表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶を失った僕と彼女たち  作者: 天笠愛雅
27/38

不信感

茜が指定した待ち合わせ場所は、浜沿いにある海の見えるカフェだった。

愛斗がその店に入り店内を一通り見渡すと、赤茶に染め上げた髪が、ソファーの背もたれの上に出ているのが見えた。


「茜さん」

愛斗は彼女が自分の存在に気づく前に声をかけた。

茜は、特に驚いたり振り返ったりすることもせず

「ごめんなさいね、急に呼んで」

とだけ言って愛斗を正面に座らせた。


「どうしたんですか?」

愛斗は訊いた。


「今日、陸上の応援に行ってたんだよね?」


愛斗は一瞬ドキッとした。

茜にはそのことを言っていないし、もし芽衣を応援しに行ったことに対して怒っているのなら、もはや隠しようもなかったからだ。


「あぁ...はい」


「歯切れが悪いわね。何か後ろめたいことでもあるの?」

茜はいつも鋭い。

けど今回ばかりは少し外れている。


「いえ、そんなことは」

後ろめたいことがないのは事実だ。

芽衣を応援したいという気持ちは本心。


「でも、なぜ知ってるんですか?」

愛斗は気になっていることを正直に訊いた。


「とある子が見たって言ってたのよ。それだけ」


「とある子って...?」


「それは言えないわ」


「そうですか...」

愛斗はその時、茜に不信感を覚えた。

何かこの人には秘密がある。

どんな秘密かは全く見当もつかないが、彼女の周りに薄い(もや)がかかっているように見えるのだ。


「ねぇ愛斗」

茜は、愛斗がそんなことを考えているとも知らず質問した。


「私のこと、好きじゃないよね?」


重い質問だった。

イエスやノーで答えられない、簡単なようで難しい質問。

「いいえ、好きです」でも「はい、好きじゃないです」でも答えられない。


茜のことは、今現在、恋愛的に好きとは言えない。

だけど、記憶を失う前の僕は、この女性を愛していた。

その事実を受け止め、彼女を好きになることが過去の自分へ敬意を払うということだと愛斗は信じている。

逆に、ここで彼女から逃げるのは、自分への冒涜。

そう感じていた。


「あなたのことをもっと知りたい。好きになりたい」


それが今の愛斗の気持ちを、彼なりの言葉で表したものだ。


なぜか言ってから恥ずかしいと思った。


「ありがとう」

茜は、斜め下を見ながらそう言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ