そのろくー
まあいつまでもふてくされてたってしょうがないんで、今は情報収集だ。
壁際には俺と同じように座り込んでいる者たちがいる。
ゲームでは露店を開いている連中(自動で商品の売り買いを行える機能を利用していた)だったけど、見る限りでは浮浪者らしい。
街に入れてもらえない。だけど街からは離れられない……危険だからだ。
そんな狭間で、行き場がない連中っぽい。
まあ、中には俺のように休んでいる者もいるので、彼らに間違われることはなかった。
(問題は、金だよな)
露店で買い物をしている人たちを眺めていて、まずいことに気がついた。
もちろん金はある。倉庫キャラの使い方の一つに、メインキャラのためのバックアップ品、薬品や食料の生産っていうのがあって、そのために材料や食材を、競売や露店にて買い付けしなくてはならなかった。
だから、そのための金を、かなり余計に持たせていたのだ。
だが、今はこの金が、問題だった。
俺は1ゴールドを取り出して、指で弾いて、くるくると滞空するのをじっと眺めた。
落ちてきたコインを掴み、手を開いて、指でつまみ、空にかざして、観察する。
綺麗すぎた。
上からは真円、横からは平行。
鋳造の関係なのか、やり取りされている硬貨は、どれもひん曲がっていたり、欠けていた。
歪んでいて当たり前。
ちなみにゴールドって言っても、純金でやり取りされているわけじゃない。
混ぜ物で、比重については、取り決めでもあるんだろう。
つまり、俺の綺麗すぎる硬貨は、偽物だと見なされる可能性が高かった。
「どうしたもんかな……」
持ち物を売って、得たお金でどうにかするという考えはある。
ただ、ここでも同じ問題が出て来るのだ。
「高品質すぎるとか」
露天商の回復薬を眺めて確認した。
キャラクターが作成できる最低品質でも上等な部類に入るだろう。
まあこれはゲームでも同じだったから、驚くようなことでもない。
店売りのアイテムを買うのは初心者くらいだ。
普通は競売所に登録されてるものか、露店やってるやつから買うもんだ。
あとは、効果の問題だ。
俺が持っているものが、俺以外のやつらに効くのかどうか?
ゲームでは、NPCに対して薬品は使えなかった。これは仕様の問題だったけど、効果そのものがないとなると、売った俺の責任問題になりかねない。
どこかで試せないかなと思ったときだった。
隣に座り込んでた親子の内の母親が、ずるずると横に倒れ伏した。