表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ☆旅行記Ⅳ カオス・スペシャル  作者: 小宮登志子
第2章 ミスティアG&Pブラザーズ
16/87

G&Pブラザーズ本部破壊指令

 ひとまず落ち着いたところで被害状況を調べてみると、それほど大したものではなかった。わたしは打ち身が少々、他は少し火傷をした程度で、死者も重傷者もいない。あとは物損が少しばかり。

 メアリーはその状況を見て、

「相手は力を抑えていたのではないかと思います。本気なら、もっと被害が出ていたでしょう」

「それなら、こちらはもう少し……ほんの少しだけ本気度を上げましょう。相手が『もう少し力を入れてよけばよかった』と後悔する程度に。先に打った手を悪手にさせるのが勝負の鉄則みたいなものだから」

「と、おっしゃいますと?」

「相談なんだけど、メアリー、遠距離から一撃でG&Pブラザーズ本部をピンポイントに爆発・炎上させるみたいな方法はないかしら。周囲の建物にはなるべく被害を与えないように」

「目視できる距離であれば、魔法でなんとか……」

「それじゃ、方法は任せるから、G&Pブラザーズ本部を完全に破壊するのよ。ギルド員が犠牲になっても構わないわ。運が悪かったとあきらめてもらいましょう。一撃でぶっ壊したら、すぐに戻ってきてね」

「わかりました」

 メアリーは一礼し、持っていた槍を地面に置いた。そして、槍に手を触れ、呪文を唱えて何やら不思議な力を込めると、槍は30センチほど宙に浮いた。

「では、行ってまいります」

 メアリーは横向きに槍に腰掛けた。すると、槍はメアリーを乗せたままフワリと垂直に上昇し、やがて、メアリーは銀色の髪をなびかせて東の方向に飛び去った。


「大丈夫でしょうか。我々が乗り込んでぶっ壊す方が簡単のようにな気がしますが」

 ドーンは、なんだか面白くなさそうに言った。メアリーとライバル関係にあると思っているのかもしれない。でも、他国の軍隊が侵入して街中で乱暴狼藉を働けば外交問題だし、何よりも優美さに欠ける。それに、白昼堂々の襲撃で正体がバレバレでは意味がない。「犯人は明らかだけど証拠がない」のが理想的だから。

 そういえば、先刻はあまりにも自然体だったから不思議に思わなかったけど、

「プチドラ、突然、妙なことをきくけど、槍に乗って空を飛ぶことができるの?」

「えっ? ああ、メアリーの槍のことだね。あれは、厳密にいえば、槍の用途も兼ねた魔法の杖なんだ。ハイレベルの魔法使いは、魔法の杖を使って空を飛ぶことができるよ」

 魔法使いと魔法の杖は切り離すことができない関係のようだ。なお、杖の形状は特に決まっていないらしく、メアリーの杖は槍で、いつぞやのマーチャント商会ハーレムのメイド長は箒だった。それじゃ、マリアは……? 帰ったら、きいてみることにしよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ