表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶を失った僕と彼女たち  作者: 天笠愛雅
2/38

夜の空

廊下に出ると、愛斗のように車椅子の人、点滴を打ちながら歩いている人、幼い女の子など様々な患者がいた。他人からすれば愛斗もその様々のうちの1人なのだが。

僕は一体どのような人だったのだろうか。真面目?不良?女たらし?

愛斗の頭の中に色々な自分が浮かぶ。どのように自分というものを作っていけばいいのか。

愛斗に色々な疑問が湧く。だが、その疑問は決して前向きなものではなかった。

それもそうだ。記憶をなくすことなど普通ではありえない。どうすればいいのか、どう周囲と接していけばいいのか全く分からなかった。

明日、診断を受けてから考えよう。今は記憶の欠片(かけら)を探したい。何か手がかりが欲しい。


愛斗と須崎は病院の外に出た。愛斗にとって外の空気は久しぶりだ。肺にたっぷりと空気を吸い込む。春の夜のまだ寒さが残った冷たい空気。

そういえば今日は4月1日だ。エイプリルフール。もしかしたら記憶喪失は嘘かもしれない。神様の嘘。

もしそうだとしたら相当罰当たりな神様だ。だが、神に天罰は下らない。下す側だから。

ふと空を見上げると星々が輝いている。

白浜町(しらはまちょう)の夜空は「星空ランキング」みたいな観光サイトに載っているような絶景とは言えない。それでも星はかなり見える。

あの星の中に僕の記憶の欠片があるのかもしれない。だとしたら遠すぎて取り返すことはできない。けれど、その星に触れられなくたって天体望遠鏡で見ればいい。

身近に、手に取れる場所に、記憶を取り戻す方法はあるはずだ。


「綺麗だね。久しぶりに夜空をちゃんと見たかもしれないな。空を見るのが好きな時もあったなぁ」

須崎はわざと関係のないことを言っているようだ。愛斗を不安にさせないためだろう。16歳の少年はそれくらい分かる。


「そうですね、ずっと眺めていられます」


「だろ?空と海は無限の可能性を秘めているような気がするんだ」


「空と海ですか...。空海は可能性の塊ですね」

須崎と話しているうちに心に余裕ができて、どこかの僧の名前で下らない冗談も言えるようになった。

須崎は、楽しそうに声を出して笑っている。それに合わせて愛斗も笑う。

表情筋は落ちていなかったようだ。それだけでも救われた。笑うこともできなかったら本当の絶望と出くわす気がするから。


「どう?気分転換できた?」


「えぇ、最高です」


「それはよかった、君は強いね」


「強がってないと生きていけない気がするので」

愛斗は歯を食いしばって言った。目には涙が溜まっている。

そうだ、強がっているんだ。不安にも恐怖にも全てに蓋をして。

数時間前に目覚めて記憶を失っていると知った。その数時間で様々な感情が芽生えた。もはやその感情たちが渋滞を起こしている。

愛斗は筋力の低下によっておぼつかない脚で車椅子から立ち上がり転びそうになりながらも走り出した。だが、すぐに耐えられず転んでしまう。

その瞬間、愛斗は夜空に向かって叫んだ。


「ああぁぁぁぁあああああああぁ!!!」

感情の蓋が開き、渋滞が一気に流れ出す。涙混じりの震える声で叫ぶ。


「帰ってきてくれ...愛斗...」

そう最後に言って愛斗は力尽きた。須崎がそっと愛斗の頭に手を置く。

妙に安心する大きな手だ。大人の優しさを感じる。

その手で愛斗を抱き抱え、車椅子に戻した。


「今日は戻ろうか」


愛斗は小さくこくりと首を縦に振る。

再び愛斗と須崎は病院の建物の中に入っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ