表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様のインタフェース  作者: 珠響夢色
起──英雄病の逃避行
24/44

09─肉を切るのってこんなに大変なことだったんだ

 眠っているところを襲われるなんて、しばらく前にもそんなこと、あった気がする。さっきまで、クランクさんと話していたはずなのに。

 ポッケに入れていたお守りが割れる音で、僕が目を覚ます。

 暗闇にぼんやりと、奇抜な仮面が浮かび上がる。

 木目がむき出しの板のような仮面。

 くり抜かれた部分から除く目と目が合う。

 衝撃。

 短剣が胸に突き立てられる。お守りのおかげだろうか、剣先は刺さらない。

 殺意。

 血流が沸き立つ。全力で飛び退く。暗くて何も見えない。ただ、暗闇の中に仮面が二つ浮き出ている。

 相手の位置は分かる。なら、刀を振り抜けばいい。

 とにかく刀を振り回す。

 脳内に思い浮かんだコードを詠唱する。

 明かりが灯る。

 黒髪の女が、仮面を着けた女がいる。

 こいつが。

 足元に黒い線だけで構成された、犬たち。こいつらは追っ手の──。

 飛びかかってくる。

 詠唱が間に合わない。

 半分を切り払う。半分は無理やり手足を振るって、弾き飛ばす。少し噛みつかれた。

 痛みを感じる暇もなく、女に迫る。

 向かってくる短剣を弾く。弾く。弾く。

 いくら弾いても止まらない。

 もう一つの、水色髪の仮面が加勢に来る。

 そいつの手が血でまみれている。

 誰を殺した? クランクさん? オペラ? 僕も殺られる? 殺し合いだ。これは殺し合いだ。間合いに入る。早く早く早く。刀を振るう。

 片方の仮面の短剣を弾き飛ばす。続けざまに蹴り込む。もう一人に向かう。

 こいつか? こいつが。

 振るわれる剣を弾く。さっきのやつより強い。重い。

 刀を振る。

 押され気味になる。下がる。距離を取る。

 無我夢中。詠唱。

 口から紡がれるコードが、魔術へと、炎へと変わっていく。

 怯む相手。

 さらに距離を取る。

 向かってくる相手。

 しつこい。

 刀を突きの姿勢で構えて、突撃。

 避けられる。

 すぐに、体勢を変えて、その勢いのまま蹴りを入れる。

 吹っ飛ぶ感触。

 やったか。

「ああああああああ」

 これは僕の声──肩が熱いあついアツい。あっつ。

「クソがっ」

 黒髪の仮面の方が戻ってきて僕に短剣を刺したんだ。

 状況を意識が把握するのと、僕が刀を突き立てたのは同時だった。

 堅い感触。恐らく上着かなにかに刺さった感触。

「まだ、やらなきゃー!」

 頬を爪で引っかかれる。線が一筋。全身をアドレナリンが駆け巡り、危険信号を増幅させる。

 刀を押し込む。

 相手が倒れる。

 僕は馬乗りになる。

 殴られる。何発も。殴られる。

 だから僕は僕の体が動く限り、刀に力を体重をかける。

 ゆっくりと沈んでいく刀。

 人体の軋む音。

 一番上の堅い層を貫通すると、まるで、行列が進むときのように、刀が進む。

 この感触に近いものを僕は知っている。何度か野生動物を狩った時の感触。

『よいか、一人で全部捌けるようになるまで練習させるからな』

 そんなことを言っていた気がする。

 もっと押し込む。

 獣を捌いたときの記憶がフラッシュバックする。皮が脂肪が筋肉が内蔵が……。

 あーグロいな。

 吐き気を抑える。

「そうだ、オペラは……あぁ、良かった」

 周囲を見回すと、オペラは僕が寝る前と同じ場所にいた。まだ眠っている。

 僕の下に横たわってるそれが誰なのか、気になってその仮面に手をかける。

 そうだ、僕はこの人に見覚えがある。

 確かめずにはいられなかった。

 仮面の下には、青ざめたまま固まった。アイロンという名の女性の顔があった。

 目は開いたままで、血色は悪く、目に隈もできている。その目はどこを見ているのだろうか。

「あっ、ひっ、あっ」

 彼女の上からどいて、墓標のように突き立った刀を抜く。簡単には引き抜けなくて、傷口をえぐる、えぐる、えぐる。抜けた。

 何かの間違いであってほしかった。

 彼女とは、仲直りしたはずで……、親切な彼女、そんな彼女がオペラを奴隷に?

 真実を確かめようにも、肝心の彼女はこうして死体になってしまっていて。僕は、僕はなんてことをしてしまったんだ。

 嫌だ考えたくない。

 ああ、ああ。

 嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ。

 魔術で灯していた光が消える。

 この場に漂う濃密な血の臭いから離れたくて、僕は、オペラを背負って、持てるものを片っ端から持って、反動だけで立ち上がって。

 ああ、くそ。

 足が震える。靴が滑る。

 重い。荷物が、足が。

 一歩踏み出すと、一歩つまずく。一歩踏み出すと、木にぶつかる。

 前が見えないのも気にする余裕はない。

 とにかく、その場から遠ざかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ