオヤジ意外とテクニシャンだぁあああああ!!!!!ひぃいいいいい〜〜〜〜〜!!!!!やめてくりくり〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!」

「……お〜〜〜い、そろそろ戻って来いな」






「なぁ、耕司?今日、あのメガネ来てないな」

夢の世界(?)から無事帰還したサルは俺に問う。

「そういえばそうだな……どうせ奴の事だ。家でエロゲーでもしてんじゃねぇのか?」

なんだかんだ言ってもあのメガネは成績は優秀だからな。頭良過ぎてちょっと向こうの世界にイッチャってる感はあるが。

「ふ〜ん……まぁ、ありうるな」

「だろ?アリエールだろ?」

「アリエール?」

「「イェー」」

とりあえずハイタッチ。

バターーーン!!!!!

「なんだ?」

いきなり教室の扉が開いた………教室に入って来た人物とは………

「……ピエロ?」

なぜかピエロがそこにいた………あれ?なんかあのピエロどっかで見たことあるような……え〜っと………ほら、なんか某ファーストフードの店のマスコット的な………

「お…おい、耕司、なんかあのピエロこっちに向かって来るぞ?」

そのピエロは俺らの席までやって来た………そして……

「………」

「「………(汗)」」

ピエロと対峙する俺達………そして………

「今や時代はポテトだよね?」

「………はぁ?」

「ナゲットも捨てがたいがやはり今はポテトがあるからなんでも乗り越えられると思うんだ」

「………」

「しかし今の若者どもは軽々しく『ポテトポテト』と連呼するが正しくは『ポゥティトゥ』とハイカラっぽく発音しなきゃあならないんだな。さぁ!君も一緒に言ってみよう!!!さん!はい!『ポゥーティートゥー』

!!!!!」

「………」

「………なぁ?耕司?俺………全然っ、この展開について行けないんだけど?(汗)」

「俺もだよ………」

しかし………この声はきっと………

「おい、お前メガネだろ」

「我が名はメガネでは無い!!!『メガナルド』と呼ぶがいいっ!!!!!」

「お前、ネーミングセンス皆無な」

「というわけで君の未来にポテトプレゼントフォーユー」

「いらねぇよ!一本かよ!しかもフッニャフニャじゃねぇかっ!!!あーあー!!!しかも素手で思いっきり握っちゃって………油でべっとべとじゃねぇかっ!!!!きったねぇなぁ!!!もう!!!」

「ふむ、耕司キュン………ポテトをおいしく頂く時のコツを伝授しよう………まずは側転をするんだ。あ、危ないからお子様は真似しないでね。そして、我々が生きているこの大地の恵みに大いに心の中で感謝し、口でポゥティトゥをくわえ………そして大声で『ド○ルドマジィィィーーーーーック!!!!!』と叫びながら食べるんだ………これがうまい!まさにっ!ド○ルドマジィィィーーーーーック!!!!!ヒャッホーーーーーウ!!!!!」

「聞いちゃいないね」

「では耕司キュン……もう1本この『キュウリ』を食べるといい………」

「ポテトの話はどこに行った!?」






「…で?メガナルドさんよぉ………結局お前は何しに来たんだ?」

とりあえず、サルが理由を聞く。

「ふむ…じゃあ、聞くが君は息を吸うとき何か理由が合って吸うかい?」

「「………」」

「それと同じだよ……ド○ルドは今、ダンスに夢中なんだ。ほらね、自然に腰が動いちゃうんだ………」

腰を前後に振るメガナルド………なんか動きがキモエロイ………

「お前はド○ルドじゃなくてメガナルドだろ」

「まぁ、差し入れがあるんだ。あれ?僕の未来の嫁達はどこに居るんだい?耕司キュン?」

誰が未来の嫁だ………

「いねぇよ………屋上だ」

「ふむ……では一緒にイッチャおうじゃないか……耕司キュン、サル君」

「イッチャおうとか言うな」

……え?その格好で行くの?君………






「……で?誰よソイツ」

俺、サル、メガナルド(?)が屋上に行くと夏美、百合ちゃん、アリスさんがビニールシートを敷いてお弁当をつつき合っていた。アリスさんは俺らに鋭い視線を向ける………うっ、ちょっぴり殺気が……(汗)

「どうもメガナルドです」

そしてメガナルドは挨拶といわんばかりにアリスさんの胸に手をのば……

パチーーーーーン!!!!!

「うっぽぁ!!!!!」

……す前に思いっきり頬をぶたれた。

「い、いきなり何をするんだね!?君ぃ!?ぼ、僕は!子供の夢を運ぶ仕事をしているんだぞ!?そんな僕に手を上げるとは………何てことをぉぉぉ!!!(泣)」

「今、その手をどこに運ぼうとしてたのよ!!!!!この変態ピエロ!!!!」

メガナルドはアリスさんに頬をぶたれて普通に泣いていた。……てか、涙のせいでメイクがなんか大変なことになって………うわ〜〜〜、不気味だ(汗)

「わぁ〜、ピエロだ〜〜〜♪」

夏美は嬉しそうにメガナルドに近づく………てか、本当にガキだな………こいつは………

「イン○ンル〜〜〜♪インランル〜〜〜♪」

メガナルドは謎の言葉を発しながら小躍りをし始めた………コイツ、いろんな意味でギッリギリだな(汗)

「うっ……な、夏ちゃん……あ、あんまりその人に近づかないほうがいいと思いますです………何か怖いですぅ………この人(汗)」

百合ちゃんは警戒して近づかない………まぁ、それが普通の反応だよな、女の子として。

「ハッハァーーー………怪しくなんてないさぁ〜〜〜百合ちゃ〜〜〜ん?さぁ………オジチャンと一緒に踊ろうよぉ〜〜〜〜〜………うへっ、うひゃひゃひゃ…………ぐへっ!」

幼い子が聞いたらトラウマに発展しそうな台詞だな………その上、ピエロの格好が余計に怪しさをかもし出しているしな………(汗)

「ひっ!け、結構です!!!」

「そんな事言わないでぇ〜〜〜………さぁ、オジチャンと一緒にぃ………ド○ルドマジィィィーーーーーック

!!!!!バァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

「いやぁああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(泣)」






「「「やめ(ろ/なさい)!!!!!!」」」(耕司・サル・メガネ)






バキッ!ドガッ!ドスッ!メキッ!グキッ!メタッ!グチャ!ネチャ!ミチャ!ビチャ!






「あばばばばばばばばばばーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!」(メガナルド)











おまけ

「ただいま………」

寮のリビングに入るとそこにいたのは………

「やぁ♪僕、『ハラナルド』♪ラ○ラ○ル〜♪」

ピエロの格好をした原田のおっさんがいた………






………え?なに?これ今、流行ってんの?(汗)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>現代コミカル部門>「ぎぶ!あんど!!ていく!!!」に投票 ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ