表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/85

掲示板回 素材より装備の方が気になるんだけどな

 掲示板内の誤字は意図して残しているものになります。

 


[魔石]採取家ちゃんを見守るスレ[稼ぎ]



1:採取家ちゃんを見守る名無し ID:nx0i6XI3K

ちゃんと専用スレ立てたぞこの野郎


2:採取家ちゃんを見守る名無し ID:xGjt7vDYE

スレタイ…


3:採取家ちゃんを見守る名無し ID:7hr2oPLJ4

立て乙

って素直に言いたかった


4:採取家ちゃんを見守る名無し ID:iymZUI94Z

名前の部分どうにかならないですか


5:採取家ちゃんを見守る名無し ID:nx0i6XI3K

嫌なら次立てるときにでも変えてくれ

俺の頭じゃこれが限界だった


6:採取家ちゃんを見守る名無し ID:2SLabq+bt

まあ、たっちゃったんだから次変えればいいじゃろ


7:採取家ちゃんを見守る名無し ID:B3MrE/mHS

将軍豚の肉

あれ絶対争奪戦になるよな?


8:採取家ちゃんを見守る名無し ID:wG68Ekdnd

なるだろうなぁ


9:採取家ちゃんを見守る名無し ID:UjwaNslYH

生ものだから転売ヤーが来なさそうなのが救いか


10:採取家ちゃんを見守る名無し ID:4MnNRg4d0

どれくらい直売所に卸してくれるかによるだろうけど


11:採取家ちゃんを見守る名無し ID:14LlFfHF8

配信見ているやつそこまで多くないし、ダルがらず早めに買えば大丈夫だろ


12:採取家ちゃんを見守る名無し ID:fIo2TZt4L

ちょっと値段高そうなのがなぁ


13:採取家ちゃんを見守る名無し ID:IyqoWt35h

キロ5000円くらいならまあ、たまの贅沢だと思えば買えなくもない


14:採取家ちゃんを見守る名無し ID:V88QtrBQ0

キロも消費できないからもう少し少ない量で売ってくれるといいんだけど


>>11 アーカイブ勢も居るし、数確保したい奴が複数人で大量買いする可能性あるから今の人数あてにならんよ


15:採取家ちゃんを見守る名無し ID:jlQ80uMiY

500グラム3000円とかどうですかね?


16:採取家ちゃんを見守る名無し ID:AiXukVqE1

要望をここに書き込むな

ギルド職員も朱鳥ちゃんもこんなとこ見ないだろ


17:採取家ちゃんを見守る名無し ID:VPjPEIvVS

普通にうまそうな肉だったよな


18:採取家ちゃんを見守る名無し ID:7WgHgXO3J

高い肉だなって見た目だった

近所のスーパーに並んでる将軍豚の肉とはかなり違ったわ


19:採取家ちゃんを見守る名無し ID:f7Qukic8Q

とりあえず、肉は朱鳥ちゃんがダンジョンから出てきてからだろうから

今の話しようや


20:採取家ちゃんを見守る名無し ID:kAartC/nD

移動中は本当に話すことないんよ


21:採取家ちゃんを見守る名無し ID:4JJnqjBF2

やっぱりカメラ性能というかドローン性能のせいで画面揺れすごいな


22:採取家ちゃんを見守る名無し ID:88KHUikRI

カメラが動きに追いつけてないんだよな


23:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Y81T1YQ7e

ついていけてるんだから追いついてはいるだろ


24:採取家ちゃんを見守る名無し ID:eL5SzgFHn

追いつくのが精いっぱいって感じがすごい


25:採取家ちゃんを見守る名無し ID:IcsNnGBn0

元のカメラに戻してほしい


26:採取家ちゃんを見守る名無し ID:dfLlewpq/

まあ、理由があるんなら仕方ないだろ


27:採取家ちゃんを見守る名無し ID:xTHJD0EvG

次はこのまま下層に行く感じかな


28:採取家ちゃんを見守る名無し ID:iR5zMIZhu

ちょいちょい解説挟んでくれてるけど、植物は取るのが面倒なんだよな


29:採取家ちゃんを見守る名無し ID:4cR3z7orM

普段モンスター倒しているシーカーはいちいち植物採取とかしない


30:採取家ちゃんを見守る名無し ID:b2LGnajqx

合間に取るとかできるだろ?


31:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Fg0LFA37D

中層の植物とかスルーして下層行くわ

そっちの方が稼げるし


32:採取家ちゃんを見守る名無し ID:3DN6/5SyP

値段も教えてくれるのはうれしいが、この配信見ているやつの中で採取しまくったら売り価格落ちるやろ


33:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Zsvp993Fc

そう思って採取しないやついるから、採取した方がいい

簡単に採取できるやつもあるし小金稼ぎには使えるでしょ


34:採取家ちゃんを見守る名無し ID:1JamKtl+r

将軍豚も上手い取り方というか質上げのコツ出してたし、しばらくしたら買取価格下がる可能性ある?


35:採取家ちゃんを見守る名無し ID:6WQCOOkRG

皆が皆同じようにいい肉を取るようになれば上がるだろうな


36:採取家ちゃんを見守る名無し ID:fP8809PJN

将軍豚で稼ぐなら早めに動いた方がいいってことか


37:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Ogr90AaOy

朱鳥ちゃんほどじゃないにしてもいつもより質が上がれば買取金額も上がるだろうし、稼ぐなら今


38:採取家ちゃんを見守る名無し ID:qeJlDO2in

次は下層じゃなくて14層の外れルート


39:採取家ちゃんを見守る名無し ID:K7hzAvgRr

桜島14層外れはWIKI情報だと鉱石


40:採取家ちゃんを見守る名無し ID:duE79o2ne

清零鉱石と発熱鉱石がメインの階層だな

他にも取れるけど、中層じゃなくても取れるから多分どっちか


41:採取家ちゃんを見守る名無し ID:7hDat3Pz5

発熱はボルカニクス


42:採取家ちゃんを見守る名無し ID:DQbCqPeAL

ボルカニクスぱいせん


43:採取家ちゃんを見守る名無し ID:VNfTTRNyp

ペットボトルサイズの魔動加熱ポット使い勝手良い

魔力電池で動くの素晴らしいよね


44:採取家ちゃんを見守る名無し ID:sN69QxMWQ

魔力電池さえあれば出先でもカップ麺食えるの強いよな


45:採取家ちゃんを見守る名無し ID:vzw+fx/VS

キャンプとかだとマジ使い勝手良くて好きよ


46:採取家ちゃんを見守る名無し ID:KEkwgbggg

キャンプだったら火を使って水沸かしたい派


47:採取家ちゃんを見守る名無し ID:vqv4FUkiR

わかる

便利アイテムは確かにいいけど、このなんていうの

無駄な感じがいいよな

ただしグランピングなら別


48:採取家ちゃんを見守る名無し ID:E9JTrFFFI

やっぱ清零鉱石と発熱鉱石だったな


49:採取家ちゃんを見守る名無し ID:tKG3xsicG

発熱鉱石の最高品質品って需要在るのか?


50:採取家ちゃんを見守る名無し ID:R24jzMDzX

工業系ではあるけど

そもそも発熱鉱石単品だと加熱できる範囲狭いから金属溶かすにはちょっと向いてない


51:採取家ちゃんを見守る名無し ID:7soyaXzPl

発熱鉱石製の溶鉱炉を作れば行けるけど、まあ滅多に注文はいるようなものではないよな

値段もやばいし


52:採取家ちゃんを見守る名無し ID:xaozh2FSg

過剰に発熱させなければそうそう壊れるものでもないし


53:採取家ちゃんを見守る名無し ID:QbHNo5ggf

うちの工場

半年前馬鹿が操作ミスってオーバーヒートさせて発熱鉱石の溶鉱炉ぶっ壊してたわ


54:採取家ちゃんを見守る名無し ID:3NhRzhYIt

うわぁ


55:採取家ちゃんを見守る名無し ID:At2kOUeB4

何溶かしてたのかわからんが被害額凄いことになりそう


56:採取家ちゃんを見守る名無し ID:QbHNo5ggf

普通に火事になってその工場閉鎖されたわ

今は新しく工場建ててるところや


57:採取家ちゃんを見守る名無し ID:1E8MDhJbV

あれか


58:採取家ちゃんを見守る名無し ID:v/HgQsCNk

ニュースになってましたね


59:採取家ちゃんを見守る名無し ID:W2yGPNK+5

あれはえっぐいよなぁ

けが人出なかったのはよかったけど


60:採取家ちゃんを見守る名無し ID:QbHNo5ggf

これのせいで気ままな工場勤務だったワイが突然事務作業させられているんや

こういうのめんどいから工場勤め希望だったのに

辛いわ


61:採取家ちゃんを見守る名無し ID:8n2YRJff8

まあ、頑張れ


62:採取家ちゃんを見守る名無し ID:9qI5BEq6x

清零鉱石先に取るんだ?

安全確保してから取ったほうがいいと思うんだけど


63:採取家ちゃんを見守る名無し ID:55AuNjfXr

ボルカニクス動き遅いから問題はないんだろうけど

なんでだ?


64:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Z48he77y8

何かあるんだろうけど


65:採取家ちゃんを見守る名無し ID:zPd90qXoK

清零鉱石は普通に採掘するのね


66:採取家ちゃんを見守る名無し ID:ue1PnoNMP

かなりペース速いけどな


67:採取家ちゃんを見守る名無し ID:5oxqKV5rN

速攻でカバンの中にしまっているからどんな見た目なのかわからん


68:採取家ちゃんを見守る名無し ID:P83vSyeiH

質さがるの早いからすぐしまっているだけやろ


69:採取家ちゃんを見守る名無し ID:IxImh8v/B

清零ってそうだっけ


70:採取家ちゃんを見守る名無し ID:patGD2y7S

特別早かったはず

お、朱鳥ちゃんもそう言っとる


71:採取家ちゃんを見守る名無し ID:OuUHfLLtc

清零鉱石の加工って魔力を充満させた場所でしないといけないから加工品の値段馬鹿高い

清零鉱石自体はそこまで高くないけど


72:採取家ちゃんを見守る名無し ID:LSFbLnvrG

鉱石当たりの含有量そんな多くないからな


73:採取家ちゃんを見守る名無し ID:1ByWmP3Ce

ザクザク掘っててなにか見てて気持ちいい


74:採取家ちゃんを見守る名無し ID:ngULLaCoq

不思議なもんだよな

これだけ地面掘っても時間経過でいつの間にか元通りになっているのって


75:採取家ちゃんを見守る名無し ID:ZXb0wBXBT

ダンジョンの不思議


76:採取家ちゃんを見守る名無し ID:HjhP/jpXe

そもそもダンジョンって何なのかまだ詳しくわかってないし

多分未来永劫わからない存在だと思う


77:採取家ちゃんを見守る名無し ID:PvadwgXSf

さすがにもう少しは解明できると思うぞ

どうしていきなり現れたのかとかはわかりそうにないけど


78:採取家ちゃんを見守る名無し ID:7ukU3KT08

ダンジョンできたのは突然だったからね


79:採取家ちゃんを見守る名無し ID:FMp6YI0J6

なんか小石集めてるのもしかしないよな?


80:採取家ちゃんを見守る名無し ID:kSkYtcqzF

採掘の音でボルカニクスが近づいてきている音全く聞こえん


81:採取家ちゃんを見守る名無し ID:ifIhmrEii

本当に近づいて来てるのかな


82:採取家ちゃんを見守る名無し ID:WSA7TYJTp

あいつら視力嗅覚なくて音とか魔力の動きで敵判断しているみたいだから

隠れてても襲ってくるぞ


83:採取家ちゃんを見守る名無し ID:3QfElyDlY

どっかのゲームで似たようなやつ見たわ


84:採取家ちゃんを見守る名無し ID:E2nHCXwqw

あいつはむしろ爆発する瞬間音出してくれるから優しい


85:採取家ちゃんを見守る名無し ID:4SiyWG1if

優しくはないです(n敗)


86:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Zx0AJeDau

石投げつけるの草


87:採取家ちゃんを見守る名無し ID:PJbJnimPg

やっぱりやるんだそれ


88:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Oc6Y1vy8I

石投げつけはあんまりやらないけど

まあやりたいことはわかる


89:採取家ちゃんを見守る名無し ID:o+ZNMBfCh

朱鳥ちゃんに以来出すってことは高品質のやつが欲しいってことだからな


90:採取家ちゃんを見守る名無し ID:H+0OVNWoV

爆発寸前の方が質が高いってなかなか危ないモンスターよね


91:採取家ちゃんを見守る名無し ID:VvPbrcpgq

有識者多くて草


92:採取家ちゃんを見守る名無し ID:FC2BvXlwz

この辺は調べれば出てくる情報だからな

清零鉱石の劣化速度については想像以上に早いってのは知らなかったが


93:採取家ちゃんを見守る名無し ID:BdYi9oY7V

知らなかったってちゃんと言えるの素晴らしいよね


94:採取家ちゃんを見守る名無し ID:FC2BvXlwz

変に繕ってもボロ出すだけやん


95:採取家ちゃんを見守る名無し ID:uPNW4eexD

わかっててもできないやつは沢山いるんだよ


96:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Nj0Cc7PQM

しかし、ミスったときのことを考えていないのか装備しょぼくね


97:採取家ちゃんを見守る名無し ID:h/pqjk8Mw

おしゃれ装備やね


98:採取家ちゃんを見守る名無し ID:PMNS+Xhxf

前回も同じ装備だったしお気に入りなんじゃね?


99:採取家ちゃんを見守る名無し ID:/DOoH2n4w

メーカーわかれば同じの着れるぞ頑張れおじさん


100:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Fcxgk+1OZ

おじさんが頑張ってどうするんだよw


101:採取家ちゃんを見守る名無し ID:bBQZJ08GW

自分で着るんじゃろ


102:採取家ちゃんを見守る名無し ID:arsp18DlJ

さすがにきもすぎ


103:採取家ちゃんを見守る名無し ID:kysmjXvPU

かわいいあの子とおそろいの装備を手に入れたぞ!


104:採取家ちゃんを見守る名無し ID:VKfVmLwDd

強いシーカーの装備をまねて装備するのとやっていることは同じはずなのにどうしてこんなにキモく感じるのか


105:採取家ちゃんを見守る名無し ID:lv9L0fxZD

憧れとストーカーは違うからな


106:採取家ちゃんを見守る名無し ID:1PyFUMxIZ

普通に市販の装備じゃないと思うが


107:採取家ちゃんを見守る名無し ID:gIQjy1/jZ

まあ、金持っているから特注の装備だろうな


108:採取家ちゃんを見守る名無し ID:QPmEDQdLJ

そもそも市販の装備なんて駆け出しから中級の半ばくらいまでしか使わん


109:採取家ちゃんを見守る名無し ID:WJ1EOgyC8

視聴者ひやひやで草


110:採取家ちゃんを見守る名無し ID:9VFYLzcee

爆発寸前で倒すのはひやるよ


111:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Zplq1f7xW

検索 ひやる とは


112:採取家ちゃんを見守る名無し ID:1VkKAj0hn

ひやひやする

の略


113:採取家ちゃんを見守る名無し ID:aTbxA6gl7

ここまでギリギリで倒すのは上級者でもやらんしな

そこまでするメリットもそんなないし


114:採取家ちゃんを見守る名無し ID:UivLUD5EW

装備オーダーメイドどころか自作だった件


115:採取家ちゃんを見守る名無し ID:NR/dD9eOZ

自作www


116:採取家ちゃんを見守る名無し ID:lhkCrWzWT

スキルの方に目が行きがちだけど、メイカーの資格も持ってたな

それに大学通いとなればメイカー関連の学部だろうし、ソラ自分で作るか


117:採取家ちゃんを見守る名無し ID:7UnQo77/T

もっと腕の立つメイカーに頼んでもいいような気がするけど


118:採取家ちゃんを見守る名無し ID:9YSmd0/A1

素材も自分で最高品質の物を用意できるし、作成もしているんだろうか


119:採取家ちゃんを見守る名無し ID:DfbCDwsuZ

白をメインにして水色とピンクが混ざってるの可愛い

よく見たらポケットとかかなりあるし、自分の活動内容に合わせて作ってんだな


120:採取家ちゃんを見守る名無し ID:FfistTrZh

白は汚れ目立つで

朱鳥ちゃん


121:採取家ちゃんを見守る名無し ID:lULhhlwh3

ここまで来て汚れ無しだから問題ないでしょ

そもそも汚れないようになっている可能性高いし


122:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Fd5LSYoyG

どんな素材で作ってるか気になる


123:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Mij9w6fsI

どんな性能しているんだろうか


124:採取家ちゃんを見守る名無し ID:j2EdNzHdg

あの移動速度で動いて違和感ないのはかなりよいやつ


125:採取家ちゃんを見守る名無し ID:JtgSO7iA3

最高品質の発熱鉱石は時価


126:採取家ちゃんを見守る名無し ID:GWbxD82gS

買われるときは買われるけど、常時ほしい人がいるような素材じゃないからな

発熱鉱石使う商品は沢山あるけど水沸かすくらいなら、安く買いたたける発熱鉱石で十分。数も買えるしな


127:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Yo0FSsqDz

今思ったんだが、朱鳥ちゃんが使ってる鞄って容量えぐくね?


128:採取家ちゃんを見守る名無し ID:BrLZAY4tx

そういえば気にしてなかったけど、将軍豚だけで相当な量になっているはず

その前のトカゲ犬だってかなりデカかったし


129:採取家ちゃんを見守る名無し ID:9JS0bCCmQ

将軍豚1匹当たり0.5トンくらい

あの時倒した将軍豚16匹だから8豚


130:採取家ちゃんを見守る名無し ID:BMmBU40Ko

8豚? 減っとるが


131:採取家ちゃんを見守る名無し ID:9JS0bCCmQ

変換ミスっただけや


132:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Gx4iFDz3Y

トカゲ犬だけでも200キロは軽く超えているだろうし、10トンは余裕で超えているだろうな


133:採取家ちゃんを見守る名無し ID:b7LZ6yhk2

まあ、あくまで重さだけだが


134:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Br0QJ18FT

あの鞄マジで容量どれだけあるんだ?


135:採取家ちゃんを見守る名無し ID:k9UtY5hTE

朱鳥ちゃんが持ってる鞄見えるだけで3つあるんだけど


136:採取家ちゃんを見守る名無し ID:g1LsZ8a5h

その上、背中に背負ってるリュックはさらにサイズデカいし


137:採取家ちゃんを見守る名無し ID:b9bQvQAeT

鉱石は肉と別のカバンに入れてたけど、単純に食べ物とそれ以外で分けただけ?

それとも容量ギリギリになったから変えた


138:採取家ちゃんを見守る名無し ID:4NNilULT7

前者やろなぁ


139:採取家ちゃんを見守る名無し ID:S28jAMHwd

10トントラック何台分カバンの中にしまっちゃうのかな?


140:採取家ちゃんを見守る名無し ID:7ncefkwEE

そもそもそんな容量大きな鞄って存在しているんか?


141:採取家ちゃんを見守る名無し ID:tpoDUE3tU

あるよ


142:採取家ちゃんを見守る名無し ID:aSyEX8T6v

あるけど一般人が手を出せるようなものではない


143:採取家ちゃんを見守る名無し ID:WlrkZg8Uv

そういえばメフィクスの直販で拡張カバンおいてあったな


144:採取家ちゃんを見守る名無し ID:KgtKdhzmc

同じ商品?


145:採取家ちゃんを見守る名無し ID:qXNHiPYa7

ネット通販で買える値段だから別物

と言っても4トンサイズだけど


146:採取家ちゃんを見守る名無し ID:uRbMhAi/C

いくらよ


147:採取家ちゃんを見守る名無し ID:wMY1ddWfZ

数量限定の特別価格で10,000,000


148:採取家ちゃんを見守る名無し ID:982NDvjnQ

いちじゅうひゃくせんま・・・・・・・・・・・・・

買えねぇよ


149:採取家ちゃんを見守る名無し ID:f9dX9w24v

なお最上位モデルは要相談って書かれてる


150:採取家ちゃんを見守る名無し ID:tQSUCMBEB


151:採取家ちゃんを見守る名無し ID:VL7HnP8yJ

売り物としては存在しているのか


152:採取家ちゃんを見守る名無し ID:TFWqyPcU8

いや4トンクラスで一千万ならかなり安いぞ


153:採取家ちゃんを見守る名無し ID:anUBP91C9

特別価格なのが気になる


154:採取家ちゃんを見守る名無し ID:7+4vwpHLe

説明見たら朱鳥モデルって書かれてる


155:採取家ちゃんを見守る名無し ID:2aigLH3wF

そういうことかよw


156:採取家ちゃんを見守る名無し ID:718x5xF4+

商魂たくましいなwww


157:採取家ちゃんを見守る名無し ID:i+4ZelaoD

しかし、見た目は悪くないし、値段も機能を考慮すれば格安って言えるくらいの値段


158:採取家ちゃんを見守る名無し ID:keWBi0ERW

よく見たら朱鳥ちゃんが腰に付けてるやつと同じやつだわ


159:採取家ちゃんを見守る名無し ID:4kjIqnDAO

自社商品の宣伝に使われるインターン生


160:採取家ちゃんを見守る名無し ID:SjSVC7wqe

多分、会社からもらったカバンとかなんだろうな

自分で作ったとか買ったやつじゃなさそう


161:採取家ちゃんを見守る名無し ID:I0MPvV6jq

しかし、おそろっちにはできるぞ


162:採取家ちゃんを見守る名無し ID:SoCqeEeu6

商品画面リロードしたら在庫希少になった件


163:採取家ちゃんを見守る名無し ID:5FuK9rM7Q

早速買ったやついて草


164:採取家ちゃんを見守る名無し ID:uoYzlDAWf

あの朱鳥ちゃん

周囲のボルカニクス狩りつくしました


165:採取家ちゃんを見守る名無し ID:9zrKfXInS

いつの間に


166:採取家ちゃんを見守る名無し ID:84fUJBhqR

お前らが装備の話題で盛り上がっている間に


167:採取家ちゃんを見守る名無し ID:Vq5lRruRx

速報!

朱鳥ちゃんモデルの拡張カバン売り切れ!


168:採取家ちゃんを見守る名無し ID:BkyKnW64Y

早いww


169:採取家ちゃんを見守る名無し ID:wKY+WQCL9

在庫そんなになかっただろうが、それにしても早いな

見つけて10分も経ってないだろ


170:採取家ちゃんを見守る名無し ID:ppIESCs3D

おっちゃんが付けるにはデザイン可愛すぎるが容量はめっちゃいいんだよ


171:採取家ちゃんを見守る名無し ID:qRBk4DMfu

ちょっとほしかった


172:採取家ちゃんを見守る名無し ID:UxoyzwFwE

こんだけ早く売り切れたんだから、再販するんじゃね


173:採取家ちゃんを見守る名無し ID:6ihNKZ3bn

同じ値段とは限らんけどなー


174:採取家ちゃんを見守る名無し ID:dVgAuJ0eA

買えたらよかったのに

通帳を見て・・・( ノД`)シクシク…


175:採取家ちゃんを見守る名無し ID:43aPOF32e

意外と1000万ポンと出せる奴いるんだな


176:採取家ちゃんを見守る名無し ID:IC8CVqL99

無理して出しているんだよ

先行投資として!


177:採取家ちゃんを見守る名無し ID:sv1MrbXEE

将軍豚高品質で取ってこれれば1、2回で元取れると考えればありだった


178:採取家ちゃんを見守る名無し ID:fro5uqXmc

豚さん乱獲のお知らせ


179:採取家ちゃんを見守る名無し ID:RU79b51Zu

元から乱獲はされてる


180:採取家ちゃんを見守る名無し ID:R7i/HIhkv

そういえばそうだった

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ