表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ☆旅行記Ⅳ カオス・スペシャル  作者: 小宮登志子
第7章 破滅への道
67/87

一か八かのデスマッチ

 その後、ゾンビ化の勢いは、帝国西部のG&Pブラザーズの縄張りを中心に加速していった。ゾンビの大群がスラム街から市街地まで押し寄せ、住民や通行人を襲撃する事件も頻発するようになった。中には領主がゾンビ化した事件もあったとか。

 ただ、ゾンビ化事件の一連の流れの中で、一番の被害を被ったのはデスマッチだと思う。カオス・スペシャルの販売により勢力を拡大し、古くからの大勢力「カバの口」と裏の世界の覇権を争うまでなっていたのに、現在、カオス・スペシャルの生産は不可能な状態にある。せっかく支配下に置いたシーフ・ギルドも、カオス・スペシャルの供給停止やそれに伴う現金収入の減少により、やがて離反していくだろう。おそらくこのままではジリ貧、カバの口との抗争にも耐えられまい。


「カトリーナ様、G&Pブラザーズはカバの口に対して、何を思ったのか、大規模な攻勢に出たとのことです」

 報告に訪れたドーンが言った。G&Pブラザーズの調査は以前から継続している。G&Pブラザーズは傘下のシーフ・ギルドを総動員し、カバの口やマーチャント商会非合法取引部門への攻撃を開始したとのこと。デスマッチも追い詰められて、一か八かの勝負に出たということだろうか。攻撃は最大の防御、守りに入るよりは賢明な選択だろう。

 ラードの行方は杳として知れない。この前に見たのは混沌の領域。今もそこにいるのか、別のところに移動しているのかは分からない。調べるといっても、広い帝国内をくまなく捜すのは不可能に近い。どこかで事件を起こしてくれれば分かりやすいのだが……


 状況が悪化の一途をたどっていく、そんなある日のこと、

「カトリーナ様、大変です!」

 珍しくポット大臣が息を切らせて執務室に駆け込んできた。

「どうしたの? そんなに慌てて」

「勅使です! 皇帝陛下の使者が!!」

 ポット大臣によれば、プレートメールの上に赤いマントを羽織った男、すなわち勅使が、顔のある太陽が描かれた旗を持ち、グリフィンに乗って現れたとのこと。

「勅使ですって? だったら、会わないわけにはいかないわね」

 わたしはプチドラを抱き、最近使っていない謁見の間に向かおうとした。

 すると、ポット大臣はあたふたとして、

「ダメです! そんな格好で勅使に前にでるなんて、とんでもない!!」

「えっ? ああ、そうね」

 今のわたしは、お気に入りの群青色のメイド服だった。さすがにメイド服で勅使を迎えるのは非礼だろう。わたしは礼装に着替えてプチドラを抱き、ポット大臣とともに謁見の間に向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ