2/6
みず
川と言うものはさまざまなものが流されます。
じゃあ、川で流されたものはどこにいくんでしょう。
当たり前な話、海です。川で流されたものは例外はあれど往々にして海へと流れ着く。
じゃあ海に着いた流れ物たちは次一体どこにいくんでしょうか?
突然話は変わりますが塵も積もれば山となると言うことわざはあまりにも有名ですね。
このことわざ、行いだとか良い習慣に対してよく使われますが、恨みだとか呪いだとかも同じく積み重なっていくのでしょうか?
川と言うものはさまざまなものが流されます。
笹舟とか、子供の頃流したものでしょう。
そんな可愛らしいものだけ流していればいいんでしょうが、川と言うものはよくないものまで流してしまう。
人とか、呪いとか、恨みとか。
川で流れたものは海に行きます。
あぁ、けど海についたらそのあとはどうなるんでしょうか。
蛇口からいともたやすく手に入れられるそれはどこからきたのでしょうか?