表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

タイトルの先頭部分に書籍化とか付いてるのすごく邪魔

作者: あっぷる

 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 ユーザーのホームページに【更新チェック中の小説】欄ありますよね。


 長いタイトルの後ろ部分が切れちゃう(14文字分ぐらいまでしか表示されない?)のでタイトルの先頭に【書籍化!】とか『書籍化決定!』とかあると()()()()()()()で、ホントのタイトル部分が識別しにくくなって()()()()()なんですよ。

 最近のなろう小説はタイトル長いし似たようなタイトル多くて紛らわしいのに。

 読み専なので更新チェック中の小説が識別しにくいのイライラします。


 ランキングでは40文字ぐらいまで表示される? のでタイトルの後ろ部分が省略されたって識別できそうですが、4~6文字分の情報量が無駄になります。


 なろうの仕様が改善されるの一番いいのですが、そもそも()()()()の先頭に書籍化とか()()()()()()

 作者様の立場からするととんでもない暴論でマーケティング的に必要なんでしょうが、タグとかで何とかなりませんか。

 ユーザー名も同様でプロフィールで書籍化作品の詳細載せられて、『書籍化・ユーザー名』ではなく『ユーザー名・書籍化(済とか決定)』とかどうでしょうか?


 あらすじも先頭から書籍化とか、PV幾ら、ランキング順位とか延々と続いて()()()()()()? みたいなの検索結果でゴロゴロしています。1~2行のみの告知だとあまり気になりませんが。

 書籍だとオビの部分にあるような情報が氾濫しているのはちょっともにょります。オビだったら書籍の付帯物なんで購入者の判断で自由に捨てることもできますからね。

 無料なんだから筋違いだろうと言われればそうなんですが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 確かに邪魔っちゃ邪魔です でもまあ一応、書籍化は宣伝効果すごいはずなので……( ´△`)
[一言] わかる 先頭に書籍化とか入れられるとこんな作品ブックマークしてたっけ?となりますね。 結構更新間隔が空く作品では、それをやられると混乱するのでやめていただきたい。それが遠因でブックマーク外し…
[良い点] 最近そういった依頼を自分の作品の感想欄で書かれて不思議に思っていたんですが、謎がとけました。更新チェック機能だったんですね。私自身は使わない機能でしたので理由がわかったのはありがたいです。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ