5話 バレーボールである
今日はね、4限目に体育があったの、やっぱ高校だから競技も選択制になってて、私はバレーボールを選択してんの
私、勉強特化の人間だから体育まじヤバいんよねー、運動できるけど勉強できないの逆
話戻すけど、苦痛なんだよ、でも辛いけど面白いこともあんの
1~3時間は練習して試合の時間をとるの、で、円陣パス、皆が円になってトスを繋ぐんだけど、面白いんよ
体がふにゃふにゃしてて、プレイもふにゃふにゃで…なんか伝わりにくいな、とにかくおもろいの、みてる側は!
やっぱ、運動苦手っていう人はいるの、少数だけど! わいもその1人な?
でも、私のチームは私含めて2人なの、もう
「ボール来るな~、来るな~」
て心の底から思っているからなのか、それともボールが来にくい位置にいるからなのか…どっちでもいいけど、ボールは上手い奴らの所にいくの
悪意はないのよ? 誰がミスってもどんまーい、とか、大丈夫!、て声をかけてくれるからね! 1人気配りが上手いやつがいて、よく回りのことを見てるんだろうね、自分のとことか、もう1人の苦手って言ってる子に投げてボールを渡してくれるの
そいつは運動も勉強もできるし、クラスの中心にいるやつだけど、話しかけやすい
完璧なやつなんだなって、すごいよね~
ちなみにコイツもオモロイよ
あとね、入学して3ヶ月しか経ってないのに、友達の長ズボンの膝のところが摩擦で破けちゃった
で、さっき言った優等生君が円陣パスで、自分のトスしたボールが、天井スレスレにまで直上して、そいつ背中で受け止めてんの
もう、皆爆笑してんの、まじで~、おもろかった~!