表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/13

区画整備の重要性

「まずは区画整備から始めよう!」


「区画整備ですか? 半径五十メートルほどなのに必要なんですか?」


 ドラゴンを抱いたルイスが首を傾げる。


「小さくても必要だし、これから大きくしていくならなお必要だよ。そうじゃないと住みやすい村づくりができなくなる」


 まだピンとこない様子のルイス。

「例えば」と前置きを置いて、空間魔法を発動させ紙を取り出した。


 ルイスは「また空間魔法………」と呟き、紙を覗き込んだ。


「白紙………ですね?」


「ここに村を作るとする。今は大体こんな感じかな、」


 いうと、その紙が端からみるみる色づいていき、

 それを見ていたルイスは「……投影魔法をカラーで………」とまた難しい顔して呟く。


「投影魔法って、普通白黒なんですからね………」


「そうだったけか? カラーの方がわかりやすくないか?」と当然のように返すフリルに、

「だから、やろうと思ってもできないって言ってるじゃ無いですか」と切り返す。


 しばらくすると、まるで上空から撮影したかのような綺麗なカラー写真が出来上がった。


「すごい、こんな細かいとこまで……あ! これ私ですね!」


「そうそう、ちなみにこんなこともできるぞ」


 フリルはその紙を「これ見てて」とルイスに渡し、そして風魔法で周辺の木を伐採した。


 ルイスは言われるまま紙を受け取り、

「!?」目を丸くして投影された紙を二度見し、目を擦る。


「え……? え?」


「リアルタイム投影だ」


「え……?」


「リアルタイム………って知らないか?」


「もちろん知ってますよ。」


「よし、それじゃ区画整備の大切さについて、」そこまで言いかけたフリルに、「待って待って」と声を掛ける。


「そうじゃなくって! 言葉を知らないから驚いたんじゃ無いんですよ!? フリルさんが人間の所業を超えたことしたから唖然として『え………』って反応になったんですっ!」


「だが、便利だろう? 現地の人たちもこっちの方がわかりやすいと言ってくれてたし。あ、一つ前の映像に戻すこともできるぞ」


「仕事で使ってたんですか!? 絶対これ誰も引き継げませんよ……」と、喉まででかかったが、フリルの手元を見て閉口した。


 ルイスの持っている紙を横にスライドさせる。すると、フリルが木を伐採する前の状態に戻ったのだ。


「………そうですね。確かに便利ですね。」


 いちいち驚いてると話が進まない、そう悟ったルイスはただただ受け入れることにした。

「だろう?」と前置きして、フリルは区画整備の説明を始める。


「区画整備されてないと、色々不都合が起きるんだ。土地を有効活用できなかったり、道が入り組んで住みにくい場所になったり、風通しがわるくなったり、雨が降った際になかなか水がはけなかったり。土地権利の不明瞭化だったり」


「さすが、王宮で働いてただけありますね!」


「都市開発を38件任されてたからね」


「……。どれだけ大変かはわかんないですけど、とんでも無いことだということはなんとなくわかります……」


「誰に引き継がれるのか心配だなぁ……ま、そんな感じで区画整備の大切さがわかったでしょ?」


 コクコクと頷くドラゴンとルイスを見て、フリルは大まかな線引きを始めた。


「ここに村のシンボルになる大きな木をおきたいなぁ、それでこの周辺を子供たちが遊べるように公園にして、このスペースに孤児院をおこう。それから――」


 着々と進んでいく土地計画を、ルイスは渡された紙越しに見てため息をこぼす。


「『誰に引き継がれるか心配だなぁ』って………誰《《も》》引き継げるわけないじゃないですか……。すごいなぁ……何気にあの木を植えるって言ったとこ、ちょうど開拓したスペースのど真ん中だし。」


 またフリルさんと一緒に過ごせるのかぁ。力になれることがあればなんでもしたいけど……フリルさんにはそんなの必要ないか。


 そう思い、フリルの背中を見て勝手に落ち込むルイスに、抱かれたドラゴンが「クゥン」と鳴く。

 気づいたルイスが両手で抱え上げる。


「おぬしはほんとにいやつよのぉ。どこから来たんだい? あ、そうだ。名前をつけてあげよう! おぬしの名前は今日から『ルー』だ!」


 おどけるルイスに、ルーは「クゥン!」と嬉しそうな声をあげる。

「そうかそうか。嬉しいかぁ〜」と言って、フリルの元へと駆け出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ