表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

9話 神社巡りの旅行だよ

こんにちは、今回は夏休みということで家族旅行に来ています!

今回は2泊3日での、1日目です

1日目は山口県にある防府天満宮と、島根県にある太皷谷稲成神社に行ってきました

まずまず、有名どころの防府天満宮は菅原道真が奉られているので学問の神として有名だよね

階段を上った先にある鳥居とカラフルな門は圧巻だったね~

あそこにはね、めちゃくちゃハトがいるの、そしてハトの近く歩いてもどっか行ったりしないから驚いたね


次に太皷谷稲成神社、この神社は出雲大社に次ぐ島根県内2位の参拝客数を誇るの

知ってる人もいるかもだけど、ここで奉られている神はウカノミタマノカミっていう神様なの、別称では稲荷大明神っていうのが分かりやすいかな?

あとはイザナミも奉られているのよね、ここの神様は'衣食住の大祖神様'と'五穀豊穣'としての神様がいるって思ってもらっていいかな…

ここはね山の上にあって、もう景色最高、風も心地いいの、だから行って欲しい


でね、凄いことがあったの…私、ポイ活やっててPayPay銀行の開設でポイントが貰える!みたいなのやってたんだけど失敗に終わったと思って開設して、お金振り込んでそのまま放置してたの…でね、移動距離でポイントがもらえる機能があるから開いたの…

そしたら、キモいくらいにポイント貯まっててさー!えっ⁉なにこれ、いや………えええ!

待って、これ神様が早速恵んでくれたご縁じゃないの?的にポジティブに考えてたの、まあ、タイミングが偶然だったとはいえ、嬉しくて嬉しくて…

神様に全力で頼るわけにはいかないけど、神頼みとか神が存在しているとは思って参拝した方がいいって伝えたかったの!


明日は出雲大社についてかな?

また、文章で会話しよう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ