表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2024のお部屋

チルします…?

作者: スタジオ めぐみ

チルしますって何?

チルって何?

調べてみたら、くつろぐ・まったり過ごすという意味らしい。


なるほどねと理解したつもりなのに、今日テレビを見ていたら、また「チル」という言葉が出てきた。


あれ?なんだっけ?→調べる→なるほどねとなる→忘れる。

この一連の流れを繰り返している。

私はバカなのかもしれない。


私自身が使っていない言葉は、なかなか私の中に浸透しないようだ。


そして、仲のいい友達に言葉のチョイスがヤバイと言われたことがある。


・浅はかな行動してしまった。

・ここに行った暁には、これ食べよう。

↑私が言った言葉らしい。


「浅はかとか、暁にはとか、なんか言葉のチョイスが重いよね〜ヤバイよ。めぐみじゃなくて、おもみだよね。」笑


自覚症状はないが、友達がそういうのだから、そうなんだと思う。

そして、めぐみは【おもみ】と【やばみ】のあだ名を手に入れたのだった。


私の中で【チル】は簡単で軽い感じがする。

同じ意味の【まったり過ごします】の方が、少しどっしりした感じで私は好きだ。


エモい、バズる、これらの言葉も私の中でまだまだ浸透しない…

英語が苦手なだけなのかもしれないが。

そうだ、3日坊主になってしまったラジオ英会話を再開しよう。

まだ1月号聴き終わってないんだよな。

もう2月後半なのに。

2月号のテキストを買わずに3月になりそうだなと思った私なのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ