表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/84

62 配信開始


 カメラの向こうに陽彩が居ることを視界に収めながら配信を開始する。

 配信予定の公開から開始まで時間があまりなかったからなのか、開始時点での視聴者の数はいつもの半分以下になっている。

 

「休日のお昼にこんにちは。今ちゃんと配信画面に映像は映っていますか?」


[映ってるー]

[問題なし]

[こんちゃー^^]

[人少なめやなー]

[休日とはいえ昼だしなー]

[何もなさそうで安心だ]

[背景何処だこれ?室内?]


 視聴者の反応からしっかり配信画面は映ってる様子。


「突然の配信にもかかわらず見に来てくださりありがとうございます。それと、配信の通知で心配されるような言葉を使ってしまってごめんなさい。心配してくださった方はありがとうございます」


 今までSNSに投稿する内容は何度か確認してから投稿していたんだけど、今回はちょっと気が緩んでいたことと、あまり時間の余裕がないからとちゃんと読み返さないまま配信予告を投稿したことで、少し心配されてしまった。

 すぐに問題ないって投稿したけど、それまでに少し騒ぎっぽくなってしまったので先に謝っておく。


[まあ、あれはこっちの早とちりみたいなもんだしな]

[謝る必要はないで]

[騒ぎたい奴が勝手に盛り上げただけだから気にしない]

[人目に付く場所での言葉使いには気を付けましょう]

[↑これは俺らにも言えることだな]


「今日の配信ですが私の家からしています。それで配信内容は少し前に手に入れた物に関係しているのですが、それを伝える前に今回撮影に協力してくれている子がいつもと違います。配信中に何か違和感とか失敗があっても気にしないでくださいね」


 今回カメラを扱っているのは陽彩だ。机の上にスタンドを使って置いている形にはなっているけれど、何度かカメラを動かす予定なのでその時に何かミスが起こる可能性はある。その予防線として、先に言っておいた方がいいと判断した。

 自分のことに言及されると思っていなかったのか陽彩が少し焦った表情をしているけど、下手に反応しないよう気を付けて話を進めていく。


[家!?]

[採取配信が主のはずなのに家で配信とは?]

[それしかしないとは言ってないでしょ]

[家バレ大丈夫か?]

[カメラ了解]

[協力者よりも家で配信する方が気になるんだが]

[またどこかで家から配信するとかあるんか?]


 思っていたよりも家で配信することを気にしている視聴者が多いな。カメラ関係を気にしている人もいるけど、想定していたよりもいつもカメラ撮影をしている存在を気にしている視聴者は少なかったのかもしれない。


「今後家から配信する予定はないですが、必要ならする感じですね。それで今回の配信ですが、少し前にダンジョンへ潜ったときに見つけたものに関係していまして」


[少し前?]

[前回の配信となれば奥多摩だけど、それなら前回とかいうよね?]

[配信外でもダンジョン行ってるみたいだから、少し前ってどこのことかわからん]

[うーん?]

[それは配信外での話?]


「桜島ダンジョンで配信を終えた後に見つけた物なので、配信していないときに見つけたものですね」


 卵を見つけたのは配信を切った後だから配信外ではあるね。

 ただ、配信でも映していないし何も言っていないのに、モンスターの卵についてSNS上で聞いてきた人もいたんだよね。


 国もギルドもモンスターの卵について情報を公開するのに慎重になっているから、知っている人ってそこまで多くないはずなんだけどね。

 まあ、情報規制をしているわけじゃないから、知っている人が居るのはおかしくはないんだけどさ。


 でも今回配信する許可が出たってことはそろそろギルド側で情報を公開する予定があるのかもしれないけど。


[配信外だとわかるわけないんだよなぁ]

[ていうか、誰もクイズなんてやってないんだよなぁ]

[ケツァル関係? それとも肉?]

[肉?]

[何? 焼肉配信でもするのか]

[肉に囚われたやつ多くて草]

[普通に木材関係では]


 いくつか何に関係しているか予想しているコメントがあったけど、大半は配信で映った内容に関係しているものになっていた。


[ああ、なるほど。卵かな]

[もしかして見守り配信ってそういうこと!?]


 少ないけどやはりモンスターの卵に気づく人はいるようだ。


「今コメントで流れていましたが、今回の配信は桜島で手に入れたモンスターの卵が孵化しそうになっていたので、その卵が孵るまでの見守り配信になります」


[モンスターの卵って存在してんのか]

[何か少しスレで話題に上がってたけど普通に流されてたな]

[本当にあったんだ]

[マジで卵からモンスター生まれるの?]

[生まれないことがあるとか見たけど]


 スレってどこの話なのか分からないけどインターネットのどこかでそういうやり取りがあったってことかな。

 

「モンスターの卵はあります。それにちゃんとお世話をすればモンスターもちゃんと孵りますよ」

 

 しっかりお世話というか魔力管理をしないと孵化しないし卵自体がダメになるけどね。

 孵化装置を使えばほぼ確実に孵化するからそこまで難しくもないから、気を付けないといけないのは持ち帰ってきて孵化装置に入れるまでくらいかな。


「とりあえず今回見守りするモンスターの卵を見せますね」


 そう言って配信画面に映らない位置に用意しておいた孵化装置を陽彩から受け取り、配信画面の中心に映るように置いた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
何が出るかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ