表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

第七章 心の場所を確かめる

それから数日、美由紀の中では言葉にならない思いが静かに波打っていた。


レナと想いを確かめ合ったあの夜――

嬉しさと温かさと、ほんの少しの不安が、彼女の胸の奥で交差している。


朝、キッチンの窓から差し込む光の中で、

いつものようにコーヒーをいれる手元が、ほんの少しだけ震えた。


「……恋人、かあ……」


声にしてみると、その響きはまだ少しだけくすぐったい。


その日、仕事が終わったレナが帰宅すると、

美由紀はひとりでソファに座っていた。

テレビはついているのに、彼女の視線はどこか遠くへ向いている。


「ただいま」


レナが声をかけると、美由紀はゆっくりと顔を上げた。


「おかえり、レナ……あのね、ちょっと話したいことがあるの」


いつになく真剣なトーンに、レナはうなずいて美由紀の隣に腰を下ろす。


「わたし、自分のこと……まだちゃんとわかってないのかもしれない。

 女の子として見てもらえるのが嬉しいし、レナに好きって言われて本当に幸せだった。

 でも……どこかで、まだ“自分を許しきれてない”気がするの」


レナは少しだけ間を置いてから、答える。


「うん、それでいいんだと思う。

 全部をすぐにわかる必要なんてないし、迷ったままでも、一緒にいていいでしょ?」


「……それって、わたしが中途半端でも、ってこと?」


「そうじゃないよ。むしろ――そういう今の美由紀を、ちゃんと見たいと思ってる」


その言葉に、美由紀は目を伏せたまま、小さく笑った。


「レナって、ほんとズルい。そういうとこ、ずっと変わらないんだもん」


「ズルくないよ。本音だし」


ふたりの間に、ふっと柔らかい空気が戻ってくる。


その夜、美由紀は日記を開いた。


わたしは今、たぶん途中にいる。

“男”だった頃の名前、“てつ”を捨てきれずにいたころの自分も、

“美由紀”として生きたいと思いはじめた今の自分も。

どちらも本当で、どちらもわたし。


レナといると、何も偽らなくていいって思える。

でもそれって、甘えすぎなのかなって怖くなるときもある。

だけど――


それでも、わたしは、わたしの名前を選びたい。


ペンを置くと、レナが寝室から顔を出した。


「寝る準備できたよー」


「……うん、いま行く」


リビングの灯りを落としながら、美由紀は胸の中で呟いた。


「少しずつでいい。ちゃんと、自分の居場所を見つけたい」


そして――その傍に、レナの手があることを信じていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ