表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ☆旅行記Ⅳ カオス・スペシャル  作者: 小宮登志子
第6章 ハーフ・オークの恨みは深く
55/87

暗転

 あえて思わせぶりな書き出しにしよう。その日はどんよりと曇っていた。後から考えれば、空模様が御都合主義的に、その後の成行きを暗示していたことになる。でも、もちろん、その時には知る由もなかった……


 若くて弱々しいサラリーマン風の使者を送り返して10日ばかり、カオス・スペシャルによるゾンビ化、混沌の領域での一揆、キム・ラードの行方という、なんとなく不安材料を抱えながらも、一応、表面上は平穏無事な日々が続いていた。

 ところが……

「カトリーナ様、大変です!」

 ドーンが血相を変えて執務室に駆け込んできた。

「騒々しいわね、どうしたの? ゾンビ化の一件以来、『大変なこと』には慣れちゃった気がするの。少々のことでは驚かないわよ。」

「今度は本当に大変です。反乱です! 一揆じゃありません!! 混沌の領域のオークやゴブリンどもが!!!」

「そう、分かったわ。反乱なのね。でも、ドーン、そんなに驚くほどのことかしら?」

 ドーンとは対照的に、わたしは意外と落ち着いていた。冷静に考えてみれば、カオス・スペシャルために、いろいろと収奪を繰り返してきたのだ。むしろ、反乱が起こらない方がおかしいと言えよう。

「いえ、違うんです。タダの反乱なら私も驚きはしません。実は、駐留していた猟犬隊が大規模な攻撃を受け、混沌の領域から追い散らされてしまったんです。今のところ、国境付近で反乱軍の侵攻を食い止めていますが、早急に対応しないと、カオス・スペシャルばかりか、宝石産出地帯までもが危うくなります!」


 たかだかオークやゴブリンの分際で…… 猟犬隊が攻撃を受けて混沌の領域から撤退したということは、すなわち、しばらくの間はカオス・スペシャルの生産ができないということになる。

 わたしはプチドラを抱き上げ、

「行きましょう。速戦即決よ」

 プチドラが隻眼の黒龍モードで空から炎で攻撃しながら(すなわち空爆)、現地の猟犬隊と共同で混沌の反乱軍に攻めかかれば、撃退するのは難しくないと思う。ただ、念のため、ドーンには、予備の猟犬隊を招集して送らせることにした。

 わたしが久々に伝説のエルブンボウを持ち、プチドラを抱いて中庭に出ると、なぜかマリアが待っていて、

「これから戦いに向かわれるなら、お伴しますが」

「あら、どうして分かったの?」

「先程から、この館の空気で、なんとなく…… 言葉にしにくいのですが……」

 よく分からないが、ドーンがバタバタと駆け回っているのを察して、得意の感知魔法を使ったのだろうか。

「ありがとう、マリア。でも、今回はわたしとプチドラで、なんとかするわ」

 この前に組織した親衛隊を差し向けたい気もするけど、メアリーとマリアには魔法科の授業もあるし、「鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん」とも言う。プチドラも「大丈夫、大丈夫」と余裕たっぷり。

 こうして、わたしはマリアにしばらく別れを告げ、隻眼の黒龍に乗り、前線に向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ