掲示板回 配信を見たリスナーたち
本日3話目の更新になります。
掲示板内の誤字は意図して残しているものになります。
509:名無しのダン配視聴者 ID:CkHoRE8go
あれ、実際どう思う
510:名無しのダン配視聴者 ID:92GXt0UmD
どれのことだよ
511:名無しのダン配視聴者 ID:CkHoRE8go
実際あのクラスの魔石を取れるコレクターっているの?
512:名無しのダン配視聴者 ID:UaIzIDPja
超上澄みはってことじゃない?
あの子の場合はどう見てもあのスキルありきの結果だけど
513:名無しのダン配視聴者 ID:z0hhpktnS
魔石とか上層で取れるのどのくらいの価値になるんかね
514:名無しのダン配視聴者 ID:99lceN5FJ
上層だと魔石小さいのしかとれんしキロ売りになるんじゃないか
所詮上層だし、最高クラスの質でも数百円になればいい方でしょ
515:名無しのダン配視聴者 ID:pIXTqrKIW
キロなんか上層では簡単に集まらないから無理だろ
グラム単位がせいぜい
516:名無しのダン配視聴者 ID:6J0+8nfnI
でも、深層に潜ってモンスターを倒した方が稼げるでしょ
517:名無しのダン配視聴者 ID:zlKR++S34
素材とかは深層のモンスターの方がいいし、魔石だってデカい
倒せるならそっちの方が稼げると思う
518:名無しのダン配視聴者 ID:zlKR++S34
そもそもコレクターが不人気な理由って他に比べて立場がしただし、その上初心者はとことん稼げないから
シーカーなら数日に一回中層のモンスター数体倒すだけで普通の生活できる
519:名無しのダン配視聴者 ID:CkHoRE8go
でも、あすかちゃんが説明していたみたいにいい状態で素材を取れば結構稼げるんじゃねぇの?
魔石とか3倍以上の価値になってたじゃん
520:名無しのダン配視聴者 ID:ZbEP63oiJ
名前呼びきもす
というかコレクターが下に見られているのって、シーカーになれなかった奴がコレクターにならない理由を適当にでっち上げて、コレクターを悪く言い始めたのが始まりだろ
521:名無しのダン配視聴者 ID:zTWKz8FI7
奥多摩深層10以降なら週一でモンス狩れれば余裕持って生活できる
>>520 それが本当ならしょーもなすぎる
522:名無しのダン配視聴者 ID:OPzSYlrVW
奥多摩の深層10とかそんな頻繁に行くところじゃないだろ
そもそもそこに行けるシーカーの数が少なすぎるし、場所がへき地過ぎる
523:名無しのダン配視聴者 ID:fGn7ksIKo
少なくはねぇよ
シーカー全体で言えば2割近くはいるし、全職含めれば1割強になる
524:名無しのダン配視聴者 ID:A96t5Mcd7
知ってる?
半数を下回っていれば少数っていうんだ
525:名無しのダン配視聴者 ID:Y7RmOHHWx
さすがにそれは違うwwww
少数派にはなるが半分以下で少数とは言わねぇよ
まあ奥多摩の深層に行ける割合は少数って言っていいと思うが
526:名無しのダン配視聴者 ID:h4bmv7bID
メフィクス製のバッテリー軒並み売り切れてて草なんよ
527:名無しのダン配視聴者 ID:J8zo0L0tD
スナイパースケイルリザードの魔石って配信で100000円くらいって言ってたけど、これマジ?
適当に倒してたやつで30000円らしいけど
あれが本当なら素材とか加味すると15万は軽く超えるよな
528:名無しのダン配視聴者 ID:PtJUQsTEj
査定とかあまり見ないから素材ごとの値段わからんのよね
スナイパースケイルリザードは素材あんま使えないからもっと安くなるぞ
というか公式が出てきてそれくらいって言ってただろ
529:名無しのダン配視聴者 ID:lGEs6jU4G
あんな高くならないだろ
ただ、俺が今まで取ってきた魔石よりもかなりきれいな状態だったからわんちゃなる可能性はある
530:名無しのダン配視聴者 ID:RRPE1+gpJ
ちょっと中層で言われた通り丁寧にやってみたけど確かに買取金額上がった
劇的ではないけど、悪くはないと思った
今まで適当に倒してギルドに買い取ってもらってたけど、これからはちょっと意識して倒してみるわ
531:名無しのダン配視聴者 ID:Z9GfsWcln
ギルド側もこういう講習とかしてくれれば金稼げる人増えるのに
532:名無しのダン配視聴者 ID:bmy4ez7Zh
あの配信でも言ってたけど、魔石って年中供給不足気味だから低品質でも買い取ってくれるんだよね
だから質のいいものをとるよりも雑にモンスター狩りまくって数稼いだ方が一日の稼ぎは多くなる
533:名無しのダン配視聴者 ID:NB8Qteb+8
しかし、あのスキルいいな
解体するとき血が出ないし触れただけで効果あるのは強い
534:名無しのダン配視聴者 ID:P5QINbayT
ふと思ったんだけど、あのスキル人に使ったらどうなるんだろうか
535:名無しのダン配視聴者 ID:GEoQleR2m
やべー状態になるんじゃね
というかその手のコメント配信中にもあったわ
536:名無しのダン配視聴者 ID:jBRQ8FyvO
グロい光景が目に浮かぶ
537:名無しのダン配視聴者 ID:WshCuqnw6
モンスターと同じような結果になるならそこまでグロくはならないだろ
538:名無しのダン配視聴者 ID:GHsDQmr9H
そもそも人って素材になるん?
使えるものなさそうだけど
539:名無しのダン配視聴者 ID:UIlTEo/i2
当たった瞬間消滅するってことぉ!?
540:名無しのダン配視聴者 ID:Mr1C9z1u6
やばくて草
まあ骨とかは使えるんじゃね? あと装備とか
541:名無しのダン配視聴者 ID:PsPPpxaxJ
あの配信のおかげで他国製の格安魔力バッテリーの持ちが悪い理由を知ったわ
542:名無しのダン配視聴者 ID:OEXV6BB0A
それは他国製に限らんやろ
国産でも安いのはそんな持たん
543:名無しのダン配視聴者 ID:YgMtVl27D
国産は割とマシやけど安いのは本当に持たない
544:名無しのダン配視聴者 ID:RYMCwS6qk
どっかで魔力バッテリーの比較動画上げてた奴いたよな
545:名無しのダン配視聴者 ID:k5iravLyO
あれ国産上げのためにやってたと思ってた
546:名無しのダン配視聴者 ID:lozdfZ7ov
同意
547:名無しのダン配視聴者 ID:lkTgg2Q5t
そういえばあの動画でもメフィクス製の魔力電池あったわ
548:名無しのダン配視聴者 ID:U8g1fVsPv
出力安定しているし持ちもいいから愛用しているって今確認してたら言ってるわ
549:名無しのダン配視聴者 ID:4LNlAZeub
メフィクスのホームページ見に行ってみたけど、社員一覧に朱鳥ちゃんしっかり載ってたわ
ほぼ就職確定しているんやね
大学生言ってたけど、何回生なんや? 見た目完全に中学生やったけど
550:名無しのダン配視聴者 ID:Lb6DRASNV
ほんとに?
551:名無しのダン配視聴者 ID:S0+bskN6m
社員数15人とか少なくて草
552:名無しのダン配視聴者 ID:ymrjIh1qW
そういや配信始める前に周囲のモンスター間引いたって言ってたけど
あのトカゲの魔石だけで10万だとすると配信前にどんだけ稼いだんだろうなあの子
553:名無しのダン配視聴者 ID:6rLWLQ8in
スゥ~
554:名無しのダン配視聴者 ID:OGqD/oeS5
10匹とかそんな数じゃないだろうし、数百万?
555:名無しのダン配視聴者 ID:rLiYcXdXr
深層入らないで日給数百万か
夢あるな
556:名無しのダン配視聴者 ID:Ge6+yyVKx
下手すると俺の年収並・・・み?
557:名無しのダン配視聴者 ID:4BGpm2NHI
>>556 普通のサラなら下手しなくてもかるく超えてるよ
558:名無しのダン配視聴者 ID:LGzMCqVQh
コレクターって確か買取金額に上乗せあるよな
559:名無しのダン配視聴者 ID:qHfBQkjH9
5%だからそこまで高くはない
560:名無しのダン配視聴者 ID:9KSwTPCLx
でも適当にとった方でも3万の5%って1500円だから結構差があるぞ
561:名無しのダン配視聴者 ID:bGl729pd+
1500あればいい飯が食えるな
562:名無しのダン配視聴者 ID:/hPvd2ndX
30000の段階で食える
563:名無しのダン配視聴者 ID:pERxq9lyW
それはそうだが、1500円の差は結構デカいよ
564:名無しのダン配視聴者 ID:e0OWMy618
シーカーとしてあまり活躍できてないならコレクターになるのもありかもしれん
565:名無しのダン配視聴者 ID:aW9aeDENQ
いや、シーカーの方が絶対いいだろ
566:名無しのダン配視聴者 ID:dZDYBgD/I
だってシーカーの買取金額上乗せって2%だよ!?
5%になるならそっちの方がいいでしょ
567:名無しのダン配視聴者 ID:zlKR++S34
誤さなんだよなぁ
568:名無しのダン配視聴者 ID:zRh7muUsU
3%を誤差って笑ってるやつ消費税が上がったときの苦しみ知らなさそう
569:名無しのダン配視聴者 ID:nJvKB6+ee
最後に消費税あがったのいつだよwww
570:名無しのダン配視聴者 ID:rE91HKDOJ
10年くらい前だから知らないやつはまだ小学生か中学生くらい?
571:名無しのダン配視聴者 ID:jWJg4kCS3
小中でこのスレに書き込む奴いないだろ
572:名無しのダン配視聴者 ID:PygdpJ//R
いや高校生でも当時は小学校上がる前だろうから記憶にないかもしれない
573:名無しのダン配視聴者 ID:zlKR++S34
あれって要はきれいに倒せば高く買い取ってくれますよって話じゃん
コレクターになる必要ないし、シーカーのままで十分
574:名無しのダン配視聴者 ID:IIUi6DLVt
>>566 確かに買取上乗せは低いけど、その分武器の手入れ代を割引してくれるからそっちの方が割はいいと思うぞ
575:名無しのダン配視聴者 ID:zlKR++S34
あの配信ちょいちょいギルドの公式が出てきて笑った
関係ずぶずぶかよwww
やっぱギルドはクソだなぁwww
576:名無しのダン配視聴者 ID:67+BekOC5
そうじゃなかったらギルドから直接依頼とかこないでしょうよ
577:名無しのダン配視聴者 ID:ZX5hI5+u/
それはそう
578:名無しのダン配視聴者 ID:heauYD6bs
>>534 遅レスすまんが
あれってあの子があの屑たちを攻撃対象にしたらひどいことになってたんだよな?
ギルドから依頼を受けて事前にああなることを把握していただけで、知らずについて行ってたらあいつらどうなってたと思う?
579:名無しのダン配視聴者 ID:eoHTVQBxq
草
それはそれでみたかったかもしれん
ま、その状況だと配信はしてなかっただろうから見ることはできないんだけどな
580:名無しのダン配視聴者 ID:BKhe3T31F
殺そうと思ってモンスターけしかけたのに一向に死なないし、むしろ自分たちが返り討ちに合うってこと!?
581:名無しのダン配視聴者 ID:BAKvDhsXt
熱い展開だなぁ
まあ、そうなってもあの子はそんなことやらないと思うけど
582:名無しのダン配視聴者 ID:d4K8YiGNN
というか素の身体能力もめちゃくちゃ高いんだよな
攻撃スキルなしであのトカゲ余裕で倒していたし、あの動画だとデカい荷物背負って歩いていてもしっかり歩いてハイペースの探索についていけてたし
583:名無しのダン配視聴者 ID:GxwjgTaXP
あの子年齢的に新人類だよな
584:名無しのダン配視聴者 ID:fz8CtaQJg
そういうの差別扱いになるからあまり使わない方がいいぞ
585:名無しのダン配視聴者 ID:7Xu0Ju/qw
ダンジョンができる前に生まれた俺らとやっぱダンジョンができた後に生まれた子たちって何か違うんだよな
どこがっていうのはパッと出てこないけど
586:名無しのダン配視聴者 ID:VviPMYCrZ
あの頃は確かに騒乱の時代だった
587:名無しのダン配視聴者 ID:AQIkUc6XT
>>585 ダンジョンができた後に生まれた子でも俺らとそう変わらない子もいるし、多分偶然だと思う
小さいころからダンジョンに関わってるからその分適応しやすかったとかそんなもんだと思うよ
588:名無しのダン配視聴者 ID:I9tfS8vz6
おじいちゃんたちわらわらで草
589:名無しのダン配視聴者 ID:ClpY0+dTY
メフィクスの社員ページ見てたんだけど
あの豊橋いるじゃん
590:名無しのダン配視聴者 ID:2ea8XvwL8
豊橋イズ誰
591:名無しのダン配視聴者 ID:aAZhbHnPe
あの豊橋って言われてもわかんねぇよ
誰だよそれ
592:名無しのダン配視聴者 ID:jl2DFa16a
この前大学生ながら国内魔製品開発金賞を受賞していたやつ
593:名無しのダン配視聴者 ID:rYzNVRGfW
あーあれか
594:名無しのダン配視聴者 ID:rdsSzKgVj
ほとんど企業が受賞するための省なのに個人で受賞しちゃった人か
595:名無しのダン配視聴者 ID:jXUR6eGvC
大学の協力もあって取れた賞ですって言ってたけど、同期に大学で開発しているところ見たことないって言われてたやつか
596:名無しのダン配視聴者 ID:0pATIPXCQ
インタビューで大学に忖度していたのがバレた男
597:名無しのダン配視聴者 ID:nVqhewMqC
多分言ってくれって大学側から圧があったんだろうな
インタビューの時かなり棒読みだったし
598:名無しのダン配視聴者 ID:MttRFavQu
それ何開発したん?
599:名無しのダン配視聴者 ID:d6cwnqwwP
結構話題になってたけど、どっちかというと大学生が受賞したってことが大きく取り上げられてたから何作ったかいまいちわかってない
600:名無しのダン配視聴者 ID:RqsRwev3q
受賞した当時かなり騒がれていたから名前だけは覚えている
601:名無しのダン配視聴者 ID:PxuGboYuy
大手の研究所が争奪戦してるって聞いてたけど、ここがとったんか
602:名無しのダン配視聴者 ID:X8aogg8+o
これ大手に目の敵にされるんじゃないか?
603:名無しのダン配視聴者 ID:nlZzo94Bk
学生がどこに就職するかは本人が決めることだから、他がとやかく言うことじゃないし、オファー出してた会社が文句言うのも違う
604:名無しのダン配視聴者 ID:+CTn9Qnuq
この会社に何か彼が求める物があったということだろうな
>>598 低魔力で状態保存ができる拡張カバン
大手メーカーも同じような研究をしていたんだが、個人が作り出したこと、今までの10分の1の消費量で同じ効果が得られるということで、それが評価されて金賞を受賞した
605:名無しのダン配視聴者 ID:WmOXe/nej
他にないような研究って大手だと新人には難しいから、その点メフィクスは規模が小さいし開発もある程度自由が効くんじゃないかな
>>604 えぐいなそれ
深層から持ち帰ってきた素材が長時間傷みにくくなるってことだろ?
606:名無しのダン配視聴者 ID:gcrSbSFz0
まあ、商品に結びつかないような研究は金出してくれなかったり、やらせてくれなかったりするからな
売れなきゃダメだからしゃーないんだろうけど
それに大学院に進んでも研究設備がまだ整っている研究所は少ないし
こういう小さい会社に入った方がいいってやつは多いんじゃね? まあ、中小だと大学の研究機関以下のところも多いが
607:名無しのダン配視聴者 ID:FXDE9wVez
知らん男のことはどうでもいいが、お前ら次の配信見る?
608:名無しのダン配視聴者 ID:ExQar0+iw
一応
609:名無しのダン配視聴者 ID:6VP02J0gD
見ない
610:名無しのダン配視聴者 ID:eA8fhIGXT
あの配信の話を聞きたかっただけのリスナーが多かっただろうし、次は見ないってやつは多いんじゃないかな
611:名無しのダン配視聴者 ID:UUL27cHBu
朱鳥ちゃん目当てで見る奴は一定数いそう
612:名無しのダン配視聴者 ID:8ZjnBw2Yl
それはいるだろうな
613:名無しのダン配視聴者 ID:loueOcGe8
女の子の配信ってだけで寄ってくる下半身に忠実な変態は多いから
614:名無しのダン配視聴者 ID:3+DziDmY5
チャンネルの概要欄更新されてるな
615:名無しのダン配視聴者 ID:gWU+2LSfp
概要欄から追加された部分
このチャンネルはダンジョンに潜って採取するのがメインの活動内容になります。他にはモンスターを倒したり、他にはダンジョンで活動している人とコラボすることも予定しています。
素材の採取方法を解説したり、お得な情報を発信することもあるかも?
616:名無しのダン配視聴者 ID:2B9C48fo4
コラボする予定あるんか
617:名無しのダン配視聴者 ID:iWix6999N
コラボできるほどの人脈あるのこの子?
618:名無しのダン配視聴者 ID:hoxXZ6wFK
有名なシーカーとかに知り合い居るのかね
その辺のよくわからんやつを連れてきてもどう反応していいかわからんぞ
619:名無しのダン配視聴者 ID:5CQFdvWpS
それはさすがにそう
620:名無しのダン配視聴者 ID:sosQ2C7dn
お得情報ってなにさ
621:名無しのダン配視聴者 ID:TWJ+3eNQb
採集がメインになるってことだし、たまにギルドで緊急募集している素材とかを紹介とか?
あれって普段より高めに買い取ってくれるしお得と言えばお得
622:名無しのダン配視聴者 ID:75o8W6+G3
お、SNSのリンクもついてんじゃん
これ配信前はなかったよな?
623:名無しのダン配視聴者 ID:eGRy1A6ZP
SNS開設するんか
624:名無しのダン配視聴者 ID:hqBw9H7Cd
初投稿
『てすと』
625:名無しのダン配視聴者 ID:Gk5v9gZ7d
マジの初心者で草
626:名無しのダン配視聴者 ID:mMsRwAtNz
わざとやってる可能性
627:名無しのダン配視聴者 ID:dYKCmFmCU
ぎゃお
628:名無しのダン配視聴者 ID:F/VCEJ81P
あ、どうした
629:名無しのダン配視聴者 ID:m/sYtjdSM
2回目の投稿の威力が高すぎる
630:名無しのダン配視聴者 ID:YUq1y8W+J
殺意なきナイフから漂う殺意
631:名無しのダン配視聴者 ID:ScIBhGQqf
リンク
http〇//xvxvxvxvx~
632:名無しのダン配視聴者 ID:H5wb9eXnr
このリンク踏んでいい奴?
633:名無しのダン配視聴者 ID:gpWV7e6yU
ワイ、血ィ吐いてもいいですか_(꒪ཀ꒪」∠)_ワイノコレマデノカセギハイッタイ…
634:名無しのダン配視聴者 ID:+HBQs4ofG
リンク踏みたくないやつ用
配信の感想で今日稼いだ金額を知りたいといくつも書き込まれていたので……
これでいいかな
この投稿に、ギルドが発行した買取金額が書かれた買取証明書が貼られているんだが
その金額がヤヴァイ
直で見たいならakamitori23のチャンネルページにリンクがあるからそこから飛べ
635:名無しのダン配視聴者 ID:WkTNY9i1M
税金凄そう
636:名無しのダン配視聴者 ID:7RY85t0la
これがスキル勝ち組かぁ
637:名無しのダン配視聴者 ID:jPmXr0zsm
2重の意味で怖くて見れないんだが
638:名無しのダン配視聴者 ID:+pXoIyOq0
大丈夫みんなで見れば怖くない!
639:名無しのダン配視聴者 ID:qtPVlBBKk
これ本物?
640:名無しのダン配視聴者 ID:AHZRXkeCk
ギルドの確認用の認印押されてるから本物
641:名無しのダン配視聴者 ID:d13+OBAle
配信前に2000万以上稼いでたのかこの子
642:名無しのダン配視聴者 ID:qIYpBg+qQ
書き込むなバカ
643:名無しのダン配視聴者 ID:NPV1+0oeP
むしろギルドがポンとこの金額を出したことがすごい
644:名無しのダン配視聴者 ID:xnV0JEFQ+
出してはいない
証明書に指定口座へ振込って書いてあるから、銀行の方に直行のはず
現金は受け取ってないと思われ
645:名無しのダン配視聴者 ID:AQaLMOfq7
コレクターは夢がある職なのか
646:名無しのダン配視聴者 ID:mskDl2A7e
いいいいいいやどう見てもスキルのおかげだろ
647:名無しのダン配視聴者 ID:v8XNb0/PJ
100レスくらい前に数百万になってんじゃねってあったけど、そんな生易しいもんじゃなかったな
648:名無しのダン配視聴者 ID:NCGUYMlWI
これ普通にシーカーだったらどのくらいの金額になってたんだろうか
649:名無しのダン配視聴者 ID:+EW9Z7AH0
魔石の金額が3分の1くらい
他の素材はわからないけど、魔石はギルドが買い取り強化しての金額だろうからそれを考慮して6~7割?
合計すると半分くらいにはなるんかな
650:名無しのダン配視聴者 ID:1ut7doWfL
スナイパースケイルリザードだけの金額じゃないだろうから予想は無理やろ
651:名無しのダン配視聴者 ID:w4iORMhGr
半分も行かねぇんじゃね?
652:名無しのダン配視聴者 ID:jw5PT8xP8
解体神のおかげでどの素材も最高品質だと考えれば、平均的なシーカーなら4割行けばいい方なんじゃねぇかな
653:名無しのダン配視聴者 ID:byOJrCnwg
前提条件として同じ量を狩れるかどうかっていう部分があるが
654:名無しのダン配視聴者 ID:zmLgrOpvB
それは言わない約束
655:名無しのダン配視聴者 ID:kVekHG8yR
あれくらいの階層で活動しているやつらが周辺にモンスターがいなくなるくらいに狩れるわけないんだよね
そもそも1人じゃなくてパーティーで活動しているだろうから1人辺りはもっと減るし
656:名無しのダン配視聴者 ID:Ch5qVr6ii
とはいえ、きれいに倒せればそれだけ高値で買い取ってもらえるのは間違いないんだし、普段からあまり数狩れないようなシーカーはその辺意識すればもう少しいい生活ができるようになるかもな
657:名無しのダン配視聴者 ID:5lSSogoB1
それができたらもう少し下の階層に行けてると思う
658:名無しのダン配視聴者 ID:Ch5qVr6ii
それはそうだが、無理に下の階層へ行くんじゃなくて、楽にモンスターを倒せる階層で、なるべくきれいな状態で倒せば強いモンスターと戦わないでもそこそこの金額が稼げるんじゃないかって話よ
659:名無しのダン配視聴者 ID:N8k3tKtXz
そっか
下層に潜るリスクを減らした状態でも稼げる金額が変わらないのであればそっちの方がいいのか
660:名無しのダン配視聴者 ID:OiGl3J4LO
この子もしかしなくても超金持ちなんじゃ……
661:名無しのダン配視聴者 ID:mKLHO2Jhn
まあ一日でぱっと2000マン稼ぐような子だから
662:名無しのダン配視聴者 ID:TUIEF17+K
この子の配信見てたら金持ちになれますか?
663:名無しのダン配視聴者 ID:k6CJ9yEZF
見てるだけじゃ無理でしょ
664:名無しのダン配視聴者 ID:+g4jP0lmb
お得情報って稼ぎやすい方法を教えてくれるとかなんですかね?
665:名無しのダン配視聴者 ID:sacVTGS3x
気になるならSNSの投稿の返信にコメント残しとけよ
応えてくれるかもしれないから
666:名無しのダン配視聴者 ID:fQ3ERFQjx
サタン!
667:名無しのダン配視聴者 ID:+g4jP0lmb
なるほ
やってみる
668:名無しのダン配視聴者 ID:Gcoe/DqI8
迷惑にならないようなコメにしとけよ
669:名無しのダン配視聴者 ID:RhGpNO1zo
とりあえず、次回の配信も見ておくかぁ
670:名無しのダン配視聴者 ID:1F/kOY3kY
現金なやつ多いなぁ
まあ、あんな金額見せられたら興味を持つのはわかるけど露骨すぎるだろ
671:名無しのダン配視聴者 ID:IE30dJ8n4
そもそもシーカーになる奴の大半が楽して金が稼ぎたいからってやつが多いからな
実際に稼げるのは平均以上のやつらだけだが
672:名無しのダン配視聴者 ID:CIkrOrUo1
金目の話になれば寄ってくるよね
673:名無しのダン配視聴者 ID:LmuaUDXX2
お金を稼ぎたい人はこの配信を見てください!
みたいなタイトルだったら何が何でも見に行くんだが
674:名無しのダン配視聴者 ID:8hUs+9J5Y
そういうの今でもあるじゃん
675:名無しのダン配視聴者 ID:115k6sk4h
大半が詐欺だったり、ただの釣りタイトルだけどな
676:名無しのダン配視聴者 ID:t+vljNbSy
まあ、自分の稼いでる方法をバラうような奴はそうそういないわな
儲かりそうで儲からないギリギリラインを攻めてくるやつらの悪質さよ
677:名無しのダン配視聴者 ID:o0m4f5zno
とりあえず次回の配信も見れたら見るか
予定が分からんから駄目だったらアーカイブでもいいし
678:名無しのダン配視聴者 ID:dsptZ3YVM
俺もそうしよ
679:名無しのダン配視聴者 ID:JqMutVcYm
しかし、チャンネル登録者4万弱か
無名の配信者の初配信の後にしてはかなり多いな
680:名無しのダン配視聴者 ID:cR+xIRh5c
最後の方、かなり視聴者離れてたけど、それでもこの数居続けてるってことは、次の内容も気になっているってことなのかね
681:名無しのダン配視聴者 ID:zlKR++S34
単に登録外すの忘れているやつが多いだけだろ
あんな配信見て期待されてるって考えるやつ頭空っぽすぎwww
682:名無しのダン配視聴者 ID:o1DnVkurH
もうアンチがついてるのか
これは人気が出るかもな
683:名無しのダン配視聴者 ID:aqd4GiIgo
アンチの有無で人気計るの草なんだ
とりあえず、この掲示板で1章は終了になります。
次話から新しい章になります。
明日の更新から基本的に朝夜の2話更新になります。




